ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

魅せます!ユッコがインストラクターになるまで

船が陸に!?

2018/08/09

みなさんこんにちは。お天気燦々☀

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

8月に入り暑さも本番!

本州の方では40度近く、沖縄は32度前後!

まさかの沖縄の方が涼しいことに驚いています(°ω°)!

しかし、暑いものは暑い…しっかり水分補給、夏バテ対策をして夏を乗り切りましょう(^o^)

 

さて今回は、ラブニールが先日メンテナンスのため陸に上がっているのでそのことを書こうと思います!

 

いつもは那覇北マリーナに停まっているラブニール号ですが、

修理の為陸上げ、今回は宜野湾マリーナというところまで移動しました(((っ・ω・)っ⛴

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これから船を上げていきますよ~!!

こちらの大きなクレーンで上げていきます!思わずすごーいと言ってしまう大きさ(*^^*)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クレーンから伸びる2本のベルトを前と後ろに通して…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

持ち上げる!!!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こんなに大きい船があっというまに陸の上に!!

そして陸では船台という船を乗せる台にきっちり合わせるように降ろしていきます。

船は一隻ずつ形が違うので船台もその船に合わせたものになっています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

陸揚げ作業中終始すごーい!と感動しっぱなしの私でした(笑)

 

船の修理はプロに任せて・・・・。

そして陸揚げした後に、いつもは出来ない船の外側にワックスを塗ってピカピカに!

2011f0ee-7e9d-4af0-9215-dd311eaf81ab

 

1日かけて船の周りをきれいにしました✨

a225c4ce-96fa-4570-ae20-e092294fa868

 

船の白いとこをきれいにしたあとは黒い部分も!船底の塗料を塗り直しました⸜( ˆ࿀ˆ )⸝

27d90ef4-2d2b-4701-96d9-875563988eec

ピカピカ!とてもピカピカ!自分達できれいにした達成感がものすごいです!いつも使ってるものがきれいになると嬉しいですね(^O^)

メンテナンスも終わり!

やっとラブニールに乗れる(*’▽’)楽しみワクワクです♪

ピカピカになったラブニール号で皆さんも一緒に慶良間に行きましょう☺

それではみなさんまた来週(@^^)/~~~

サンゴ勉強中!

2018/08/03

皆さんこんにちは!

最近ますますマスク焼けがひどくなり参っているゆっこです…(~_~;)

 

前々回のブログでシュノーケルの案内を少しずつ勉強していると書いたのですが…

つい先日シュノーケルのアシスタントについたとき、その方のシュノーケルの案内に

とても刺激を受け、こんな風になりたい!と目標を見つけました☆ミ

 

水面でずっと海について話していて、知識量が半端ないと思ったのが正直な感想でした。

私も追いつきたいと思い、まず、シュノーケルで見ることのできるサンゴから勉強を始めました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今日は私の勉強したサンゴについて話していきたいと思います(^^♪

まず、サンゴって何?

○サンゴは水中で動いていないので植物に見えるかもしれませんが、動物です!

分類的には刺胞動物に属しています。クラゲやイソギンチャクと仲間なんですね!(^^)!

○サンゴには大きく分けて二種類

ハードコーラルとソフトコーラルに分かれ、骨格があるかないかによって変わるんですが、

簡単に言うと堅そうなのがハードコーラルで、ふわふわしてそうなのがソフトコーラルになります。

ちなみに、コーラルとはサンゴのことです!↓これはハードコーラルになります!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

○浅場にいるサンゴは体内に藻を飼っている!?

サンゴは体内に褐虫藻という藻を共生させていて、その褐虫藻が光合成をして、栄養を摂取します。

サンゴの色も実はこの褐虫藻によってかわってきます!

しかし、水温が高くなったりサンゴがストレスを受けるとこの褐虫藻をサンゴが追い出してしまいます…。

これが皆さんも聞いたことがあると思いますがサンゴの白化の原因のようです(+_+)

 

私が毎日見ている慶良間の海はすごく色とりどりのサンゴがたくさんいて、

サンゴに住みよい環境なんだな~と勉強して感じました(*^^)

お客さんにもサンゴがきれいですごく見てて楽しかった!と言われることがたくさんあります。

ダイバーとしてしっかりこの環境を守っていきたいですね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もっともっと勉強して海の魅力を伝えられるように、あの人に追いつけるように、

環境にやさしくなれるように、そして何より皆さんを楽しませられるように頑張っていきたいと思います!

