- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記 >
- 2019年6月
ひんやり癒しのシュノーケル♬
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
暑い日が続いています!海日和ですね~♪
船に乗ってから慶良間に着くのが待ち遠しい!(>_<)

ポイントについて真っ先に海に!!
ひんやり気持ちいい~~( *´艸`)
顔を浸ければ青の世界が目の前に👀

たくさんの魚たちが泳いでいて何とも癒しの空間☆
サンゴ礁まで泳いでみればアカヒメジの群れにも遭遇

まったりお散歩中とのアオウミガメとも記念に1枚!

ニモにもしっかり会ってきましたよ♪
イソギンチャクに隠れたり出たりをしているところを
しっかり見つけることが出来ましたね(^^♪

最後は皆で水面に大の字で♪
今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~~

青の世界を堪能してきました( *´艸`)
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
水中も光が差し込んで明るい☆

ケラマブルー本領発揮ですp(^^)q
船の上も水中も賑やか!

キンギョハナダイやスズメダイの群れは水中でとても映えますね!
ホソカマスの群れにもこんなに近くで会う事出来ました!

大物だけではありません、足元を見れば骸骨パンダホヤと目が合ったり

モンツキカエルウオは穴から、こちらを伺ってましたね

スカシテンジクダイも向こう側が見えなくなる位の量でした!(^^)!

水中も賑やかになってきました~!
みなさん慶良間でお待ちしてます♬
今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~~

まるで水族館?
| 天気 | 晴れ | 気温 | 29℃ | 水温 | 26.5℃ |
|---|
今日のシュノーケル、体験ダイビングのご様子♪

小さい子も多いシュノーケリングでしたがとても上手に泳いでました!
ウミガメもはっけ~ん!!

潜らなくてもこの近さ…水族館よりも近い(^^;
模様までしっかり見ることが出来ました!
水面ではミジュンの群れに囲まれて…

きらきらしててとてもきれいでしたね
水中に入ると今度はカラフルな魚たちに囲まれます(笑)

まるで水族館のような景色が目の前に👀
しっかりダイビングを楽しんでもらいましたよ~

サンゴの上も気持ち良さそう~♪

今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~~

ケラマブルーでかわいい生物に出会いました♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 30℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
今日も最高のコンディションの中、ケラマブルーを満喫してきました☆
太陽の光も差し込み、感動尽くし(‘ω’)ノ

サンゴも見どころですね♪
リュウキュウキッカサンゴは花びらのよう!!

砂地にポツンとカクレクマノミでかわいいですね♪

ひょこっり!!モンツキカエルウオ♪

たくさんのアオウミガメとも出会えました♪ベッドにして気持ち良さそうー(・ω・)

そして本日、誕生日を迎えたお客様が!!おめでとうございます!
誕生日に慶良間の海でダイビング♪素敵な思い出になりましたね!!!

今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますように☆

梅雨明け☆??思い出の一日に!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 30℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
梅雨明け宣言はまだですが、夏が来たかのような天気の中シュノーケル☆

みなさん泳ぐのもお上手☆

慶良間の海に入ってすぐにアオウミガメに出会いました!!
しかもこんなに浅瀬で(・ω・)

近くにも寄ってきてくれましたー♪

浅瀬のカラフルなサンゴを見るのはシュノーケルの特権!!

最後はみんなで記念撮影☆

久しぶりの!!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 29℃ | 水温 | 25℃ |
|---|
今日は久しぶりに太陽とこんにちは(^O^)/
空も青く~

海も青い!!

とても気持ちのいい天気の中のダイビング♪
カラフルなサンゴの上を自由自在に泳いでみたり~

ロクセンスズメダイに群がられてみたり…(^^;笑

晴れた日の砂地の癒し効果も抜群♪

泳ぐ足もなんだか軽くなりますね(^^♪
ウミガメも晴れ空だと嬉しそう!

梅雨明け宣言ももうすぐかな!?
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

AOWに!!おめでとうございます☆
2019/06/26
| 天気 | 雨のちくもり | 気温 | 28℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
OWDでしばらくFUNダイビングしていたお客様が、ついにAOWに!!!
今日は朝から大雨でしたが、慶良間の海は透明度抜群!そんななか講習は最高ですね☆

本日のアドベンチャーダイブは『魚の見分け方』です!
スケッチをして観察もしていますね!(^^)!魚を正しい科に分けていきます。

もう一つはボートダイビング。
ボートの名称や正しいエントリー方法・エキジット方法を取得しました☆

二日間おつかれさまでした☆
これから、よりたくさんの水中世界を楽しんでください(・ω・)
おめでとうございます!!

慶良間の海の綺麗さに感動☆彡
天気が心配されましたがケラマに着いたら穏やかで楽しくシュノーケルをしてきました!!

浅瀬のサンゴに夢中(・ω・)みんなで魚をお探し中🐠

泳ぐのが心配な方は浮き輪を持ちながら♪

クマノミも可愛かったー(・ω・)♪

バブルリングの中に入りしっかり」インスタ映え」になったでしょうか(#^.^#)

今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますように☆

感動☆彡神聖なひととき♪
| 天気 | くもり | 気温 | 28℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
透明度群の慶良間をFUNダイビング。

地形のポイントでは光が差し込み神聖な空間☆
ドキドキワクワクでしたね!!

毒を持っているオニダルマオコゼ!!
目がぎょろぎょろしているのが特徴です!(^^)!

安全停止中はカラフルなサンゴを見ながら♪
安全停止中も無駄には出来ません!!

素敵な青い世界が広がっていましたね☆
ハタンポもたくさん!(^^)!

今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますように☆

新ダイバー誕生☆
2019/06/26
| 天気 | 雨のち曇り | 気温 | 28℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
本日でOW講習が終わりました!!
最終日は慶良間での講習〜☆
昨日の本島の透明度とは比べ物になりませんでした。(笑)

そんな中、快適にダイビングするための中性浮力♪

トラブルが起きてしまった際のマスククリアを上手に行いました(‘ω’)ノ

クマノミも応援(‘ω’)ノ いい写真ですねー!!

無事に全行程を終えることが出来ました(#^.^#)
本当に本当にお疲れ様でした☆

明日は慶良間でFUNダイビング♪
楽しみましょうねー!(^^)!
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


