ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

タカのダイバー成長期!スキルアップ編

次なるスペシャリティ・コース!

2017/09/15

はいさい!

今回は先日行った、サーチアンドリカバリーのスペシャリティーコースについてピックアップしていきたいと思います!

サーチアンドリカバリーとは宝物発見を想定して、発見場所の記憶方法から、再度その地点に戻るナビゲーション、引揚げ作業の方法、手順などを学びます。

もちろん、水中に落としてしまったダイバーズナイフや時計などを探すとき、海底に沈んだゴミを回収するときなど、現実的なシーンでも活躍するテクニックです。

(PADIホームページ引用 https://www.padi.co.jp/scuba-diving/padi-courses/course-catalog/search-and-recovery-diver/index.aspx

 

いざ実践!まずは船の上からウエイトを海に投げ入れ、それを探すサーチを行いました。

こんな広い海で手のひらサイズのウエイトを見つけることは出来るのでしょうか、、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

開始5分経過、、、見つからない!!

・・・

開始10分経過、、、、、!!!見つけた!!見つかりました~

 

実は探し方は何通りもあって、その時の環境や見つけるものの大きさやその場にある道具で探し方を決めます。

実際に教本で学んだことを実践で体験して、実感を得ることが出来ました(^^)

 

他にも見つけたものを水面まで持ち上げるためにリフトバッグの使い方をやりました。

まずは引き上げるものに適切な結び方でリフトバッグとつなげた後、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中性浮力をとりながら上まで持ち上げていきます!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

案外簡単そうに見えて、水中でやるロープワークは難しかったです。

こちらは目を閉じて練習して、指先に感覚をしみ込ませる必要がありますね。

それでは今回はここまで!!

 


~今週の生き物クイズ~

写真のカニの名前はなんでしょう!?

1、毛ガニ

2、ワタガニ

3、チンパンジークラブ

4、オラウータンクラブ

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

正解は、、、、

 

 

4です!!

毛むくじゃらがまさにオラウータンみたいですね。

オラウータンクラブはクモガニの一種で、体全体にサンゴについている藻を付けて、一見オラウータンに似ていることからこの名前が付いたそうです。

実際に慶良間の海に見に来てくださいね♪

 

シーマックスでは来年の研修生を募集中です!

興味がある方は是非問い合わせしてくださいね〜

僕達と一緒にダイビングの楽しさを伝えて行きましょう!

 

それではまた来週(^^)/~~~

 

 

はいさい!!駆除活動について

2017/09/08

はいさい!最近、海と太陽の影響で髪がとうとう色落ちしてきたタカです。

今回は先日おこなったレイシガイとオニヒトデの駆除活動についてピックアップしていきたいと思います。

突然ですが、皆さんはレイシガイとオニヒトデをご存知でしょうか?

レイシガイとオニヒトデは共にサンゴ礁を食べてしまうために、これらを駆除することによりサンゴ礁を保全することが出来ます。

結果として、サンゴ礁を守ることで魚の住処や海の浄化、酸素を作り出すことに貢献しています。

こういった駆除活動は美ら海振興会という団体で定期的に行われているので、是非チェックしてみてください♪

美ら海振興会(http://www.churaumishinkokai.com/index.php

ちなみにレイシガイはこちら!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オニヒトデはこちら!!少しグロテスクですよね~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

また、オニヒトデは猛毒を持っているために刺されてしまうと激しく痛み大きく腫れてしまいます。

そのため刺されないように、オニヒトデを駆除するには注射で酢酸を体内に注入する方法があります。

その時の様子がこちら!可哀そうですが、慶良間の海を守るため心を鬼にして行います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

レイシガイはサンゴ礁に隠れているので一つ一つピンセットで取り除きます。

ただし!、、、、、、、なかなか見つけることが出来ません。

ベテランダイバーになると、一回のダイビングで100匹ほど捕まえれるそうですが、私の成果は11匹、、、

残念な結果となってしまいました。

次回は30匹越えを目指したいと思います。

(レイシガイ取り除き中~)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回の活動では複数のダイバーでレイシガイを100以上駆除することが出来ました。

今後も少しずつですが、慶良間の海に貢献していけたらと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 


~今週の生き物クイズ~

サンゴ礁に隠れているこのカニの名前はなんでしょう!?

1、タラバガニ

2、イソガニ

3、アカメサンゴガニ

4、オオアカホシサンゴガニ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

答えは~

 

 

 

4です!