次回はサンゴの種類について書きたいなと思っています(^^)v

 

それでは、皆さんまた来週(@^^)/~~~

 

 

船底掃除✨

2018/07/26

皆さんこんにちは!

気付けばもう7月も後半!海水も温かい!

草木も元気に生い茂り…

それは水中でも例外ではありません!

元気に藻が生えてきいるのです、船の底に……^^;

 

そこで定期的に船底掃除というものをしています!

船の底が汚れていると、船のスピードが出なくなったり、故障の原因になったりと、いや〜な影響が出てきてしまうのです😨

掃除の仕方は船の底についた藻やフジツボという貝をグローブやへらで取り除いていきます。

去年の先輩方が塗料を塗ってくれていたおかげでグローブなどでこすれば落ちるようになっていますが…

それでも船底全体をこすって汚れを落とすのは一苦労でした( ;∀;)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これは船の側面をゴシゴシしているところです。

これから手前を綺麗にしていくところですね!

 

最初、船の底面を掃除するのがとても苦手でしたが、中性浮力を取りながらするといいよとアドバイスしてもらい…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コツをつかんでからは、船の底面でもスムーズに作業することが出来るようになりました(^^)/

船底掃除は大変ですが、自分がこすったところがどんどん綺麗になっていくのが楽しい!!と思えるようになりました(笑)

こまめに掃除することの大切さと、中性浮力の偉大さに改めて驚き👀

皆さんが快適に船に乗れるよう、見えないところから綺麗に✨

 

また藻が元気よく生えてくると思うのでごしごし頑張りたいと思います😃

それでは皆さんまた来週(@^^)/~~~

3ヶ月です

2018/07/19

みなさんこんにちは!!

早いものでもう7月も後半(゚д゚)!夏真っ盛りです☀

私が入って3ヶ月もたっていました!

時の流れは早いなぁ…と思いつつ…

 

今回はこの三ヶ月で私が感じたことを書いていこうと思います☻

 

まず、3ヶ月前と変わったこと!

1,肌が黒くなりました(笑)マスク焼けが目立たないように何か対策を…と考えています。

2,OWDからREDまでランクアップしました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今はDMのお勉強中です🖋ちなみに本数は7本から80本近くまで増えました!日々上達の毎日です。

3,筋肉がついた!かな…?

あれ、私ここ、こんなに筋肉あったかな?とふと思うことがしばしば…。

4,マイ器材になりました!レンタル器材脱出!

お気に入りのフルフットです(^^)/太陽にオレンジが反射してとても綺麗!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今はスノーケルコースのトレーニングを先輩たちの指導のもと、始めています!

潮や波の見方を教えてもらったり、魚やサンゴについていろいろ調べて皆さんが楽しんで頂けるように奮闘中です(`・ω・´)

最近はサンゴにハマっていて、スノーケル中にいろんな形のサンゴを見つけるのが楽しみです(^^)

 

入ったばかりのときと比べて船の上や、陸上でもできることが増えてきました。

まだまだ出来ないことがたくさんで悪戦苦闘している毎日ですが、ケラマブルーで過ごす毎日にとてもやりがいを感じています!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ブログを見てくださってるお客さんの方にも頑張ってるね!と言っていただけてとても励みになっています😊ありがとうございます♪

 

これからも苦戦しながらもどんどん成長していきたいです!!

それでは皆さんまた来週(@^^)/~~~

Deeeeeeeep SP!!

2018/07/12

皆さんこんにちは!

7月になってから2回も台風が”こんにちは”しております、沖縄です🌪

私の地元佐賀は台風直撃なんてほぼない平和な場所だったので風の強さに驚いております(´๏_๏`)

 

さて、今週はDeep SPのお話。

6月の終わり頃にディープSPの講習を受けました!

