ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

美ら海日記

大好きなウミウシを心行くまで

天気 曇り 気温 23℃ 水温 22℃

今日も元気に慶良間へ

 

GW2日目の今日はウミウシ大好きなゲストさんとウミウシダイビング

_4270211

大きなチギレフシエラガイ!珍しい体色をしていましたね。

 

p4270190

コールマンウミウシ?でしょうか?ちょっと黒い筋が多いような…

 

_4270261

赤い体が綺麗なルージュミノウミウシ!

こんなに派手なのに水中では上手く馴染んでいるのが不思議ですね

 

ゲストさんの推しウミウシはゾウゲイロウミウシ

p4270257

白い体が美しい( *´艸`)との事でした

 

エントリー直後にやってきたアオウミガメ

p4270216

のんびりのんびり泳いでいる姿は気持ちよさげでした♪

 

最後に今日のレアキャラはイカの赤ちゃん

_4270278

小さいですがしっかりと墨も吐いていましたよ…( ̄▽ ̄)

 

今年はなが~いGWですがご安全に行きましょう!

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

キラキラカマスに囲まれて♪

天気 曇り 気温 23℃ 水温 22℃

今日は慶良間手前のチービシ諸島へ!

 

沖縄の気温も暖かくなったり寒くなったりとなかなか安定しませんね…。

太陽が恋しい天気でしたが、水中は透明度高めで気持ちよかったです!

 

カマスの群れの仲間に入れてもらいました♪

p4260128

だいぶ近くまで寄らせてくれるカマス!捕まえて食べれないものか…と思うのですがスルリと逃げられちゃいますね(^_^;)

 

水温が低い位置で安定しているのですっかり元気を取り戻したイソギンチャク!

p4260179
夏は白くなりかけ、瀕死の状態だったのにすごい回復力です。

カクレクマノミも一安心ですね。

 

慶良間ではこの時期あまり楽しむことのできないトンネルゾーンへ

p4260171

見上げるとリュウキュウハタンポがクルクルしてました。

 

最後はキレイなサンゴとデバスズメダイ♥

p4260149

この子達は季節を選ばず、いつ見てもキレイですね~!

 

次は夏の予定?ですかね!?

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

気持ちのイイ~🎶海とアカククリ

天気 はれ 気温 25℃ 水温 22℃

気持ちのイイ~🎶海でした。

アカククリ👀の群れと遭遇です。

20250424fun01

太陽🌞燦燦

20250424fun02

差し込む陽ざしに誘われて洞窟へ~👀

20250424fun03

久しぶりのダイビングなのに余裕のOKサインです。

20250424fun04

今日出会ったウミガメ👀は移動中のカメばかりでしたね。

20250424fun05

地形の海ばかりではありません。

絶品サンゴも堪能です。

20250424fun06

デバスズメダイ👀の群れがなんとも無敵、素敵な感じです。

続いてはサンゴに囲まれるハマクマノミ👀

20250424fun07

最後は見える人には見えるはず!?

ウルトラマンホヤ👀~🎶

20250424fun08

本当に気持ちのイイ~🎶一日でしたね。

 

今日も素敵な出会いが沢山ありました。

海の仲間たちとの時間に癒しと感動をもらえました🎶

お客様と海に感謝&感謝です。

 

次回のダイビングも素敵な出会いがたくさーんありますよーにー!!

 

☆本日の水中保全活動☆

〇水中清掃活動  ビニールゴミ少々

〇水中駆除活動  シロレイシガイ駆除 0個

 

海の中はダイバーしかゴミを拾えません。

皆さんも1個でもいいのでゴミを回収してキレイな海を守りましょう!

SDGs 14.海の豊かさを守ろう

☆シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆

ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえず お店 までご連絡ください。

まだまだ水中は寒かった…😨

天気 晴れ 気温 25℃ 水温 22℃

今日も元気に慶良間へ🚢

 

久しぶりのゲストさんと二人でダイビング♪

陸上はダイブ暖かい日が増えて来て半袖でも過ごしやすいです(#^^#)

 

しかし、その気分のまま水中へGO!すると…

p4190191

思ったよりも冷たい!!!今日のゲストさんも寒さには強い方ですが、

上がってきてまだこんなに冷たいの~( ;∀;)と言ってました(笑)

 

p4190271

おかげで(?)コブシメはまだまだ水中の浅瀬をうろうろ。

早い年だとそろそろ居なくなる頃なので要チェックです👀

 

シュノーケル中に見つけたネムリブカ

p4190209

春の陽気のせいでしょうか、のんびり泳いでいて、追い付けるほどでした!

 

あとすこ~しだけでも水温が上がってくれると、次は幼魚シーズンになりますね!

p4190259

それも楽しみですね~~☆

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

次は7月に!お待ちしています♪

カマスとサンゴとダイバー

天気 くもり 気温 20℃ 水温 21℃

渡名喜遠征2025

 

ナイスな群れでした🎶

20250413fun01

海のご機嫌はナナメだったけど、水中はGOODです。

20250413fun02

こんなカワイイ子もいました。

ミドリリュウグウウミウシ👀

20250413fun03

葉っぱ🍁の上で何しているんでしょうね??

身体のサイズに合ってないですね(笑)

お次はアオウミガメ👀

20250413fun04

ド・アップ写真です。

お客さんとの2ショット📷

20250413fun05

アカヒメジ👀の群れもキレイでした~🎶

20250413fun06

最後は絶品サンゴで終了です。

20250413fun07

 

今日も素敵な出会いが沢山ありました。

海の仲間たちとの時間に癒しと感動をもらえました🎶

 

お客様と海に感謝&感謝です。

次回のダイビングも素敵な出会いがたくさーんありますよーにー!!

 

☆本日の水中保全活動☆

〇水中清掃活動  ガムテープ片

〇水中駆除活動  シロレイシガイ駆除 3個

 

海の中はダイバーしかゴミを拾えません。

皆さんも1個でもいいのでゴミを回収してキレイな海を守りましょう!

SDGs 14.海の豊かさを守ろう

☆シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆

ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえず お店 までご連絡ください。

アオウミガメと200ダイブ記念

天気 くもり 時々 はれ 気温 25℃ 水温 22℃

ちょっと見切れてます・・・

20250412fun01

イイ感じでカメ🐢と2ショットを撮れたと思っていたのですが・・・

 

と、気を取り直して

こちらはネムリブカ👀

20250412fun02

アンカーロープのすぐ脇で寝て💤いました。

じーっくり見る事ができましたね。

じーっくりという事でウミウシさん

ゾウゲイロウミウシですかね・・・

20250412fun03

今日はやたらと多かったです。

グルクン(クマザサハナムロ)👀

20250412fun04

青いラインがキレイでした。

そしてやたらと多いという事でアマミスズメダイ👀

20250412fun05

実はノコギリダイ👀の群れを撮ろうしていたのですが

アマミスズメダイが多すぎて・・・

 

サンゴの合間から登場のアオウミガメ👀

この子と2ショットを撮ったんですが・・・

20250412fun06

こちらも見切れいます・・・

20250412fun07

この2ショットも中々ですよね???

20250412fun08

最後はしっかりとアップ写真でおめでとうございます。

20250412fun09

 

今日も素敵な出会いが沢山ありました。

海の仲間たちとの時間に癒しと感動をもらえました🎶

 

お客様と海に感謝&感謝です。

次回のダイビングも素敵な出会いがたくさーんありますよーにー!!

 

☆本日の水中保全活動☆

〇水中清掃活動  なし

〇水中駆除活動  シロレイシガイ駆除 1個

 

海の中はダイバーしかゴミを拾えません。

皆さんも1個でもいいのでゴミを回収してキレイな海を守りましょう!

SDGs 14.海の豊かさを守ろう

☆シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆

ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえず お店 までご連絡ください。

RESERVE

ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら

ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

料金表はこちら

ダイバーメディカル [PDF]