ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

美ら海日記

くねくね身体のチンアナゴ!

天気 晴れ 気温 27℃ 水温 26℃

今日は初ケラマのゲストさんと一緒にファンダイビング!

 

慶良間には沢山の見どころがありましたね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

慶良間のアイドル、カクレクマノミは大きなお家を独占中(^^)/

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

左から2番目のチンアナゴがユニークな形で撮れてました(笑)

ご飯を食べる為にくねくね身体を活かしています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スカシテンジクダイはまた数が増えていた様な…?

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

何段も重なったサンゴ礁。

うっとりするほどきれいでしたね(*ノωノ)

 

他にも沢山見どころのある慶良間!

是非何回でも遊びに来て下さいね♪

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

 

スタッフおすすめ!日焼け止め

サンゴにやさしい日焼け止め

ちゅららUVミルク

ホワイトヴェールプレミアム

☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)

地球の偉大さに感動☆待ちに待った鍾乳洞ドーム!(^^)!

天気 晴れ 気温 27℃ 水温 25℃

待ちに待った辺戸岬日帰りツアー♪

朝早くに那覇を出発してドライブも楽しみながら沖縄最北端へ!!

pa290159-2

 

まずは沖縄本島のダイナミックな地形を堪能しました(‘ω’)ノ

pa290088-2

水深20M付近にはハナゴンべ発見!!

6・7匹ぐらいまとまってましたね!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カスミチョウチョウウオの群れにも癒されました~!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

続いて楽しみにしていた今回のメイン(‘ω’)ノ

いざ水中鍾乳洞へ☆

洞窟の入口を入れば暗闇です。ライトを持って水中探検☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水中の鍾乳洞も見ながら進んて行くと~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海水から淡水に変わる瞬間を味わったら水面へ!!鍾乳洞ドームと言われる空間は神秘的な世界でした(‘ω’)ノ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鍾乳洞からの帰り道は青の世界が待っていました(‘ω’)ノ

pa290142-2

名残り惜しく中性浮力をとって安全停止!

そんな中、軽石もホバリングしていました。。。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

地球の偉大さに感銘の1日でしたね!

明日からはまた慶良間の海を楽しんでいきましょう~!!!

今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~~

また辺戸岬ツアーも行いたいですね(‘ω’)ノ

ご参加お待ちしております!

pa290095

 

スタッフおすすめ!日焼け止め

サンゴにやさしい日焼け止め

ちゅららUVミルク

ホワイトヴェールプレミアム

☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)

見上げた所にカマスの群れで驚きのダイビング!

天気 晴れ 気温 27℃ 水温 25℃

透明度も高い海で楽しんできました!(^^)!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

キレイなサンゴをよくよく見ると、今日も居てくれました、

テングカワハギ💛

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

カクレクマノミのおうちには、あれ?

ギンポでしょうか?一緒に顔を出している子がいました(^^)/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

見上げるとアカヒメジとアマミスズメダイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

それになんと、カマスの群れも登場☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まさかの遭遇でラッキーでしたね!

 

ウコンハネガイは自分で光るのが特徴🌟

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

青い光を放っている所をうまくとることが出来ました(‘ω’)ノ

 

沖縄の海を満喫できましたか?

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

 

スタッフおすすめ!日焼け止め

サンゴにやさしい日焼け止め

ちゅららUVミルク

ホワイトヴェールプレミアム

☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)

頭隠して尻隠さずなアオウミガメが可愛かったですね♪

天気 晴れ 気温 27℃ 水温 25℃

飛行機で午前中に沖縄に到着してチービシへ!

明日の辺戸岬ツアー前にチェックも兼ねてダイビングしてきました(#^^#)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そこで出会った小さなアオウミガメ🐢

絶妙な角度でお昼寝中…zZ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

上手い事隠れられていたので最初は気付きませんでしたが

よーく見るとお尻がはみ出ちゃってますね(*ノωノ)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1つのサンゴに一体何匹のデバスズメダイがいるのでしょうか…。

多ければ多いほど動きが揃って綺麗になります✨

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

グルクンもたくさんいました!

頭上を見上げると常にグルクン状態でしたね(笑)

 

 

明日の遠征ツアーもたくさん楽しんでくださいね!

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

スタッフおすすめ!日焼け止め

サンゴにやさしい日焼け止め

ちゅららUVミルク

ホワイトヴェールプレミアム

☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)

ミノカサゴはソフトコーラルのベッドで休憩中…💛

天気 晴れ 気温 27℃ 水温 25℃

軽石が到達していると少し前から問題になっている沖縄ですが

慶良間への道中も軽石がたくさん漂流してきていました😨

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

船の傷や故障の原因になってしまうので気を付けながらケラマへ🚢

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日はキリンミノカサゴの幼魚がとっても可愛い所で休憩中でした💛

ソフトコーラルのベッドの寝心地はよかったのかな?(#^^#)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

チンアナゴはよーく見ると透明の背びれが!!

なかなかこんなに近くには寄れません💦

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

スカシテンジクダイ×ダイバー!

いい写真は撮れましたか?

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サービス精神旺盛なタイマイは逃げることなく、

呼吸のために水面に上がった後も近くに戻ってきてくれました。

 

明日も楽しみましょう!