アドバンスを取るときのディープダイブよりも詳しく深く潜ることでのリスクを学んだり、自分たちで潜水計画を立てたりしました😃

アドバンス講習の時と合わせて4本のディープダイブが必要なため、今回は3本のディープダイブを行いました。

まず、1本目!水深30m以上での直進コンパス!バディと片方がコンパス、片方がキック数を数えて、協力しながら行うことができました🙆‍

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そして、2本目!水圧や、色の変化を水中と陸上で比べました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

陸上でペットボトルに空気を入れて深いところに持っていくと…ぺちゃんこに!!これは水圧によって空気が押し縮められることにより起こる現象です。

そして、その逆、深いところで入れた空気を陸上に持っていくと…ペットボトルがパンパンになっていました。

もし、息を止めて水中から上がってきてしまうと肺がこんな風にパンパンになってしまうということを考えると

息をすることがどれだけ大事なことかわかりますね(´口`)

 

2本目の最後では緊急呼吸器からの呼吸も練習しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

船からつるされた呼吸器から呼吸をしてもしも減圧不要限界を超えてしまった時の

シミュレーションを行いました。

 

ラスト、三本目!自分たちで潜水計画を立てて、それに沿ってのダイビング!

前回のダイビングの深度、減圧不要限界などを頭に入れて、どれくらいの長さ潜るか、どのくらいの深度まで行くのか、ターンプレッシャーはどのくらいかを決めました!

1bf2ceec-9c89-448b-a0a6-eb4ef8d59100

自分がインストラクターになったときの潜水計画の立て方を学ぶことができました。

次の日にはdeep SP を受けるゲストの講習もあり、復習までしっかりすることができました◡̈⃝

 

浅いとこにはいない魚を探したり、見れない景色を見たり、深いところでの魅力はたくさん!しっかり安全にダイビングしていきたいですね!

 

それでは皆さん、また来週(@^^)/~~~

1番近い離島

2018/07/05

皆さん、こんにちは!

 

早速ですが今回のタイトルの場所はわかりますか??

沖縄本島に1番近い離島……

8c406ffc-e44a-4a35-961d-fd78952e6008

この橋を渡れば着いちゃいます!

奥武島!!!

講習で何度も行っている奥武島について

紹介していこうと思います✨

 

まず、奥武島は沖縄県南城市にあります。離島と先ほどいいましたが上の写真の橋で繋がっています。

だから!車で行けちゃいます

しかも本島との距離はなんと約100m(笑)

驚きの近さ(笑)

島は一周約1.7キロ。ドライブに最適ですね

この島の西側に海の方に入れるビーチがあり、そこでよく講習をしています

 

そして、そして、この島は

もずく天ぷらが有名です

島の周りで採れた新鮮なもずくを食べられる

「くんなとぅ蕎麦屋」がおすすめ!

島の入り口のすぐ左にあります。

30b7d7f1-b0b4-43cd-83b7-0d1ab7e5e081

 

もずくが練りこまれた沖縄そばと食べ放題のもずく!そしてもずくゼリーまで!

もずくづくしうまうまです

 

そして天ぷらですね!

奥武島の中には3箇所ほど天ぷらを売ってるお店があります。

中でも私達がよく行ってるのはビーチから上がってすぐの 大城天ぷら というお店。

平日でもなかなか人がいっぱいいます(^_^;)

おすすめはやっぱりアーサーの天ぷらともずくの天ぷらですね!

266a1272-8a36-4174-afd6-a1473e0c9ec0

見てください!こんなに大きい!これはアーサーの天ぷらです!

私の顔と同じくらい!味ももちろん

他にもイカ天やお魚の天ぷらなどあるのでいろいろ食べてみてください(((o(*゚▽゚*)o)))

お値段もほとんど100円以下!!

 

皆さんが講習を受けに来たとき、天ぷら屋さん寄ってみたいと言ってくれたら買って帰れるかも??(-ω☆)

みなさんもぜひぜひ行ってみてください!

 

それでは皆さんまた来週(@^^)/~~~

緊急アシストプラン!?

2018/06/28

皆さんこんにちは!ゆっこです◟̆◞̆

髪の毛バッサリ切りました💇🏻‍♀️

eaca84ab-84ff-4253-b4fe-6f776a1639db

 

この長さ小学生以来!

乾きやすくていいですね😆

 

さて、今回は緊急アシストプランについて!

前回のブログでレスキューを受けたと書きましたが、最後の難関です(-_-;)

緊急アシストプランとは、ダイビング中に怪我や事故が起きてしまった時に、

どこの病院に行けばいいか、その連絡先や住所などのプランを立てたものです。

 

緊急時は時間がありません!そして絶対に焦っています!ケータイなどで病院を探すなんて時間と余裕があるのか…

そんなときに緊急アシストプランがあればひと目で病院、連絡先、対応がわかります!どう動くのか分かれば落ち着いて行動ができますね。とても便利✨

私は講習をしていただいた奥武島Ver.で作成しました!