サンゴに共存するカニで赤の点々特徴的です。

サンゴガニの仲間はサンゴの出す粘液とそれに絡めとられた微小な養分を食べて生きています。

そのため、サンゴ礁は彼らにとって必要不可欠なんですね~。

 

是非実際に慶良間の海に見に来てください♪

それではまた来週(^^)/~~~

はいさい!中間発表~~~♪

2017/09/02

はいさい!

最近ばーばがこのブログを見ていることがわかって、ちょっぴり嬉しい研修生のタカです。

 

今回はシーマックスに入ってから、今の心境について話していきたいと思います♪

シーマックスに入って、もう5か月が経過しました。

初めは前職とまったく違う、畑違いの業界からダイビング業界に入って、正直右も左もわからない状態でした。

しかし、今はひとしさんや千恵子さん、周りのスタッフ方々に支えられ、少しですが成長を実感しています。

ちなみに見た目もこんな感じに変わりましたね♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんなに白かった僕ですが、今では黒くなりつつあります!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

見た目だけではなく、もっとダイビングのスキルを成長させ、魅力の多いスタッフになりたいですね。

 

ちなみに先日はボートでレスキュー訓練なるものも、やってみました。

その時の写真がこちら!

水中で意識のない事故者を引き上げて、助けるまで訓練しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

呼吸の確認!人口呼吸!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海はときに危ない事が起きる可能性があります。

スタッフはこういった時に素早く冷静に対応しないといけません。

それをやるためには日頃からの意識やこういった訓練は必要ですね。

 

これも以前の私では出来なかったことの一つです!

今後もしっかりとスキルアップしていきたいと思いますので、陰ながら応援して頂けると光栄です。

 


~今週の海の生き物クイズ~

今週の海の生き物クイズはお休みです!

次回に向けてしっかりと写真を撮っていくので少々お待ちを~

 

はいさい!ちょっとした技について~

2017/08/25

はいさい!今回はダイビング中にできるちょっとした技についてピックアップしていきたいと思います♪

まずは、こちらの写真をご覧ください!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

通称バブルリング!

最近の私の中のブームがバブルリングとお客様との合わせた写真を撮ることです。

光の差し込みときれいな輪っかが重なって素敵に思い出を残すことが出来ます♪

 

今は少しずつ出来るようになっていますが、最初は全く輪っかにすらならない程へたくそでした。

しかしコツさえわかれば出来るようになりました♪

そのコツとは口を尖らせて、プッ!と息を吐いたあとにすぐに口を閉じるのがコツです!

空気の量は口の中に余る程度で多すぎず、少なすぎずがポイントです。

思ったより少ない空気の量でも輪っかになるので、是非試してみてくださいね~~

因みに練習風景です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

失敗!( *´艸`)

でも~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

綺麗に出来ました♪

コツさえわかれば誰でもできるので、是非試してみてください~


~今週の海の生き物クイズ~

この生物はなんでしょう!?

1、デバスズメダイ

2、キンギョハナダイ

3、ハナゴイ

4、ブルースズメダイ

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

答えは

 

 

1です!

珊瑚礁域で見ることが出来、危険を察知するとサンゴに隠れます。これだけの数のデバスズメダイが一斉にサンゴに隠れる様子はなんだか可愛いらしいです。

是非実際に見に来てみてくださいね~~~

 

 

それではまた来週! TAKA(^^)/

 

はいさーい!スペシャルティ・ダイバー・コースについて

2017/08/18

はいさい!研修生のタカです。

今回はスペシャルティ・コースについてピックアップしていきます。

というのも先日ディープ・ダイバー・スペシャルティ・コースを受講したので、

皆さんにももっとダイビングを知って、楽しんで頂きたいと思います。

その時の写真はこちら~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あまりディープっぽい写真に見えないですね(笑)

 

そもそもスペシャルティ・コースとは、まだ経験していない特定の分野での基本的なダイビング(例えばディープダイブやボードダイブなど)の仕方(計画、マナー、トラブルの予防)や、使ったことのない初めての器材(ドライスーツや水中スクーター、水中カメラなど)の使い方などのノウハウを身に付け、経験と楽しみの幅を広げることを可能にするコースのことです。(PADIホームページ引用)

 

ディープダイビングは深く潜るために必要な知識やスキルを身に付けることが出来て、ダイビングの楽しみをさらに上げることができますね(^^)

 

 

水深の深いところでは光の届く量が減ってしまい、色の見え方も違って見えます。

例えば、赤色がオレンジに見えたりなど!

また水深が深いところ水圧の影響からエアーの消費が早かったりしますが、それだけ深場は魅力があったりします。

下の写真は水底での水圧と水面での水圧の変化を確認しています~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

このコースの最後には、自分たちでダイビングプランを考え、実際にディープダイビングを行います。

勿論自分が先頭で泳ぐので、インストラクターが後ろにいると分かっていてもドキドキしましたね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

とてもいい経験になりました!