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

 

 

 

スタッフおすすめ!日焼け止め

サンゴにやさしい日焼け止め

ちゅららUVミルク

ホワイトヴェールプレミアム

☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)

あっちを見てもこっちを見てもロクセンスズメダイ!!

天気 晴れ 気温 27℃ 水温 25℃

水中に入ってケラマで1番最初に見かけるのがきっとこの子達

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ロクセンスズメダイです!

船下によく集まっていてシュノ-ケラーが囲まれることもしばしば…(^^)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつも触れそうで触れない距離にいます。

 

アオリイカはいつも見えるか見えないかの距離です。

なかなか近寄らせてくれません(;’∀’)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

DCIM100GOPROG0019010.JPG

泳いで船から離れていくとサンゴとカラフルな魚たち♪

 

DCIM100GOPROGOPR9045.JPG

タイマイともナイスショット✨📸

 

慶良間の海を満喫することが出来ましたか?

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

 

スタッフおすすめ!日焼け止め

サンゴにやさしい日焼け止め

ちゅららUVミルク

ホワイトヴェールプレミアム

☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)

最近よく出会うテングカワハギ♪ケラマブルーでアートな世界!(^^)!

天気 曇り時々晴れ 気温 27℃ 水温 26℃

今日も一日ケラマブルーを満喫してきました(‘ω’)ノ

サンゴも綺麗で癒しの時間はあっという間・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サンゴも盛りだくさんで最近よく出会うのはテングカワハギ♪

ドット柄でアートですね!!かわいくて人気です!(^^)!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

形が面白いウミウシはオオコノハウミウシ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

完全にピンボケで申し訳ないのですが、スケスケなガイコツパンダホヤにも出会うことが出来ました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハダカハオコゼは擬態上手♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後にはアオウミガメとも一緒に泳ぐことが出来ました(‘ω’)ノ

挨拶にきてくれたのかな・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スタッフおすすめ!日焼け止め

サンゴにやさしい日焼け止め

ちゅららUVミルク

ホワイトヴェールプレミアム

☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)

3度目の正直でタイマイ発見!

天気 曇り時々晴れ 気温 25℃ 水温 25℃

今日は慶良間でファンダイビング!

1日で3つのポイントを周ることが出来ます(^^)/

 

1本目からカメを探していたのですがなかなか会えず…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

3度目の正直?3本目の頑張り?のおかげで出会う事が出来ました✨

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カクレクマノミは珍しくすべてのポイントで見ることが出来ました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サンゴの間、遠くからだと藻が付いているのかな?と思いましたが

近づいてみるとクロオビアトヒキテンジクダイの大きな群れ!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんな大好きチンアナゴはどれだけ近づけるかチャレンジ♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キレイなサンゴに癒されながらダイビング終了🌟

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

次回もお待ちしています!

 

スタッフおすすめ!日焼け止め

サンゴにやさしい日焼け止め

ちゅららUVミルク

ホワイトヴェールプレミアム

☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)

GOPROを持っていざ水中へ!

天気 曇り時々晴れ 気温 25℃ 水温 25℃

今日の体験ダイビングは沖縄では初めて!というゲストさん。

初めてのケラマにドキドキしつつもまずは練習から~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

とても上手な2人は水中を存分に探検!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

持参のGOPROで撮りながら何か気になる魚がいたんでしょうか?(#^^#)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

透明度抜群の海はどうでしたか?

次回は是非、ライセンス講習しちゃいましょう!!

 

シュノーケリングチームもみんなで仲良くケラマで思い出作り🌟

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

スタッフもGOPROで撮影しているので水中の魚たちとも一緒に写真が撮れちゃいます!

DCIM100GOPROGOPR8985.JPG

 

なんと今日ご参加いただいたシュノーケルの皆さんは

昨日結婚式を行ったそうで船の上でもお祝い👏

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

楽しい思い出は残す事が出来たでしょうか?

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

 

 

スタッフおすすめ!日焼け止め

サンゴにやさしい日焼け止め

ちゅららUVミルク

ホワイトヴェールプレミアム

☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)

サンゴ大好きなテングカワハギにひとめぼれ♪

天気 くもり 気温 25℃ 水温 26℃

神秘的な世界を楽しんできました☆彡

洞窟の中には暗闇を住処にするハタンポがぎっしりと(‘ω’)ノ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

浅瀬にはサンゴがもりだくさん♪

サンゴの周りにはカラフルな魚も集まりますね(‘ω’)ノ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いろんなサンゴを動き回っているのは人気のテングカワハギ!(^^)!

大・中・小といろんなサイズのテングカワハギに出会うことが出来ました~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

デバスズメダイはサンゴに出たり入ったりと・・・

そんな姿を見るのは癒しのひと時です♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

BIGサイズのアオウミガメは休憩中でした・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

葉っぱのような魚のカミソリウオにも遭遇してきました☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

明日はどんな一日が待ってるでしょう~

明日も素敵な一日になりますように☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

スタッフおすすめ!日焼け止め

サンゴにやさしい日焼け止め

ちゅららUVミルク

ホワイトヴェールプレミアム

☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)

RESERVE

ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら

ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

料金表はこちら

ダイバーメディカル [PDF]