ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

シーマックスの海教室

海教室第151回目!「冬の寒さ対策!」

2021/01/05

皆さんあけましておめでとうございます!

新年1発めの海教室はゆっこがお届けします☆

 

沖縄も徐々に気温、水温が下がって来ています。

最近では気温が20度を下回ることも…!

いくら沖縄が他の場所に比べて暖かいとは言っても海に長時間入っていたり、

濡れた身体に風が当たるとめちゃくちゃ寒いです!!

 

なので、今回は沖縄での冬ダイビングの寒さ対策について書いていきます( ˙꒳˙ )

 

まず、水中での寒さ対策!!

①スーツはピッタリのものを!

06a1222b-20a5-4b47-90bd-7c515b4eeec8

これは大前提として!ウェットスーツは体とスーツの間に入り込んだ水を体温で温めて身体を保温します。

スーツがブカブカだと隙間から水の出入りが増えてしまい、ちっとも水が温まりません。

ae3f0e0b-3ca4-4aa2-8e5a-4fb01382fa95

そうすると私達の体温がどんどん奪われて寒くなるのが早くなってしまいます。

 

特に!手首、足首、首元はピッタリしたものを選ぶようにしてください!

1ab9ed96-f3b5-40f6-9655-ed04b6d752ff

 

このようにブカブカはNGです✖

 

②フードベストを活用する!

フードベストとは、ウェットスーツの中に着るインナーの一つです。

 

685704f3-5b58-4044-8abd-f7780fd92973

これを着るだけで体感温度が2度上がるとも言われています👀

身体にピッタリとしたものを着て、出来るだけ水の出入りを少なくします。

さらに人の体温は7割頭から逃げて行くのでフードを被ればその対策も出来ます◎

 

シーマックスでは冬場はフードベストの貸出もしていますが

ウェットスーツ、フードベストは自分にピッタリのものがあると快適さが全然違うので

冬場もたくさんダイビングしたい!という方は自分のサイズでオーダーして買っても損はないと思います!!

 

 

そしてダイビングからエキジットしたあとの寒さ対策☆

身体が濡れている状態をそのままにしておくのが一番寒いです!!

ウェットスーツも濡れているので着たままだとどんどん体温が奪われてしまいます。

ウェットスーツの間にお湯を入れる

ウェットスーツを脱いで身体を拭く

濡れていない服を着て温まる

 

これが一番身体を冷やさない方法です!

 

ほとんどのダイビングショップで暖かい飲み物を提供してくれると思うので

暖かい飲み物も飲んで身体の中から温めましょう!

ダイビング用のボートコートがあれば風を通しにくく、濡れた身体のままでも着ることが出来るのでオススメです☆

 

46d665f7-a905-46f7-ad9e-b67505d926b1

番外編☆

シーマックスのラブニール号に乗れれば海水を温めて溜めた天然の露天風呂に入れます♨

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

冷めた身体がとっても温まるので機会があればぜひ入ってくださいね(^^)

 

今回は沖縄でのダイビングの寒さ対策について書きました!

冬の寒さにも負けず楽しくダイビングをしましょう♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それでは次回もお楽しみに(@^^)/~~~

海教室第150回目!!『カメラの水没チェック』

2020/12/29

今日で150回目の海教室♪

記念すべき150回目の海教室はフミが担当です!!

そして2020年最後の海教室(‘◇’)ゞ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

前回の海教室では水中カメラのハウジングのセッティング方法について記載しました(・ω・)

今回は念のための水没チェックの方法について記載します!

丁寧にセッティングをしても事前に確認すると安心ですよね(‘◇’)ゞ

海に入って水没したことに気が付けば海水なのでダメージは大きいですね・・・

 

シーマックスの自社ボートラブニールでは真水を入れた桶で水没チェック用に使ってもらえるように準備をしています!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水没チェックでも水没する恐れもあるのでむやみに行うのは良くないですね(笑)

まずはレンズを下にしてつけてみる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最初は3秒!

水から出したらレンズ部分を覗き込んで浸水してないかチェック♪(カメラ本体部分が濡れて故障するのを防ぐため)Oリングなどのつけ忘れ等は3秒の水没チェックで浸水します!!

3秒で大丈夫であれば次は30秒!!

髪の毛などの細かいものが挟まってると、この30秒で浸水してくるでしょう・・・

 

30秒が終わったら水から引き上げる時は、同じようにチェック!