 


~~今週の海の生き物クイズ~~

この生物はなんでしょう!?

1、メレンゲウミウシ

2、クリームウミウシ

3、消しゴムウミウシ

4、ソフトクリームウミウシ

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

答えは、、、、、

 

 

 

 

1です!

白いの体でなんだかメレンゲっぽいですよね!

ウミウシは何百種類もいるのですべてを覚えるのは難しいですが、これから慶良間で見かけたウミウシは問題にしていきたいと思います。

 

是非、実際に慶良間の海に見に来てくださいね~

それではまた来週(‘ω’)ノ~~~

 

 

 

はいさい!沖縄観光名所について

2017/08/11

はいさい!休日はカメラ片手に沖縄っぽい写真を撮るのが趣味な研修生のタカです。

今回は前回に予告した、沖縄の観光名所についてピックアップしたいと思います。

このブログを見ていただいてる、お客様は沖縄に何度も観光に来ている方が多いと思いますので、

少しマイナーな観光名所を紹介したいと思います~

 

そこはうるま市に海中道路で渡ることが出来る島々です!

まずはうるま市の海中道路でドライブをすると橋の両側には沖縄らしい透き通ったブルーの海が迎えてくれます。ドライブ好きの人は是非行ってみてください~。

沖縄のことがさらに好きになること間違いなしです!

p1050237

因みに上の写真は海中道路で渡った先にある平安座島と浜比嘉島をつなぐ橋にアマジンと言われる小島から撮った写真です!

こちらの小島はパワースポットとしても人気のある場所で沖縄の神様(女神アマミチュー、男神シルミチュー)が眠っているお墓があるスポットになってます。

ほかにもこの近くには沖縄の神様(女神アマミチュー、男神シルミチュー)が住んでいた場所もあります。

p1050270

この階段を上がって行った先に鍾乳洞があり、そこが神様の居住地だったそうです。

こちらは子宝のパワースポットとして有名です!

 

最後に海中道路で渡った先の宮城島にある「果報バンタ」を紹介して終わりたいと思います。

こちらは崖の上から沖縄の透き通った海やビーチを眺める最適な場所になってます。

どうですかこの絶景!是非直接行ってこの感動を味わって頂ければと思います♪

p1100682

因みに行き方は「観光製塩ファクトリーぬちうなー」の塩工場に車を止めて、歩いてすぐの場所にあります。帰りには塩工場の見学もできるので是非そちらも行ってみてくださいね~。

変わった製法で塩を作っているみたいです。

 

今回はダイビング後の観光名所についてピックアップしました。

是非シーマックスでダイビングを楽しんだ後は沖縄旅行でさらに思い出を作って頂ければと思います♪

 

——————————————————————————————————————————-

~~今週の海の生き物クイズ!~~

この生物はなんでしょう!?

1、仮面ライダーホヤ

2、ウルトラマンホヤ

3、オレンジホヤ

 

 

正解は、、、、、

 

 

 

2です!

こちらのホヤはサンゴ礁の浅瀬に生息することが多いホヤです。鮮やかなオレンジ色の体色に白色の模様が入っておりその見た目がウルトラマンに似ている事から「ウルトラマンホヤ」という名前が付けられました。なんだか、不思議な生き物ですね♪

 

是非実際に沖縄の海で見に来てください!

それではまたブログでお会いしましょう(‘ω’)ノ  TAKA

 

 

 

 

はいさい!沖縄料理や観光名所について~

2017/08/04

はいさい!最近やっと沖縄の方言を少しずつ分かり始めた、研修生のタカです!

今回はダイビングの後におすすめな沖縄料理や観光名所についてピックアップしたいと思います。

というのも、ダイビング後は減圧症予防のために単一ダイビングなら飛行機搭乗まで最低12時間、反復ダイビングなら最低18時間の待機時間が必要とされています。

この飛行機の乗れない待機時間をせっかく沖縄に来ているので楽しんで頂きたいと思った次第です♪

実際にお客様からおすすめの観光名所や沖縄料理を聞いていただくこともあります。

 

まずはこの前実際に食べた沖縄料理を紹介していきます!

