- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記 >
- Cカード講習
スキンダイバー講習!上手に潜れるようになりました!
2022/05/07
天気 | 晴れ | 気温 | 28℃ | 水温 | 24℃ |
---|
スキンダイビングに興味がある方向けにスキンダイビング講習を!!
今日のゲストさんも上手く潜れるコツを掴みたい!とご参加くださいました。
まずはおもりを着けずに潜り方のコツや耳抜きを練習
潜り方が分かってきたところで、重りを腰に巻き、再スタート☆
ウェットスーツの浮力が相殺されるので潜りやすく、キレイに潜れるように☆
サンゴ礁に向かって泳いでいく姿はとても気持ちがよさそうでした( *´艸`)
ライセンス取得おめでとうございます!
これからも海をたのしんでくださいね~
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆スタッフおすすめ!日焼け止め☆
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*
これにて中性浮力マスターです☆★
天気 | 晴れ | 気温 | 27℃ | 水温 | 22℃ |
---|
前回アドバンス講習で来て下さったゲストさん、
今回はPPBのSP講習です(#^^#)
水中で手足がバタバタ動いてしまうのが悩みだというゲストさん。
まずはトリムの確認から。
ウェイトの位置取りが悪いとバランスが取りづらく
バタバタしてしまう原因に…!
自分のバランスのとりやすいトリムが確認出来たら
ホバリングの練習♪
アドバンス講習の時にもホバリングは行いましたが今回は
アドバンス講習の時よりも長時間浮いている事にチャレンジ☆
しっかりバランスが取れて中性浮力が取れていると手足を動かさずに漂えるので
エアーの消費も抑えられます☀
PPBSP取得おめでとうございます( *´艸`)
明日はファンダイビング!楽しみましょう♪
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆スタッフおすすめ!日焼け止め☆
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
アドバンスダイバーコース終了~🎶
2022/04/16
天気 | はれ | 気温 | 24℃ | 水温 | 23℃ |
---|
おめでとうございます!
無事、アドバンスダイバーコース終了です。
本日のトレーニングはボートダイブ~
ラブニール号でバックロールエントリーを実践してもらいました。
ナイス、エントリーでしたね。
水中で余裕のピースサインです。
ほかにも
魚の見分け方ダイブ もやってもらいました。
さぁ~、この子はの名前はなんでしょうか???
ヒントはお魚クンの帽子です。
正解はミナミハコフグの幼魚です。
人気の子なので、名前をしっている人も多いのではないでしょうか?
名前だけなく、その分類や科なども調べてみます。
みなさんもチャレンジしてみてくださいね。
アドバンスダイバーコースの最後には、カメもお祝いに駆けつけてくれました~。
地面いっぱいのサンゴに囲まれて本日のアドバンスダイバーコース終了です。
気持ちいいダイビングでしたね。
おめでとうございます!
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
明日も素敵な出会いが沢山ありますよーに!!!
☆本日の水中保全活動☆
・シロレイシガイダマシ 4個程度
を回収してきました。
海の中はダイバーしかゴミを拾えません。
皆さんも1個でもいいのでゴミを回収してキレイな海を守りましょう!
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆スタッフおすすめ!日焼け止め☆
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
アドバンスダイバーコーススタート❣
2022/04/15
天気 | はれ | 気温 | 26℃ | 水温 | 23℃ |
---|
ケラマの海にてアドバンスダイバーコース、スタートです。
中性浮力のPPBダイブから始めました~🎶
こんなにキレイなサンゴはちゃんと中性浮力を取って
サンゴを傷つけないようにしましょう。
こんな感じが最高ですね。
そしてディープダイビングでは、グーんと透明度もUP↑して
グルクンの群れがダイバーの目の前でグルグルと
そんなグルクンを追いかけるようにネムリブカ参上です。
カッコイイ姿ですよね。
こちらは少しピンボケですが
クレナイニセスズメダイとおちょぼ口のミナミハコフグの幼魚さん
そして~本日の3ダイブ目はナビゲーションダイブ~
コンパスを使って4角形を作って泳いでみたり~
30mを泳ぐのにかかる時間を計ってみたり~
キック数を数えてみたり~
と色々しました。
そんな講習ダイバーを見守るホヤは笑い顔
ワライボヤ~(^^)
しっかりと練習して、完璧なナビゲーションができましたね。
ナイスダイブでした。
最後の写真は、青空を泳いでいるかのようなウミガメで終了です。
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
明日も素敵な出会いが沢山ありますよーに!!!