もし時間があれば、3分!!

3分が大丈夫なら水没は大丈夫♪

ただ絶対はないので、海にいる時も丁寧に扱い、チェックもしながらダイビングしてくださいねー♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

30分!! 3!3!3! と覚える様にしましょう(・ω・)

OLYMPUSのTG系のようにもとも防水カメラであれば、水没してもカメラはまだ使えますが、防水ではないカメラは余計に丁寧に行わなければいけませんね(‘◇’)ゞ

どのカメラでも念には念を!!で行いましょう☆

 

今回はここまで!

次回をお楽しみにー☆みなさんよいお年を☆

2021年も少しでもみなさんのお役に立てるな海教室にしていきます!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海教室第149回目!「サンゴには触らないで!!」

2020/12/22

皆さんこんにちは!今週はユッコがお送りします!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今週は皆さんの大好きなこの風景を作っているサンゴについて気を付けてほしい事について☆

 

実はサンゴには毒があることを知っていますか?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サンゴの周りにあるほわほわしたものもサンゴが出した毒の塊です!

 

サンゴはクラゲやイソギンチャクと同じようにトゲを持っており、

刺胞動物と呼ばれる仲間です。

これらの仲間は体内に毒の棘を持っていて身体に何かが触れると

それに反応して棘が飛び出す仕組みになっています。

私たち人間が触れてももちろんこの棘は飛び出してきます。

60851511-93aa-460a-9ebd-f052c9aa1394

棘で私たちの皮膚に傷が出来るとそこから毒が浸入し、

ひどい痒みやかぶれ、湿疹が出来ます。

45e3205d-9cc9-4707-bbb9-f38342fa4f7e

この傷が出来るととてもとてもかゆいです( ノД`)

しかも治りがめちゃくちゃに遅いのでつらい痒みに悩まされ続けることになります…。

もし刺されてしまっても掻いたりしないでくださいね!

中の毒が回って刺された部分以外も腫れることになります( ꒪⌓꒪)

 

この毒はサンゴの防御反応でもあります。

自分の身を守るためにこのような仕組みになっているのですが

サンゴ側も人間には触られたくありません。

 

サンゴは水中で生きている動物でとても温度の変化に敏感です。

サンゴの生きられる海は18∼28度の水温の場所。

私たち人間の体温は35~37度くらいの為、サンゴには熱すぎます!

その為、私たちが触るとサンゴも傷ついてしまい弱ってしまいます💦

 

人間であればケガをしても治るまで待てばいいですが

サンゴは弱ってしまうとすぐに死んでしまいます。

サンゴが大きく成長するまでにはとても時間がかかるので

私たちがダイビングやシュノーケル中に何気なく触れて染むことによって

サンゴが減少していく可能性もあるのです!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

人間側もサンゴ側も痛い思いしかしないので、環境を守る為にも

サンゴは見るだけ、触ったり、乗ったりはしないように心がけて

ダイビング、シュノーケルを楽しみましょう!!

 

今回はここまで!次回もお楽しみに(@^^)/~~~

海教室第148回目!!『カメラのハウジングセッティング方法』

2020/12/15

148回目の海教室♪

今回はフミの番です(*^_^*)

4a512354-0ddb-467a-bdf5-1849e61a55a1

今回は水中のデジタルカメラのセッティング方法!!

先日僕は『デジタル・アンダーウォーター・フォトグラファ-』のスペシャリティインストラクターを取得しまして、

少しづつ、『デジタル・アンダーウォーター・フォトグラファ-』のスペシャリティを取得してくれる方も増えてきました!!

 

今や陸上でも水中でも広く普及しているデジタルカメラ。

このコースに参加することで、撮影環境に応じた設定に素早く調整できるようになり

構図にもこだわった写真が撮れるようになります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そんな方の為にカメラのセッティング方法を記載していこうと思います( ̄▽ ̄)

シーマックスで使用してるカメラはOLIMPUSの『TGシリーズ』

こちらのカメラはもともと防水ですが、15mまで。ハウジングをしてより安全にカメラを使うべきですね!!

そんなハウジングも水没してしまえば結露を起こしてしまうもの。

慎重にセッティングをしていかなければいけませんね!!

