ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

美ら海日記ファンダイビング

擬態上手が集まっていました~( `ー´)ノ

天気 晴れ 気温 32℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

今日は擬態上手なおちびちゃんたちが沢山いました💛

p8291353

アオサハギの幼魚、緑の海藻の下で休憩中

 

p8291360

ほそ~い手足のホシゾラワラエビ。蜘蛛の巣を張ってる蜘蛛みたいです🕷

 

p8291406

ネズッポの仲間でしょうか。砂にまぎれるのがお上手👏

 

p8291401

そして驚いた!ホソフウライウオ!こんなところに!って感じです👀

しばらくいてくれるといいですね(>_<)♪

 

そして擬態ではないですが、隠れ上手のデバスズメダイ

p8291378

サンゴの中にサッと隠れられれば安心ですよね♪

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

目の前にオニカマスで驚きました👀

天気 晴れ 気温 32℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

ケラマンタが見たいとのご要望でしたが…

見れたのはオニカマスでした(-_-;)

しかし、このドアップ!

p8281326

なかなかこんなに近くまで寄ることが出来ないのでラッキーですね☆

 

p8281317

根の下にはハナゴンべ💛

あまり地形のポイントに行けていなかったので久しぶりの登場ですね💛

 

p8281336

砂地の上を大行進中の細長い魚…

リュウグウベラギンポです。この時期になるとハーレムを作っている、そんなイメージの魚です🐟

 

サンゴの上にはアカメハゼ。こちらも久々の登場ですね

p8281304

その名の通り、目が赤いのが特徴のハゼです

 

サンゴの中にはアカネダルマハゼ

p8281293

顎の周りにふさふさの毛が生えていてちょっとおっさんぽくて可愛いです(笑)

 

是非機会があればサンゴの中も覗いてみてください(^_-)-☆

ケラマンタはまた次回挑戦しましょうね♪

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

のんびりフォトダイビング♪

天気 晴れ 気温 32℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日はカメラを持ってのんびりマンツーマンダイビングです

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

デバスズメダイも数が多くて華やかでしたね~(#^^#)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハナゴイの群れ~~集めるのも楽しいです!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水面を見るとアオリイカが整列

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

安全停止中にはクロヒラアジが寄ってきてくれてかなりのシャッターチャンスでしたね☆

 

明日もフォトダイビングを楽しみましょう♪♪

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

ウミガメをみんなで囲んで♪

天気 晴れ 気温 32℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

甲子園、沖尚優勝しましたね~~!!

今日はみんな試合の行方が気になりながらのダイビングでした( *´艸`)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水面トゥルトゥル✨水中も透明度良し🌟

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スカシテンジクダイもいーっぱい(#^^#)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんなでウミガメを囲って記念写真📸

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日の小さいものクラブ💛トウモンウミコチョウ

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コウシンウミウシ。めっちゃレアキャラらしいです👀

 

明日は何か大きいものがいるでしょうか

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

バラクーダが水面に!

天気 晴れ 気温 32℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

今日は水中から見ていても水面が賑やかでしたね( *´艸`)

p8220140

バラクーダの行進。

後ろから着いているのはイワシ?グルクン?凄かったですね✨

 

カツオもキビナゴを追いかけまくっていたのですが、動きが早すぎて撮れず(笑)

 

水中もキラキラしてました

p8220109

ゲンキなイソバナを見ると嬉しくなります❣

 

p8220076

だんだんと大きくなっているナンヨウハギ。

もう少し大きくなると巣立っちゃうのかなぁ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ノコギリダイとアカヒメジのセットは今日ものんびりしてました

 

明日ものんびり楽しみましょう

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

初!親子ダイビング!

天気 晴れ 気温 32℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

昨日お子さんがライセンスをゲット!

お父さんは10年ぶりのダイビング!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

娘さんがライセンスを取るタイミングでパパもダイビング復帰なのはいいですね~~

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2人とも取り立てほやほや、ブランクダイバーとは思えないほど上手でした✨

 

それを水面から見守るお母さん(^^♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ナイスカメラマンでした!

