- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記 >
- 2022年7月
家族そろって体験ダイビング!シュノーケリングの見つめる先にはタイマイ!
| 天気 | 曇りのち雨 | 気温 | 30℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
体験ダイビングに本日ご参加いただいたご一家♪
全員が上手く潜れて3ダイブ楽しんで頂きました!

ダイビングに入る前から魚が近寄ってきてワクワクの様子でした💭

体験ダイビング、シュノーケリングチーム共に見ることが出来たタイマイ
水面に呼吸をしにあがってくるタイミングがドンピシャ✨

近くで見ることが出来ました!(^^)!
沖縄の上に突如台風が発生したため、明日のコースは中止となりました。
ケラマの海が穏やかな時に皆さんにこの楽しさを味わっていただきたいです!

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆2022年渡名喜遠征日程☆
9月18日
台風発生と共にオープンウォーターダイバーも誕生しました☆
2022/07/31
| 天気 | 曇りのち雨 | 気温 | 30℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
まさかの台風6号が沖縄の真上で発生😨
潜り終わった後でよかった~~💦
そんな今日は台風だけでなく、オープンウォーターダイバーも誕生しました👏
昨日に引き続き、落ち着いてスキルをこなしていたゲストさん

今日初めて行うスキルも理解してしっかりと出来ていました!

水中もうまく泳げるようになってきたのでウミガメ探し~~👀

ご飯に夢中なタイマイがいてくれました💛
近くで見れてラッキーでしたね!
オープンウォーターダイバー講習お疲れ様でした!

たくさん潜りに来てくださいね~
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆2022年渡名喜遠征日程☆
9月18日(満員御礼)
落ち着いてスキルができました!
2022/07/30
| 天気 | 晴れ | 気温 | 34℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
オープンウォーターダイバー講習初日の今日(^ω^)
早速器材のセッティングから始まりました!

セッティングが終わると海に移動し実際に潜っていきます!
入ってビックリ!すごい浅い所にグルクンの稚魚たちがわんさか群れていました!

魚達を横目にスキルを進めていきました!
オクトパスでの呼吸ではバディと離れないように
しっかりホールド出来てましたね!

マスククリアも慌てず落ち着いて出来ていました!
明日はケラマ諸島での実践練習!
キレイな海を満喫しましょう\(^o^)/

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆2022年渡名喜遠征日程☆
9月18日
目を凝らしてチンアナゴを見つけました!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 34℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
初めてのケラマ諸島にワクワクが止まらない(^O^)
船の移動中から楽しいシュノーケリングでした!

ケラマの海に入ってすぐタイマイを発見!
出会うのが早すぎて驚きが隠せませんでした!

みんなで目を凝らして見えました!チンアナゴ(*´ω`)
水底まではっきりと!さすがはケラマの海!!

体験ダイビングはクマノミにご挨拶(*‘∀‘)
クマノミも2匹そろってご挨拶に来てくれました!

ケラマ諸島を満喫した1日になりました!!
まだぜひ一緒にケラマ諸島で遊びましょうね~(^O^)/

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆2022年渡名喜遠征日程☆
9月18日
ハナヒゲウツボの幼魚みいつけた!!
2022/07/30
| 天気 | 晴れ | 気温 | 34℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
台風が雲を持って行ってくれたおかげで晴天のケラマ諸島でした!

そんな今日はタイマイとの2ショットから始まりました(´▽`)
泳ぎもお上手でゆっくりと近づくことに成功!
初めて近くで見れたことに感動!!

カクレクマノミは隠れずに2匹も出てきてくれました(*´ω`)
遠慮なく写真を撮らせて頂きました!!

そして今日はレアキャラのハナヒゲウツボの幼魚を発見\(^o^)/
子供の頃は黒色をしているんです!
これからもこの子の成長を見守っていきましょう!

今日も一日ありがとうございました(@^^)/~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆2022年渡名喜遠征日程☆
9月18日
急遽事務作業に変更!
2022/07/29
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ |
|---|
台風の影響もあり本日ラブニール号はお休みでした。
空いた時間を有効活用し溜まってしまった事務作業を行いました!
良く曇ってしまうマスクの油膜取りからのスタート!

隙間が汚れている事があるので一つ一つ分解して洗いました!

しっかりとこすってキレイになりました!

レンタル用のレギュレーター!
マウスピースも切れてしまっていたので新品に交換しました!