まずセッティングの必要なものはグリスを拭き取るための紙。ティッシュはカスが付いてしまって、Oリングに挟むと水没する可能性があります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

隙間などは柔らかい綿棒でもいいでしょう♪ シーマックスでは、『キムワイプ』という製品を利用しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Oリングを拭き取る際はゴムが伸びないように注意をして下さい!

優しく丁寧に扱いましょう(・ω・)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Oリングを外す時の為の物。 既製品を使用してますが、プラスチックのカードでも代用できるでしょう(*^_^*)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

また掃除したOリングには新しいグリスを塗ります。

拭き取るときと同様、優しく丁寧に扱います。

塗りすぎても水没してしまうこともあるので米一粒分をOリング全体に引き延ばすようにしましょう( ̄▽ ̄)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カメラはの外は防水でも、中は繊細な部分です。必ず電池パックを入れる箇所・ケーブルをつなぐ箇所などの

ROCKはするようにしてください!忘れがちです!!!!!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

髪の毛やほこりが入らないようにセッティングをしたら、小さい乾燥材を入れるのもお勧めしています!!

乾燥剤は温度変化によるレンズの曇りを防止してくれます(・ω・)

最後はハウジングのLOCKもしてくださいね!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海教室第147回目!「ドライスーツの保管方法」

2020/12/08

皆さんこんにちは、今週はゆっこがお送りします!

沖縄も水温、気温が着々と下がってきてドライスーツを着てる人もちらほら見るようになりました。

 

今回はそんなドライスーツの保管方法についてです。

 

ドライスーツを保管するときは

①ダイビング用のハンガーを使う

32853653-2ea0-4cdb-a436-d1ccd923abd7

 

②足が着地するように吊る

42331ded-f970-4080-a59f-9ffbc37b0f60

の2点に気を付けるようにします。

 

これがドライスーツの負担が少ない掛け方になります。

ドライスーツ自体がとても重いので普通のハンガーを使うと肩の端の部分がドライスーツの重みで食い込んでしまいます。

そうすると型崩れしてしまったり、生地が薄くなってしまったりします。

 

 

保管するときに足がついていない状態で吊ってしまうと生地が伸びてしまい、肩に負担がかかります。

f844db78-6ec2-4506-951a-d464279b0f34

普通に吊って足が届かない時はハンガーにプラスしてS字フックやひもで長さを調整しましょう。

ある程度ドライスーツ全体が張っていてしっかり足が着地する位置がベストです◎

 

 

プラスαで保管するときはファスナーの部分にジップテックを塗ります。

スーツを乾かした後、ファスナーに塗ってください。

 

ファスナーの劣化や、さびなどから保護してくれます。

専用のものを買う時間がない!という時はロウでも代用することができます🕯

42a6b6de-117d-4575-af12-459617d80cad

ファスナーに直に塗り込んでいってください。

2~3回ほど往復して塗った後にファスナーを動かしてなじませてあげるとさらに滑りが良くなります。

 

この作業をせずに使い続けると、ファスナー同士が直接こすれてしまい、

だんだんとファスナーが削れて緩くなってしまいます。

また、ファスナーの滑りが悪くなってしまうとファスナーの爪の部分が折れやすくなったりもします。

そうなると水没の原因になってしまいます((+_+))

 

しっかり手入れと保管を行い、メンテナンスもしっかり行えばそれだけでドライスーツの寿命はぐーんと延びます!

自分のスーツは大事に扱ってあげましょう(^^♪

 

今回はここまで!次回もお楽しみに(@^^)/~~~

海教室第146回目!沖縄旅行を充実するために♪

2020/12/01

146回目の海教室♪

今回は、沖縄旅行を充実するために朝早くの便で沖縄入りをする方の為の海教室にしようと思います(‘◇’)ゞ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

朝早くの便で沖縄に入ってホテルにチェックインするには少し早いかな・・・

荷物もって歩きたくないなという方も多いはず・・・

次の日のダイビングの為に休憩しとくのはあまりにも時間がありすぎる・・・

そう思った事ありませんか??

そういう方は沖縄に入ってすぐにダイビングをすればいいんです(*^_^*)(笑)

 

シーマックスではスタッフの人数の関係もあるので

あまり開催してはいないのですが、条件がそろった際にはお受けしています。

ただし、翌日にシーマックスでの慶良間コースのご予約を頂いている方のみとさせて頂きます。予めご了承ください!!