☆本日の水中保全活動☆
・シロレイシガイダマシ 1個程度
を回収してきました。
海の中はダイバーしかゴミを拾えません。
皆さんも1個でもいいのでゴミを回収してキレイな海を守りましょう!
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆スタッフおすすめ!日焼け止め☆
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
慶良間にてAOWダイバー誕生(*’▽’)珍しいカメも祝福♪ラッキ~
2022/03/15
天気 | 晴れ | 気温 | 26℃ | 水温 | 22.5℃ |
---|
2022年一押しアドバンスダイバーコースdeボートダイブのお客様とケラマへGO二日目~!!
昨日に引き続き慶良間でAOW!!
ご自身で持ってきた一眼レフの使い、デジタル・アンダーウォーター・イメージング!!
水底にいる水中生物にも中性浮力を使い上手にアプローチ♪
砂を巻き上がらせることもなく素晴らしいです(‘ω’)ノ
クマノミは写真も撮りやすいですね(*’▽’)
セジロクマノミは慶良間でも珍しいですね~
最後はドリフトダイビング~!!
今までのAOW講習を生かして流れに乗ってダイビング~♪
イソバナは流れがあるのによく育ちますね( ̄▽ ̄)
カメもAOWダイバー認定を祝福してくれました(*’▽’)
そしてなんとも珍しい・・・
ビッグなカメが寄っても来る~と思ったら
アカウミガメでした!!!!!!
大大大大ラッキー(*’▽’)
AOWダイバーとして明日も慶良間の海で楽しみましょう~
おめでとうございます
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です。
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆スタッフおすすめ!日焼け止め☆
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
ダイバー誕生☆ クマノミも祝福♪
2022/03/15
天気 | くもり | 気温 | 25℃ | 水温 | 22.3℃ |
---|
本日も沖縄本島でのビーチでOW講習(‘ω’)ノ
海況も良かったので昨日とは違うビーチで行うことが出来ました~
海洋実習ということでより実践的により深い所でスキルをしていきます!!
落ち着いてできていましたね!!
水中でのコンパスナビゲーションも上手くコンパスを使い、元の位置へ戻ってくることが出来ました☆
かわいいクマノミともご対面☆
ムカデミノウミウシも発見(‘ω’)ノ
水中ではたくさんの生物がいますね~
ダイバーとなり、たくさんの海でたくさんの水中生物と出会ってくださいね~
おめでとうございます!!
明日はダイバーとして慶良間でのFUNダイビング(*’▽’)
楽しんでいきましょう♪
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です。
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆スタッフおすすめ!日焼け止め☆
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
アドバンスダイバーコースはボートでケラマへ
2022/03/14
天気 | はれ | 気温 | 26℃ | 水温 | 23℃ |
---|
2022年一押しアドバンスダイバーコースdeボートダイブのお客様とケラマへGO!!
そして~、超絶ラッキーな事にクジラの大ジャンプにも遭遇❣
鳥肌がたちましたね。
絶賛キャンペーン中です!皆さんのご参加お待ちしています~🎶
ケラマでアドバンスダイバーコースを受けてカッコイイダイバーへのステップアップを!
そんなカッコイイダイバーへの第一歩は中性浮力から!
バッチリ決まった。ホバーリング中~🎶
中性浮力がバッチリだとコブシメさんも逃げませんね。
そして続いてはディープダイビング~🎶
やった覚えのある方も多いはずですね。
水中での色の見え方を水中スレートに書き込み🖊書き込み🖊中。
そして~この場所はアドバンスダイバーだからいける場所
飛行機のコックピットパネルの残骸がある所です。
水深27m・・・、ディープダイビングならではの静けさに包まれてきました。
本日最後の講習は!?