最初は沖縄料理と言ったら「ゴーヤチャンプルー」

p_20170801_203140

ゴーヤのほのかな苦みと卵の優しい味がいいマッチングで、非常に美味でした。

私の独断では沖縄料理といったら、ゴーヤチャンプルーといってもいいほど有名だと思います。

ちなみにチャンプルーの方言の意味は「ごちゃ混ぜにしたもの」というらしいです。

 

続いて、海の宝石「海ブドウ」

p_20170801_201509

海藻の仲間で正式名所は「クビレズタ」です。

実際に慶良間の海ではダイビング中に見かけることもあります。

プチプチして楽しく食べれます。国際通りなどのお土産やでも購入が可能です。

 

続いて、「ラフテー」

p_20170801_201158

皮付きの三枚肉やヒサガー(皮付きもも肉)を泡盛や醤油で甘辛く味付けした料理です。

いわゆる豚の角煮に近い沖縄料理です。

食べるときは豪快に一口!(笑)、もしくは縦に(肉の繊維を切る)食べると脂肪と赤身のバランスがマッチしてとても美味です♪

お好みで辛子をつけるとますますおいしくなりますね~

 

最後に、「ジーマーミ豆腐」

p_20170801_201531

こちらのお豆腐は、落花生(ピーナッツ)を使った沖縄料理になってます。

ジーマーミとは琉球語で落花生を意味するそうで、直訳すると落花生豆腐!

普通の豆腐よりも、舌触りが滑らかで口触りがとてもいいです。

味はほのかに落花生の匂いと甘みがあり、こちらも沖縄にきたら是非食べていただきたい一品です♪

 

今回は長くなりそうなのでこのあたりで終わりたいと思います。

次回は今回の続きで沖縄の観光名所についてピックアップしていきます!

 

——————————————————————————————————————————-

~~今週の海の生き物クイズ!~~

この生物はなんでしょう!?

1、チンアナゴ

2、ウミヘビ

3、クロアナゴ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

正解は~~、、、

 

 

 

 

 

1です。

砂地に生息するウナギ目アナゴ科に属する魚です。慶良間の海でも見かけることができ、結構人気者です。

危険を察知すると砂の中に引っ込んでしまう。可愛いやつです。

全長は大きいもので40cmを超えるそうなので、一度全長を見てみたいですね~。

 

是非実際に沖縄の海で見に来てください!

それではまたブログでお会いしましょう(‘ω’)ノ  TAKA

 

はいさい♪シュノーケルで遭遇できる生物たち!

2017/07/28

はいさい♪最近シュノーケルをご一緒させて頂いているタカです!

シーマックスで研修させていただいて、4ヵ月が経過しようとしていますが、

今はシュノーケルをご一緒させて頂くことが多くなっています。

なので、今回はシュノーケルで観察できる水深の浅い場所で生息する生物や

実際にシュノーケル中に遭遇した生物をピックアップしていたいと思います♪

まずは定番なクマノミたち!

img_3045

クマノミはハマクマノミ、クマノミ、カクレクマノミ、ハナビラクマノミ、セジロクマノミに出会うことが出来ます♪

(奥はハナビラクマノミ、手前がハマクマノミ)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クマノミは水深15mくらいまでの浅いサンゴ礁などに群れで生息し、ハタゴイソギンチャクやセンジュイソギンチャクなどのイソギンチャク類と共生しています。

ほかの魚はイソギンチャクの棘胞毒に麻痺するため、イソギンチャクに近づきませんが、

クマノミは免疫性を持っているので大型の捕食者から身を守ることが出来ています。

 

続いて、ツノダシ!

浅瀬でも見ることができ、特徴は背びれの第3棘が糸状に長く伸びています。

ちなみにファインディングニモにも水槽のリーダーとして出演していますね。

 

最後に、ハマフエフキ(‘ω’)ノOLYMPUS DIGITAL CAMERA

シュノーケルで見ることができる大きな魚の代表と言ってもいいほどに、慶良間の海ではよく見ることが出来ます。

大きさは成長すると90cmにもなるほどにもなります。

私は個人的にはこのハマフエフキが好きで、シュノーケルでも見つけてはお客様に紹介しています。

というのも、、、、このハマフエフキは美味だからです!(笑)

沖縄では塩焼きなどにして食べることがあるのですが、白身で大変おいしいです♪

 

—————————————————————————————————————————————-

~~今週の海の生き物クイズ!~~

この生物はなんでしょう!?

1、ミナミハコフグ

2、ミゾレフグ

3、サザナミフグ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

サザナミフグは水深20mほどの浅瀬にサンゴ礁域や岩礁域に生息していることが多いです。

群れは作ることはなく、単体で生活をしているそうです!

 

是非実際に沖縄の海で見に来てください!

それではまたブログでお会いしましょう(‘ω’)ノ  TAKA

 

 

 

 

はいさい♪今回は海の生き物大集合!