 

午後からの船でのダイビングは自社船(ラブニール)ではなく

他のお店の船に乗りに行きます。お昼頃の出港のボートに乗り沖縄の海に潜りに行くのです!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

那覇の港から30分圏内でいけるポイントです☆

その時の海況によりますが、チービシ諸島や沖縄本島沿いで潜ることが出来ます!!

さっきまで家にいたのに、もう海の上!!なんて思いができるのです(‘ω’)ノ

そして、その日だけは空港にお迎えに行きます!!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そんなかたにオススメの飛行機をお勧めします♪(2020年12月1日現在)

・羽田発

ANA 7:25発  10:20着

JAL 7:35発  10:35着

SKY 6:30発  9:30着

・成田発

JET 6:50発  10:15着

・名古屋発

JAL 7:40発  10:15着

SKY 8:00着  10:30着

・関西

Peach  7:05発  9:30着

JAL 8:10発   10:35着

ANA 8:00発  10:20着

・神戸

SKY  7:30発   9:45着

ANA 8:15発   10:35着

・岡山

JAL   8:20発  10:35着

・福岡

ANA  8:05発  9:50着

主要都市の空港から那覇空港へのオススメの時間を調べてみました!

他の空港や他の時間もあるので調整したい方はご自身で調べてみてくださいね(^^)

那覇に10時半頃に着くと船まで待ちすぎず、ご飯も着替えたり時間に余裕を持って向かうことが出来ますよ♪

 

近くのポイントでも見所はたくさん⭐︎

洞窟が沢山ある所や、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カメとも出会えることもあったり(^^)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

またサンゴが一面でまるで夢の国の中にいる感覚になる場所も!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

沖縄旅行をダイビングからスタートして充実した時間を過ごして頂けるようにサポートできればと思います!!

地元の方も朝はゆっくりしたいけどダイビングしたいという方にはオススメです☆

もし、シーマックスでお受けできなくても他をしっかりご紹介しますので、お問い合わせください。

 

今回はここまで!!

次回をお楽しみー☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海教室第145回目!お休みを頂いてダイビングに行ってきました✈

2020/11/24

皆さんこんにちは、今週はユッコがお送りしていきます。

 

今回はダイビングスポットの紹介ですが慶良間ではなく、私がお休みをもらって遠征してきた

宮古島について書いていこうと思います!!

 

宮古島までのアクセスは飛行機になります。

沖縄本島からは約1時間、東京からは3時間ほどの移動時間です

aaaf55a7-243e-4b4b-8c58-f2e21d47766a

宮古島といえば有名なのが地形ですね!

魔王の宮殿、アントニオガウディ、通り池が3大ポイントと呼ばれている場所ですが

この3つは水深が深いのでアドバンス以上のライセンスが必要になってきます。

 

今回は私が行ってきて、オープンの方でも入れるポイント、

ミニ通り池を紹介したいと思います☀

 

ミニ通り池は宮古島の北西にある、下地島の西側のポイントです。

 

有名な「通り池」の隣のポイントで、海と池が水中の洞穴で通じていることからこの名前が付いたとか。

通り池より池の規模は小さく、直径8mくらい。

 

ボートでエントリーし、ドロップオフ沿いを進んでいきます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

すると大きな横穴の入り口が登場。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中は入り口が2つに分かれていて、その先はまた分かれ道…となっていて選ぶところでドキドキ💛

 

どの道を通っても最後は同じ池の出口につながっています。

 

洞穴の中は深度10mほど。

そこから池の出口を見上げると光が差し込んでとてもきれいでした✨

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しっかり安全停止をして水面へ💨1ダイブで2回安全停止があるのも新鮮!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

池の中は淡水なので舐めてもしょっぱくない!1番の衝撃でした(笑)

池の中の神秘的な空間を楽しんだらまた同じように洞穴を通って帰ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りの洞穴の中から外が真っ青に見える景色が私はとても好きでした(^^♪

 

潜るときは…

洞穴の中は真っ暗なのでライトは必ず持って行った方がいいです🔦

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

洞穴の中で安全停止をするときはロープなどは持てないので注意が必要です⚠

 

ドロップオフの下に行かなければ最大水深は10mくらいで流れも少ないポイントだと現地のスタッフさんも言っていました。

 

私もまた行きたいな~と思うポイントです♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

将来、シーマックスのツアーで宮古島ツアーも行いたいなと思いました(^^)/

気になる方、宮古島潜ってきたよ!って方、シーマックスで是非お話しましょう♪

今回はここまで!今回もありがとうございました(@^^)/~~~

 

海教室第144回目!!~慶良間のポイント紹介~

2020/11/17

こんにちわ~!!144回目の海教室はフミが担当します♪

引き続き掲載してる『慶良間のポイントマップ』

今回は『唐馬』!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

他の座間味島の東、唐馬浜にある『唐馬』前回のドラゴンレディの隣のポイントにあります(‘ω’)ノ

隣と言っても見ることが出来る生物は変わるのです♪

唐馬もドラゴンレディと変わらず砂地ならではの浮遊感が味わえます!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

また砂地ならではの生物もたくさ♪

唐馬にはチンアナゴ(英名:garden eal)が多く生息しています!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水族館で大人気のチンアナゴ♪慶良間の海で実際に見るのは感動ですよ!!

 

また私が大好きなデバスズメダイに名一杯癒されることでしょう♪

住処のサンゴに出たり入ったり・・・大袈裟ですが1DIVE見てても飽きないです(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

沖に行けばユビエダハマサンゴの群生が広がりその上にはハナゴイが群れています!!

砂地からのユビエダハマサンゴの群生に癒されることでしょう♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

またアイドル『カクレクマノミ』にも出会うことが出来ます!!

水深7~8m付近にも生息していますので体験ダイビングでも出会うことが出来るんですよ(‘◇’)ゞ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

湾になってるため、穏やかな唐馬(‘ω’)ノ お昼の時間はたくさんの船が集まることもしばしば・・・

大人気のエリアです(*^_^*)

ラブニール号の2階から白い砂が反射してエメラルドグリーンの海を目の前にしながらのランチタイムは最高です!!

これからの季節は行く機会もさらに増えることでしょう♪

 

今回はここまで!!

次回もお楽しみに!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海教室第143回目!「ダイブコンピューターのチェックをしっかり!」

2020/11/11

皆さんこんにちは、今週はユッコです☆

今週のテーマはダイブコンピューターについて!!

 

皆さんはダイビングする前、潜る直前ではなく持ってくる前に動作確認は行っていますか?

ダイビングに持ってきたはいいけど電池がなくて使えなかった~という方結構います!!

 

今回は充電、電池の確認方法、準備方法を書いていきます◎

ダイブコンピューター(ダイコン)の電池には大きく分けて2つ!

充電式のものと電池を取り換えるものです。

 

まずはダイコンの電池が十分にあるかの確認から

ダイコンの機能には時計や干潮表まで内蔵されているもの、ダイビングに関してのデータのみのものなど種類は様々ですが

それを操作するためのボタンがついています。

ダイコンの確認をする際にボタンを押してみて反応があるかを確かめましょう。

1d6ebefa-6b78-41bb-8427-1429dec00015

ボタンを押してもつかない時は放電されている可能性が高いため充電、電池の交換が必要です。

 

次にボタンを押して反応があった時、

画面はついているけれど、ダイビングのデータを取るには不十分な電力の場合

水中に入ってもダイブモードには切り替わりません。

そうするとダイコンとしての機能を果たすことができないので十分に電池の残量の確認もとても重要です。

 

バッテリーの残量が少ないと空の電池マークが出たり、CHARGEという文字でお知らせしてくれたりします。

91658d66-3d27-48ee-afc4-98d5c537174c

私の使ったいるダイコンはバッテリーの量が右端に出るので英文字の部分がH 以外になっていたら充電の合図です。

 

それでは充電が不十分な時の充電の仕方です。

電池を取り換え式のものは自分で取り換えるか専用の業者にお願いする必要があります。

b79b3178-f1a8-4996-81fb-6225bcd426b1

このようなキッドが売ってあることがある為、自分のダイコンにあうキッドがあれば自分でバッテリーの交換をすることが可能です。

取り換える際に埃や髪の毛を挟んでしまうと水没の原因になってしまうので

急ぎでない場合はショップやメーカーに頼むのが正確で安全だと思います

 

次に充電式のものです。

最近ではUSB接続のものやソーラー充電のものが増えています。

233fcb05-0c05-462c-bd63-661285de1d17

USBは接続がしっかり出来てなくて充電出来てなかった…という話も聞きますので

初歩的ですがしっかり接続できているかの確認はしましょう☆

 

ソーラー充電の方のバッテリー不足というのが見てて1番多いのではないかと感じます。

家の中においておくと知らない間に放電してしまいます…

窓際に置いておいたのになんで~とよく聞きますが、

窓越しだと太陽パワーが吸収されてしまい

十分に充電ができないこともあります。

また家の中の灯では充電されないので気をつけてくださいね(-_-;)

1番良いのは窓を開けて直接日光を当てておくこと!