できたプランがこちら。

2a38b8e3-eff4-4d38-864f-26cfe581b9e1

 

評価は……△って感じでした😂

このプランに抜けてるとこ、例えば切り傷だったら?何かに刺されたら?

というようなものが全く書かれていない!

これはまだまだ書き直す必要ありですね…

 

書いてみての感想!

奥武島に医療機関がないことを知り、びっくりしたのと同時に、何かあったときにすぐに駆け込めるところがない不安を感じました。

が、緊急アシストプランで最寄りの病院がわかる、応急処置の仕方がわかるということはすごく安心できる要素だと思いました。

 

もっともっとしっかり詳しいアシストプランを立てて緊急時に役だつものに仕上げていきたいと思います!

 

もう沖縄はすっかり夏模様🏝☀️

皆さん、くれぐれも事故には気をつけて

ダイビングを楽しみましょ〜♪

私も気を引きしめてがんばります\( Ö )/♡

それでは皆さんまた来週(@^^)/~~~

RED!!!

2018/06/20

皆さんこんにちは!

美ら海日記で知ってる方、題名でお気づきの方、いると思いますが……

レスキュー講習受けてきました✌✌

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まず一日目!

10個の課題をこなします。

例えば疲れているダイバーを岸まで運ぶ、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

行方不明のダイバーを探す、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

意識のないダイバーを水中から引き上げる、などなど…

 

特に難しかったのが、

反応のないダイバーを岸やボートに引き上げる課題です💦

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

5秒に1回のレスキュー呼吸をしながら岸に向かってダイバーを曳行するのですが途中で器材を脱がせなければなりません💥

1,2,3,4と数えている間に1つずつバックルを外して、手の水を切って、レスキュー呼吸の繰り返し…難しい!!!

どうしても1,2,3……4となってしまってレスキュー呼吸するまでに7秒位かかってしまっていました。なので、早めに手の水を切るように意識して練習をするとしっかり5秒でレスキュー呼吸を繰り返しできるようになりました✨

 

1日目なんとかクリアです😋

 

そして2日目‼めちゃくちゃに良いお天気です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1日目の課題を踏まえて、出されたシナリオにそって自分で考えて指示を出し、動きます。

出されたシナリオは2つ!

1つめはダイバーが行方不明になった設定、

2つめは意識のないダイバーを発見したという設定でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは行方不明のダイバーを発見して反応があるか確認しているところ…

 

探し方や、指示の出し方、バディとの行動など1日目を思い出しながらしっかりと救助を行いました!最後が1番テキパキしてたとお褒め(?)の言葉も…(●´ω`●)

 

実際の事故にも合わない、起きないのが一番ですが、もしも起きてしまった場合、自分が冷静になって正しい救助ができるようにこれからもスキルを磨いて行きたいと思います😆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

無事にレスキュー講習修了✨次はダイブマスター!!

もっともっとお勉強頑張ります(^-^)

 

それでは皆さんまた来週(@^^)/~~~

乗船案内始めました‍(^^)

2018/06/14

皆さんこんにちは!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近髪の色が抜けてきて金髪娘になってます、ゆっこです!

染め直したいけど染めたらまた髪が傷む…

悩みどころです(。ŏ﹏ŏ)

 

さて、今回のブログは乗船案内について!

乗船案内とは皆さんが船に乗ったときに、船の使い方やスケジュールをアナウンスするお仕事です!

「来週、乗船案内するから覚えておいで」と言われたのが2週間ほど前(´-`).。oO

 

皆さんに船の使い方や注意事項をすべて話していると15分位かかります。

それを暗記…できる気がしない…先輩たちすごい……( ;∀;)

 

そして案内が15分もあれば皆さんも聞くの疲れちゃいますよね?