ウエットスーツの在庫確認していると
SEAMAXの文字が消えてしまっているじゃないですか(;・∀・)
なくさないようにしっかりと文字を書きなおしました!
実はまだ書いていないスーツがたくさん、、、。

明日は慶良間に出航なので今日はいったん終了!
ケラマ諸島を楽しんで来まーす!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆2022年渡名喜遠征日程☆
9月18日
家族3世代で体験ダイビングにチャレンジ!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
毎年、3世代で遊びに来て下さる皆さん!
去年までは年齢制限でダイビングチームとシュノーケルチームに分かれていましたが
ついに全員でダイビングが出来ました♪

大家族でのご参加ありがとうございました!
何度やっても1番の難関は最初のスキル練習(;’∀’)

落ち着いて行えば10歳の子でもしっかり出来ますよ(^▽^)/

海の中も身体が言う事を聞いてくれない~~と最初は苦戦していましたが
たくさんのスタッフと一緒に潜れば安心して泳げるようになりました!
次は1人ずつライセンスを取っていく、なんてどうでしょう?💛
最後はみんなでシュノーケリング遊び中に見たウミガメさんにて!

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~
来年もお待ちしていま~す!
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆2022年渡名喜遠征日程☆
9月18日
タツノオトシゴ?!砂地でオオウミウマを見ました( *´艸`)
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
沖縄の南にある熱帯低気圧が心配な今日この頃ですが
今日も元気に慶良間へ!
初めてケラマに来たゲストさん、透明度にビックリしていました👀

運よく3匹も会えました、アオウミガメ🐢

そのうちの1匹は休憩中だったので一緒にハイチーズ☆

成長を見守っていたカエルアンコウさん、久しぶりに会いに行ったら
ピンクから黒くなってました😨ほんとに同じ子?
ちゃんと目があるの見えますか~?
そのお隣に、珍しい生き物を発見!

タツノオトシゴの仲間でオオウミウマと言います!
ゆーらゆーら海藻になりきっていました(^^)/

浅場ではクロヒラアジの群れが目の前を颯爽と泳いでいきました。

その先には一面に広がるテーブルサンゴ✨
(みんなが想像する)沖縄っぽい!!とダイビング後の感想でした(笑)
熱帯低気圧で海が荒れないといいな~と願ってます💦
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆2022年渡名喜遠征日程☆
9月18日
タイマイ(うみがめ)に挨拶されました(笑)
| 天気 | はれ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
ケラマブルーな海とタイマイ(うみがめ)です。

ダイバーを気にせず、のんびりマイペースで泳いるタイマイ。
こちらものんびり見ていたら!?👀

ぶつかるー!!!
と、思うぐらい大接近してきてくれました。

あー、驚きました・・・
こんな幸運もあるんですね~。
続いては、カクレクマノミ。
仲良くイソギンチャクから出たり入ったりしてましたね~。

こちらものんびり見る事ができました。
続いては~、ハナビラクマノミ&ハマクマノミ🎶
色白美人なハナビラクマノミは日焼けしないのだろうか??

こちらは白い砂地とトゲチョウチョウウオのペア。
熱帯魚っぽいですよね~?

最近増えてます!
ヨスジフエダイの子供たち~。
大きくなって迫力のある群れになってくださーい。


キンメモドキも増量中~

いつものジョーフィッシュはいつもの通りに・・・
キョロキョロ、パクパクする口👄が可愛かったです。

いつも充血眼👀のアカメハゼ。

ミナミハコフグの幼魚も少しづつ大きくなってきている気が・・・します。

最後は、一面に広がるサンゴに群れる様々なスズメダイとケラマブルーな海で終了です。

天気が良くて、海も穏やか。
最高のコンディションな1日でした。
しかしカメに大接近されて驚きました・・・
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
明日も素敵な出会いがたくさーんありますよーにー!!
☆本日の水中保全活動☆
水中清掃活動
・髪留めゴム 少々
・プラスチック片 少々
水中駆除活動
・シロレイシガイ 4個
を、回収してきました。
海の中はダイバーしかゴミを拾えません。
皆さんも1個でもいいのでゴミを回収してキレイな海を守りましょう!
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆2022年渡名喜遠征日程☆
9月18日
今日は、「スイカの日」です。
スイカ生産者のグループが制定。
日付はスイカの縞模様を綱に見立てて、
「な(7)つのつ(2)な(7)」(夏の綱)
と、読む語呂合わせからできたようですね。
夏の網ですか・・・、センスがいいですね。
沖縄と言えば、「今帰仁スイカ」が有名ですね。
食べたことがある人も多いのでは???
冬に食べられるスイカですよー。
アオウミガメとゆっくり水中散歩✨
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
体験ダイビング&シュノーケリングコース、
ご参加ありがとうございました!
夏休みが始まったようで親子でご参加いただく姿も多く見られています!
今日の海もそんな感じ♫
お母さんに連れられて参加したダイビング!

初めてのことに最初はワタワタしていましたが
最終的にはハマったようで元気に3ダイブ(^O^)/

ウミガメも近くで見ることが出来ました〜💛
シュノーケリングでも水面の近くをゆっくりゆっくり泳ぐウミガメを発見。

何分見てても飽きない!!
ウミガメが船まで案内してくれました♪

優雅な泳ぎで時間がスローになったかのようでした☺
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆2022年渡名喜遠征日程☆
9月18日
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