2017/07/21

はいさい!最近海の生き物のことを徐々に知り始めている研修生のタカです!

今回はタイトル通りに私が最近覚えた海の生き物を紹介したいと思います。

 

まずはこの魚、名前は「クロスズメダイ(幼魚)」

この魚は幼魚のときと成長時に姿かたちが変わる魚です。

幼魚は写真のとおりに白く可愛いのですが、成魚になると名前のとおり真っ黒になります。

成魚の写真はまだ撮れていないので、気になる方はネットで検索してみてくださいね♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

続いてはこちら、名を「アカマツカサ」!

この魚は昼間は岩孔やサンゴの間などに潜んでいることが多く、夜になると採餌をはじめる生き物です。私も洞窟内で会うことができ、群れをなしていてライトを当てると壮観でした!

是非、皆さんも洞窟でダイビングをする時があれば、探してみてくださいね♪

 

最後にこのかわいらしい生き物は「ミナミハコフグ」です!

この写真は幼魚で成長するにつれて、オスとメスで全く異なる姿に変わってしまいます。

オスは黄色ではなくなり、メスは黄色の姿で黒のドットの模様が変わっていきます。

こちらもまだ出会えていないので、写真はありませんが出会えばブログに載せますね♪

 

まだまだ紹介したい海の生物はたくさんいるのですが、ブログが長くなりそうなのでまた次の機会に取っておこうと思います(^^)

勿論、写真で見るのと実際に見るのでは感動が違ってくるので、ブログを見ていただいてる皆様には実際に見ていただいて感動していただければと思います♪

(その時にタカブログを思い出していただければ光栄です!)

 

————————————————————————————————————————————-

~~今週の海の生き物クイズ!~~

この生物はなんでしょう!?

1、イバラカンザシ

2、カラーフラワー

3、イバラパラソル

 

 

答えは、、、、、

 

 

 

1です!

イバラカンザシはゴカイの仲間でハマサンゴなどに生息していて、危険を察知するとこの美しい傘をひっこめることが可能です。シュノーケルやダイビングでも見ることができますので、見つけたら指を近づけてみてください。

ひっこめる姿も愛らしいです!

 

是非実際に沖縄の海で見に来てください!

それではまたブログでお会いしましょう(‘ω’)ノ  TAKA

はいさい♪慶良間諸島について

2017/07/15

はいさい!やっと沖縄生活に慣れてきた研修生のタカです!!

今回はいつもダイビングをしている慶良間諸島について、ピックアップしたいと思います。

慶良間諸島には大小多くの島々があります。

主にダイビングポイントが集めっているのは、渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、儀志布島、前島などです。この中で人が住んでいる島は渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島になります。

これらの島にはたくさんのポイントがあって、それぞれ違った見どころがあります!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ショップには上のマップがありますので、是非見に来てくださいね♪

 

ちなみに渡嘉敷島(写真の真ん中)と阿嘉島(渡嘉敷の西)には上陸したことがあるので、その時の写真を載せておきます!

まずは渡嘉敷島!

p1110032

こちらは渡嘉敷島でも有名な阿波連ビーチ!

砂地にところどころにサンゴ礁が生息している地形になります。

透明度も高く、バナナボートやカヤックなどのビーチアクティビティが豊富なビーチになります。

因みにビーチの近くには離島があり、1000円で渡し船が出ています。

p1110097

 

次は阿嘉島です!

阿嘉島にもやっぱり素敵なビーチがたくさんあって、実際に行ったニシ浜の写真です。

p1050730

私が行ったときは、こちらも透明度が高く、魚影が濃かったです♪

運が良ければ、カメにも出会えるポイントみたいですね~

ビーチ以外にも素敵な橋やこれまた運良ければ、鹿にも出会えちゃいます

p1050777

p1050734

 

いつもボートダイビングで行っている慶良間諸島ですが、陸地にも素敵な場所がたくさんありますのでダイビング以外の観光でも是非足を延ばしてみてはいかがでしょうか。

もちろんダイビングはより海の魅力をあますことなく体験できますので、ぜひご参加ください♪


~~今週の海の生き物クイズ!~~

この生物はなんでしょう!?

1、ハナビラウツボ

2、ハナヒゲウツボ

3、ゴマウツボ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

答えは、、、、、、

 

 

1です!

黒い体に白い点々が特徴的なウツボになります。

綺麗な花びらのような点々ですね♪

 

是非実際に沖縄の海で見に来てください!

それではまたブログでお会いしましょう(‘ω’)ノ  TAKA

 

 

RESERVE

ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら

ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

料金表はこちら

ダイバーメディカル [PDF]