 

水中に入ってすぐに今日のメインのウミガメに遭遇

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

独特なアプローチの仕方してましたね(笑)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

船に上がってきてから二人で爆笑していたイセエビ

水中で何があったのでしょうか…( *´艸`)

 

これからも沢山ご家族で海に遊びに行ってくださいね~!

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

 

ゴマモンガラ注意報です!!

天気 晴れ 気温 32℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

綺麗なハナゴイに癒されたり

p8160834

 

成長途中のナンヨウハギを見たり

p8160840

 

そして事件は起きました((+_+))

p8160856

水中でホシゾラワラエビを見ていた時の事……。

 

p8160046

ものすごい勢いで突っ込んできたゴマモンガラΣ( ̄ロ ̄lll)

がっつり襲われました…。逃げるの大変でしたね、いい運動…?

 

ダイビング前にマンタも見ていたのですが、それもかき消されるほどの

驚きの出来事でしたね(>_<)

p8160197

 

これから要注意です⚠

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

レアもの揃いのダイビング最終日!

天気 晴れ 気温 30℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

昨日マンタが出ていたとの情報を聞きつけ、見に行ってみることに!

p8150723

ダイビングではなく、シュノーケリングで海に入りましたがマンタ、いました✨

最終日のご褒美だ~!と喜んでいました!(^^)!

 

ですが、次のポイントではスタッフもテンションが上がるほどのレアものが!

p8150771

一見するとなんの変哲もないタコなのですが…

ミミックオクトパスと言って、擬態が得意なタコです!

p8150772-frame-at-0m11s

逃げる時には体を変形させてヒラメに擬態!

パッと見、タコには見えませんよね👀

 

そしてマクロのレア物はアオサハギの幼魚

p8150752

この小さい丸いフォルムからダイバーの間では「タマシイ(魂)」と呼ばれています( *´艸`)

 

p8150784

最後は生命の神秘(?)

卵を育てているカクレクマノミの様子です。

こちらのたまごも2週間ほどで孵化するので期間限定ですよ( `ー´)ノ

 

ダイビング最終日にとびっきりの1日になりましたね!

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

久しぶりのツムブリ軍団でした🐟

天気 晴れ 気温 34℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

5日目のゲストさん!

これだけ連続で潜っても毎日飽きない綺麗な海が続いています✨

 

そして毎日潜っても新たな出会いはあります👀

p8140712

今日はすてっふも久しぶりに見ました、ツムブリ軍団さん。

最近ポイント近くではなかなか見ないのですが今日のはいいサイズでしたね♪

 

p8140679

ゲストさんのお気に入りのキンチャクガニ!

ハサミにはさんでいるポンポンのイソギンチャクが可愛いです💙

 

毎日会ってる?ウミガメさん。

p8140704

近いです…笑

 

今日のハマクマノミはよーく見ると顔に…寄生虫…?

p8140703

髭が生えているのでしょうか…?

 

毎日新しい発見で楽しいですね~!

明日は最終日です!楽しみましょう!

p8140673

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

ダイバーよりも大きなテーブルサンゴ!

天気 晴れ 気温 32℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

3連休も最終日、今日は山の日ですが沢山のゲストさんが

海遊びに来てくれていました!(^^)!

 

今日のファンダイビングでは洞窟の中へ♪

p8110060

太陽の光が差し込んでキラキラ綺麗でしたね✨

 

p8110084

大きなイソバナ。一時は元気をなくしていた個々のイソバナですが元気に戻ってくれました( *´艸`)

 

p8110044

サンゴも大き~いのがありましたね!!

色もしっかりついていて元気モリモリサンゴでした!

 

p8110024

そんなポイントでは魚達もゲンキいっぱいに泳いでいました💙

 

最後は砂地のポイントでのんびり~

ウミガメものんびり~泳いでいました!(^^)!

gx012677-frame-at-0m2s

気持ちのいい水中でしたね!

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

RESERVE

ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら

ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

料金表はこちら

ダイバーメディカル [PDF]