それを聞いてもらえるように工夫して喋るのも大事なポイントです✏

 

それを踏まえて仕事終わりに先輩たちにも練習に付き合ってもらい、1週間後の乗船案内デビューの結果‼

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「ゆっこ、今日の乗船案内40点!!」

……

……………………(´口`)ガーン

緊張しすぎて棒読み、船長の紹介し忘れ、声小さい…etc

たくさんアドバイスいただきました。

とてもとても耳が痛かったですヽ(;▽;)ノ

自分でも1発目、人前に出るとこんなに緊張してしまうものなのか!と衝撃を受けました😭

 

一刻も早く乗船案内すべてを暗記して面白く、わかりやすく説明できるように頑張ります(`・ω・´)

私の乗船案内に当たった時は暖かい目で見守って下さい(笑)

 

それではまた来週(^^)/~~~

アドバンスダイバーになりました!

2018/06/07

皆さんこんにちは!ゆっこです

なんと!アドバンスダイバーになりました!

750120a7-5724-4eab-9aa7-4814921b864c

もってなかったの?と思った方もたくさんいると思いますが…

何を隠そう、seamaxに入った時の私はオープンウォーターダイバー経験数7本!!

そんなんでよくダイビングの世界に入ろうと思ったな、私…(・・;)

やる気があれば何でもできる☆ってことにしておきましょう(笑)

 

さて、今回は私が実際に受けたアドバンス講習を受けて感じたことを書いていきたいと思います(^^)/

アドバンス講習では5つのダイビングを行いました。

私が選択したのは……

1,ディープダイビング(深いところでのダイビング)

2,アンダーウォーターナビゲーション(コンパスを使って水中でのナビゲーション)

3,デジタルアンダーウォーターイメージング(水中カメラ)

4,ボートダイビング(ボートからのダイビング方法)

5,サーチ&リカバリー(水中で探し物をして運ぶ)

の5つです!

1と2はアドバンス講習を受ける時には必ず実施しなければならないダイビングなんです!

 

今日は必須になる1と2のダイビングについて紹介します!

1つめ!ディープダイビング!

オープンウォーターダイバーでは18mより深いところでは潜れません…が、しかし!

このディープダイビング、深度18〜40mの間でダイビングを行います!深い!初めての深さと海の青さにドキドキワクワクしました(*^^*)色の変化や水圧の違い、深度計の確認を行いました。

ディーブダイビングをしてみて気づいたことなんですが、

赤い光は海に吸収されやすいそうで、最初に赤い色が見えにくくなります。深いとこに行くとどんどん色の区別がつかなくなってびっくりしました。

そして深いとこに行くと水圧の影響でエアーの消費がいつもより激しくなりました。

船に戻ってきて自分の残圧を見て驚き( °_° )エアーのチェックをまめにしないと危険ですね💦

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水面が遠かった…。ちょっぴり怖かったです(笑)でも浅瀬では見られない魚や、景色が広がっててとても楽しかったです😋

 

そして、2つめ!アンダーウォーターナビゲーション!とっっても苦手でした!(^_^;)

水中で方角を気にしながら潜ったことはありますか?私はなかったです!

最初に潜ったとき、インストラクターの方達が”ちゃんと元いたところに戻ってこれるのはなんでだろう?”と思っていました。

このアンダーウォーターナビゲーションでは、30mでの自分のキックサイクルをはかることと、コンパスを使って水中を移動して戻ってくるということをしました。

たとえば、北に10回キックして進んだとすると、帰りは南に10回キックしたらいいのか!ということがわかります。なるほど!これは便利!水中で迷子になる心配が減りますね(^o^)

コンパスを読むのが苦手な私はこの時めちゃめちゃ必死でした(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

コンパスを使い、正方形を描いて元の場所に戻ってくるはずなんですが……あらら?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どこいってるの~?

はい、この時の私、一周360°を400°で計算してて帰ってこれない~ってなってました^^;

水中でも冷静なつもりでも落ち着いてられてない証拠ですね…

コンパスの使い方と水中での冷静さはまだまだ修行が必要だと感じました!

 

今は先輩の後ろで泳ぎながらコンパスを確認!自分がどんな方角に向かって泳いでるのかを考えて水中にいることで

少しずつですがコンパスと仲良くなれてるかな…という感じです

 

今回は2つのダイビングについてお話しましたがもっとたくさんのダイビングがあります!

どれも今までよりダイビングが楽しく快適に行えるスキルが身に付きます。

気になる方はぜひぜひ調べてみてください(*^^)v

 

それでは皆さん、また来週(@^^)/~~~

RESERVE

ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら

ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

料金表はこちら

ダイバーメディカル [PDF]