何やら手元を見ていますね。
コンパスナビゲーションで角度の確認をしているところでした~。
見事な四角形ナビゲーションを披露してもらいました。
そして30mのキック数確認と泳ぐ時間確認のシーン📷
他にもナチュラルナビゲーションなどなどをこなして
無事初日が終わりました。
明日も楽しんでいきましょう🎶
最後の写真は、スカシテンジクダイの群れ群れ写真で本日のアドバンス講習ブログは終了です。
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
明日も素敵な出会いが沢山ありますよーに!!
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です。
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆スタッフおすすめ!日焼け止め☆
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
オープンウォーターダイバーへの道スタート☆
2022/03/14
天気 | 晴れ | 気温 | 26℃ | 水温 | 22.9℃ |
---|
OWダイバーへの道がスタートしました!!
初日は沖縄本島のビーチにて講習です(‘ω’)ノ
まずは器材のセッティングから~
まずは器材も背負わず水面をシュノーケル♪
こちらも講習項目の一つ!(^^)!
続いてダイビング器材を背負って水面のスキルです(‘ω’)ノ
水中のスキルもお上手でした~!!
マスク内に水が入った時のスキルも落ち着いてできていましたね!!綺麗なフォームです☆
快適にダイビングをする為にはどこまで行っても中性浮力♪
学科や陸上での説明も細かくしていきますが、自分で感覚をつかんでいく必要がありますね( ̄▽ ̄)
BCDを操作して呼吸で浮力の調整をしていきます!
初日と思えないほどお上手になり、だんだんと余裕がでてきましたね!(^^)!
引き続き明日も楽しく頑張りましょう~!!!
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です。
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆スタッフおすすめ!日焼け止め☆
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
ドライスーツを使ってみました
天気 | くもり | 気温 | 18℃ | 水温 | 20℃ |
---|
新品のドライスーツはいかがだったでしょうか???
本日は初使用のドライスーツで
オリエンテーションからのスペシャルティーコースを開催しました~🎶
オリエンテーションでの吹上への対応シーンです。
初めてドライスーツを使う人はスペシャルティーはお勧めです。
オリエンテーションの内容もスペシャルティーの内容と同じこともあるので
同時進行です。
ドライスーツならではの浮力調整を練習中💦
ホバーリングも練習します。
下の写真のように足にも空気があるので段々、足が浮いてくる事もあるので
❣要注意❣です。
下の写真は、わざと空気を足に溜めて浮き上がってしまわないようにする練習です。
意外と難しいんですよ~🎶
そんなこんなで練習を色々してしっかりとドライスーツに慣れて頂きました~。
そしてそして南部のビーチでもウミウシは増えてきました。
そんな海の中は~???
クロヘリシロツバメガイを見るとは思いませんでしたね。
上の写真は、正体不明です・・・
そして定番のハマクマノミ~
最後はやっぱり個人的に大好きなハナミノカサゴで終了です。
ドライスーツを初めて使う人や自信のない人は
ぜひドライスーツスペシャルティーを受けてみてくださいね。
新しい発見やコツが沢山ありますよー。
リクエストお待ちしております。
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
海とお客様に感謝&感謝です。
明日も沢山の素敵な出会いがありますよーに🎶
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です。
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆スタッフおすすめ!日焼け止め☆
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
FUNダイビングをしながらエンリッチドエアーSPをゲット~!!
天気 | くもり時々晴れ | 気温 | 21℃ | 水温 | 22℃ |
---|
FUNダイビングをしながら、エンリッチドエアーのスペシャリティーGET!!
より長くダイビングができて、減圧症のリスクを下げる事できるエンリッチドエアー( ̄▽ ̄)
事前にマニュアルとDVDで学習をしてきてもらい、いざ実践!!
まずは酸素濃度を測るアナライザーの使い方からです☆
自分で測定しダイブコンピューターのセッティングをおこなってもらいました~
慶良間に着いたらエンリッチドエアーのシリンダーを使いFUNダイビング♪
減圧症不要限界(NDL)の確認です!!
エンリッチドエアーであれば長くダイビングできる事を確認しました( ̄▽ ̄)
無事にエンリッチド・エア・ダイバー・スペシャルティ・コース認定です(#^^#)
おめでとうございます☆
複数日ダイビングの最終日やダイビングの翌日の飛行機が早い時など、
エンリッチドエアーを使い分けてみるのもいいですね(^^)/
今日も一日ありがとうございました☆
スタッフおすすめ!日焼け止め
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら