- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記 >
- 2017年12月
2017年最後のシュノーケル♪
| 天気 | くもり | 気温 | 20℃ | 水温 | 23℃ |
|---|
2017年の締めにも元気よく慶良間で泳いできました!
今日のシュノーケルはとてもサンゴ礁の綺麗な場所で楽しんで頂きました。
例えば、こんな感じ♪

魚影も濃く、サンゴも多くとても素敵な空間が広がっていました。
こんなに近くにサンゴ礁を見ることができましたね~

クマノミもじっくり見ることができ、とても可愛いかったですね(*^^*)
クマノミもこちらをじっと見つめてくれました!

泳いでいるとヤマブキベラも近づいてくれて、お客様も喜んで頂けていました。

最後はお二人で記念撮影📷

今年最後の思い出になったでしょうか(^^♪
今日も素敵な海の出会いがたくさんありました。
明日も素敵な一日になりますように♪
☆2017年12月31日☆
| 天気 | 20 | 気温 | くもり℃ | 水温 | 20℃ |
|---|
2017年最終日☆
今日元気に慶良間へ!!
沖縄の海で大晦日を迎えられるのは幸せなことですね!(^^)!

今日は地形のポイントに行きました♪

やはり地形ポイントはキレイな色が広がりますね(#^^#)
入口にはウルトラマンホヤ♪

カクレクマノミにも2017年のお礼の挨拶をしてきました♪

今年もたくさんお世話になりました!
皆様のおかげで今年も無事に終わります(#^^#)
また来年も明日か一日々を皆様に癒し・楽しさを実感して頂けるよう
スタッフ一同笑顔で尽力して参ります(#^^#)
2018年もシーマックスをよろしくお願いいたします。
慶良間の海で水中探検♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 20℃ | 水温 | 23℃ |
|---|
今日は天気も凄くよく、陽気な天候で最高ダイビング日和でした。
そんな中、ファンダイビングには沢山の方に参加いただきました。
慶良間の海は透明度も高く、色々な生物に出会えましたね。
たとえばカクレクマノミ☀可愛いですね♪

他にはオレンジ色のカエルアンコウも。

水中でも皆さんはとても楽しそうに泳いでいました。

他にはキンギョハナダイと一緒に記念撮影もしましたね。

今日も素敵な慶良間での出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
太陽ばっちり!はしゃぎました★
| 天気 | 晴れ | 気温 | 20℃ | 水温 | 23℃ |
|---|

本日のシュノーケルコースはファミリーでご参加!
泳ぎが苦手です、、というまっさらな”嘘”から始まりましたが(笑)
シュノーケルを存分に楽しんでいた様子でこちらも元気をもらうほど(*^^*)

本日は太陽が隠れることなく、最高のシュノーケル日和でした★
水面がきらきら光っているのがすぐ近くで見えたり、
下を泳ぐダイバーの泡で遊んでみたり!!

とても楽しそうに慶良間の海を泳いでいて、見ているこちらも嬉しい気持ちになりました!

ぜひまた慶良間の海に遊びに来てくださいね~
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
OWD講習最終日!!
2017/12/30
| 天気 | 晴れ | 気温 | 20℃ | 水温 | 23℃ |
|---|
今日はOWD講習の最終日でした!
今まで習ったことを慶良間の透き通った海で実習してきました♪
奥武島も綺麗でしたが、慶良間はもっと綺麗でお客様も大喜び♪
水中はこんな感じです。

練習をつむにつれて、こんなに綺麗に泳げます♪

講習中にはクマノミにも出会えましたね。
ついつい手が伸びていました。

そして講習が終わってのFANダイビングではカメにも出会えましたね♪
カメと一緒に手を広げてピース✌

3日間お疲れまでした♪
これからますますダイビングを好きになってくれることが何よりも嬉しいです。
記念にカクレクマノミと記念撮影📷

今日も素敵な海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
いざ慶良間へ!!
| 天気 | くもり | 気温 | 19℃ | 水温 | 23℃ |
|---|
さて本日は、15年ぶりの体験ダイビングというゲストの方と念願の慶良間を楽しんできましたー⭐︎!!

はじめは体慣らしにシュノーケル♪
慶良間ブルーに感動していると、真下にカメさん発見✨

岩の隙間に挟まり休憩中でした(*^^*)
そして、2回目のポイントでは体験ダイビング!!

カクレクマノミに会うことができ、記念撮影もしましたよ(*^^*)

水中ではスムーズな泳ぎで、余裕のピース✌️
たくさんの魚たちに会うことが出来ました(*^^*)
ぜひ次回はライセンス取得しにきてくださいね〜✨
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
〜*すてきなケラマの海より*〜
ズームアップ(*’▽’)
| 天気 | くもり | 気温 | 19℃ | 水温 | 23℃ |
|---|
さて、本日もケラマ諸島へ行ってまいりましたよ~!!

本日は海の中で、海の生物たちをズームアップしてきました♪
まずは、

コブシメさん~
色が濃い色に変わっているとさらに迫力ありますよね!

こちらはカクレクマノミさん♡
私たちにびんくりしているのかきょとんとした表情が可愛らしかったです(^^♪

そして本日一押しのショットがこちら!!
カメさんのおしり(#^^#)~💛
この角度からでもカメさんはかわいい!笑
本日で潜り収めというゲストの方もいらっしゃいました!
今年もあと3日となりましたね~
張り切って2017年を締めくくりましょう~!!
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
OWD講習2日目!!
2017/12/29
| 天気 | くもり | 気温 | 19℃ | 水温 | 19℃ |
|---|
今日は昨日に引き続き、OWD講習の2日目を奥武島でやってまいりました♪
昨日は顔も水につけられないお客様でしたが、今日一日で沢山のスキルを覚えてもらいました。
たとえば~
マスクに水が入ったときの対処法もしっかり出来たり!
そのあとはマスクなしで水中も泳ぐことが出来ていましたね♪

他には、水中での器材脱着も何とか出来るようになりましたね(^^)/

もちろん、水中ではこんなにきれいに泳げるようになりました。
泳ぐコツも覚えて、ピースもできる余裕も生まれてきました♪

明日はいよいよ慶良間での最終講習の予定です。
楽しく、しっかりとスキルを覚えて頂き、立派なダイバーになってくれることを願っています!!
明日も頑張っていきましょう♪
今日も素敵な海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
OWD講習一日目!!
2017/12/28
| 天気 | 晴れ | 気温 | 19℃ | 水温 | 19℃ |
|---|
今日はオープンウォーターダイバー講習の一日目!
奥武島で講習を行ってきました♪
天気も良く、水面はこんな感じ!!
そこそこ透明度がありましたが、水中は冬に向けてそこそこ冷えてきました~

そんな中、中国出身のお客様が講習に参加してくださいました♪
水中の美しい世界に憧れてライセンスを取得しようと頑張ってくれました♪
最初は顔を水につけるのを恐がっていましたが、、、まずはシュノーケルが出来るようになり、

その後はバランスを崩しながら、水中で泳ぐことも出来るようになりました。

最後にはしっかり水中でスキルが出来ていましたね(^^♪

ちなみに水中はこんな世界が広がっていました。
講習中に水中生物を見ることも出来ましたね。沢山見つけられたかな?

明日も講習が続きます!
水中世界を楽しみながら、しっかりとダイビングスキルを学んでいってほしいですね(^^♪
今日も素敵なお客様と素敵な海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
ダイビング日和☆最高の年末が始まりました!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 20℃ | 水温 | 23℃ |
|---|
クリスマスも終わり忘年会などなど忙しい時期となってきましたね(^^♪
今日も定員いっぱいの船で元気に慶良間へ!!
もうすぐで2017年も終わりそうですが今日の沖縄は夏模様☆
夏のような日差しが差し込んでいました!

海のなかも太陽の光が差し込んですごくキレイでしたよ♪

カメともたくさん会えて近くで撮影もされてました(^^♪
いい写真が撮れましたかね~

クマノミと言えばカクレクマノミという方が多いですが、ピンク色したハナビラクマノミもすごくかわいいんです☆

海の青とハナゴイの青、そしてデバスズメダイの水色の景色もものすごくキレイでうっとりしてしまいます!!

今日も一日ありがとうございました!(^^)!
太陽の光とウミシダの写真は南国を感じますね☆

RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