私はよくハンガーに引っ掛けていますがソーラー板が上を向いていた方が充電効率は上がります✨

なのでタオルと一緒に巻いておくなどするとくるくる回らずに安定して充電ができますよ( `ー´)ノ

77873de8-c441-4d44-aeb8-d178ac07227f

丸1日当てておいたらダイビングするには十分な量のバッテリーが充電できます。

曇りの日でも充電速度は遅くなりますが充電することはできます。

 

ダイビングに来てソーラー充電がない!と気づいた方はホテルでも、移動時間でも

少しでも日の当たるところにダイコンを置いておいてくださいね。

もし、ダイビング直前に皆さんのダイコンのバッテリーが不足していることに気づいたら

シーマックスではダイコンのレンタルも行っていますので声をかけてくださいね(^^)/

 

とはいえ、出来るだけ自分の器材を使った方がダイビングはしやすいので

ダイコンのチェックも皆さん忘れずに行ってくださいね☆彡

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回はここまで!次回もお楽しみに(@^^)/~~~

 

海教室第142回目!!~慶良間のポイント紹介~

2020/11/03

142回目の海教室はフミが担当します!!

今回も慶良間のポイント紹介です(*^_^*)

これからの季節行くことが多くなりそうなポイントです!!

座間味島の南側に位置する『ドラゴンレディ』

ポイントに着くと座間味島の自然の緑と白い砂浜、エメラルドグリーンの海が船の上から一望でき、今すぐにでも潜りたいという気持ちが出てきます!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ドラゴンレディは1989年に公開された映画『彼女が水着に着替えたら』の撮影地になり

セットとして使用された飛行機の名前『ドラゴンレディ』から名前がつきました(*^_^*)

 

今でも、バラバラになっていますが、飛行機の羽や胴体の一部、コックピットなどが 残っており歴史を感じさせます!!

_a040247

水中では砂地になっており、砂紋がとても綺麗です♪慶良間の海の浮遊感が味わえますよ(‘◇’)ゞ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

見ることが出来る生物としては、やはり砂地ならではの生物が多いですね!

砂地から顔を出す『ジョーフィッシュ』は大人気♪

移動もするので探すのが大変ですが、見つけた時の可愛いと思うはず・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

また少ないですが、『チンアナゴ』もいます!!

ガレ場にいて、臆病なので近くになかなか寄れませんが、肉眼でもはっきりと見ることが出来ます☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

チンアナゴに混ざって1匹いるのが『ニシキアナゴ』

こちらはさらに臆病な様子で顔を出していない事もしばしば・・・

錦のような華やかな色合いは見つけたら目立つはず!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

また不気味なような可愛いような『ミナミホタテウミヘビ』

夜行性でダイビングをする日中は顔だけ出してます♪

ウナギ目(もく)のヘビ科でウミヘビと名前がついていますが、鱗もなく魚に分類されます!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

続いて砂地に多く生息する『アデヤバイカナマコ』

バイカは”梅花”と漢字では書き、身体の突起が梅の花のようなことが名前の由来♪

海の浮遊物を捕食し消化して排泄物としてだすので海のお掃除をしてくれています!

身体にはカニやエビなどもいたりします(*^_^*)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

また、はっきりと見ることが難しい生物がいたりします!!

砂地に生えてる藻にはアミメウロコウミウシという華やかな模様のウミウシがいたりするんですよ☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これからの季節の海況はこの『ドラゴンレディ』に行くことも多くなることでしょう!!

そしてウミウシがだんだんと多くなる季節でもありますね☆

目を凝らしながらのダイビングも面白いですよ!!

 

砂地ならではの生物や砂地が広がりケラマブルーの中で味わう事ができる『ドラゴンレディ』

ぜひ潜る機会があれば一緒に楽しみましょうね☆

 

また珍しいですが、浅瀬にはアオウミガメが泳いでることも・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海況により行けるポイントは変わりますのでご了承お願い致します。

 

今回はここまで!!

次回をお楽しみに~!!

RESERVE

ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら

ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

料金表はこちら

ダイバーメディカル [PDF]