- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
透明度抜群!!綺麗なサンゴにテングカワハギ発見!!
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 27℃ |
---|
那覇は雨が降ったりやんだりの天気でしたが海の上は快晴!!
水中もどこまでも続きそうな透明度でした!(^^)!
太陽の光が幻想出来な地形もライトを照らして探検気分で楽しんできましたよ~
暗闇を住処とするハタンポやアカマツカサがびっしりと潜んでいました(‘ω’)ノ
光る貝として知られる『ウコンハネガイ』も地形ポイントでは出会えるチャンスがありますね♪
サンゴが綺麗な所では魚影も濃かったですね~!!
綺麗なサンゴに多くの魚に囲まれるのはダイビングの醍醐味ですね☆
そんなサンゴを住処とするダイバーに大人気のテングカワハギ!!ドット柄でかわいいですね☆
うろちょろするので写真を撮るのは一苦労・・・(笑)
大きなアオウミガメにも遭遇しました~!!!
大きくても可愛いのがアオウミガメですね(*^。^*)
夏の海を大満喫の一日でした!(^^)!
明日はどんな一日が待ってるでしょう☆
明日も素敵な一日になりますように☆
参加者絶賛募集中です!!!
今年は、渡名喜いきますよ~🎶
9月12日 渡名喜遠征
10月22日 万座日帰りツアー
10月29日 辺戸岬日帰りツアー
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
👇👇スタッフおすすめ(愛用)!日焼け止め👇👇
●アリー カラーチューニングUV
https://www.kanebo-cosmetics.co.jp/products/2069155
●キュレル UVカット デイバリアUVローション
https://www.kao.com/jp/products/curel/4901301274434/
●ビオレUV キッズピュアミルク
https://www.kao.com/jp/products/bioresarasarauv/4901301378453/
☆これからの季節に欠かせない日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
綺麗なアオリイカについつい見とれてしまいました~
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 27℃ |
---|
これぞ夏の慶良間という感じの一日♪
大自然の中、シュノーケルで慶良間の海を楽しんできました(‘ω’)ノ
慶良間に到着すると早く入りたいという気持ちになるようなケラマブルーが広がっていました♪
まずはロクセンスズメダイがお出迎え~(^^)
色とりどりの様々な種類のサンゴにも感動しましたね☆
浅瀬にかわいい行列が出来ていました☆
近付いてみるとイカ!!アオリイカです!!!!
元気に泳ぎまわっていました(*^。^*)
アオウミガメが泳いでいる所にも遭遇!!
癒しの時間でしたね~
バブルリングも太陽の光でキラキラと・・・
次回はダイビングにも挑戦してみてくださいね♪
今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~~
参加者絶賛募集中です!!!
今年は、渡名喜いきますよ~🎶
9月12日 渡名喜遠征
10月22日 万座日帰りツアー
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
👇👇スタッフおすすめ(愛用)!日焼け止め👇👇
●アリー カラーチューニングUV
https://www.kanebo-cosmetics.co.jp/products/2069155
●キュレル UVカット デイバリアUVローション
https://www.kao.com/jp/products/curel/4901301274434/
●ビオレUV キッズピュアミルク
https://www.kao.com/jp/products/bioresarasarauv/4901301378453/
☆これからの季節に欠かせない日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
光モノの群れグルクン(クマザサハナムロ大量🎶)
天気 | はれ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
---|
青い海の中でキラキラ☆彡光るぐるクンの群れ。
素敵でしたね~。
カスミアジがグルクンを追っかけまわしていました。
比較的に大きいカスミアジで50cmぐらいですかね??
しかし、体のシミが気になるお年頃ですか???
そして、光モノでもこちらはブリブリの
カツオさん~🎶
こちらはキビナゴを追いかけまわしていました。
逃げるキビナゴの群れがイロイロな形に変わるが
みていて、飽きがこない!
自然のダイナミックさを実感した瞬間でしたね。
こちらはみんなの人気者アオウミガメ
岩のスキマで、陽射しを避けて寝ている💤ところを
起こしてしまいました・・・
スズメダイたちの群れに突っ込んでいく姿がカッコイイ感じでしたね。
こちらも岩の裂け目で寝ていたネムリブカ。
暑いからでしょうか??
今日は岩の陰で大きな生き物を見ている気がする!?
と、同じ岩の陰で海藻に埋もれそうな
ミゾレウミウシ~
こちらは海藻の上をのんびりと
キヌハダウミウシのお仲間さん
と、岩の陰が人気な1日でしたね。
海が穏やか~な日が続いています。
このままだといいなぁ~
と、思いつつ本日最後の写真はモンツキカエルウオさん
やっぱり、日影ですね。
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
明日も素敵な出会いが沢山ありますよーに
参加者絶賛募集中です!!!
今年は、渡名喜いきますよ~🎶
ぜひ、皆さんもこの海体感してみてください!!
9月12日 渡名喜遠征
10月22日 万座日帰りツアー
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
👇👇スタッフおすすめ(愛用)!日焼け止め👇👇
●アリー カラーチューニングUV
https://www.kanebo-cosmetics.co.jp/products/2069155
●キュレル UVカット デイバリアUVローション
https://www.kao.com/jp/products/curel/4901301274434/
●ビオレUV キッズピュアミルク
https://www.kao.com/jp/products/bioresarasarauv/4901301378453/
☆これからの季節に欠かせない日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
オープンウォーターダイバー誕生☆ウミガメとお祝いです♪
2021/09/01
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
---|
今日はオープンウォーター講習最終日です!
3日目にもなると器材を背負うのもお手の物です!
協力してひょいひょいっと♪
自分で深度を確認しながら中性浮力をとっていた水中
これで自分たちだけでも安全にダイビング出来ますね♪
頑張ったご褒美?アオウミガメが待っていてくれました( *´艸`)
一緒に沢山写真を撮ってお祝いです♪
3日間お疲れ様でした!オープンウォーターダイバーの誕生です!
ライセンス取得後初のダイビングではグルクンに囲まれたり
キラキラのサンゴの上を散歩したり!(^^)!
これからたーくさんダイビングを楽しんでくださいね!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
参加者絶賛募集中です!!!
9月12日 渡名喜遠征
10月22日 万座日帰りツアー
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
慶良間にてオープンウォーター講習2日目!カクレクマノミも応援してくれました☆
2021/08/31
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
---|
昨日に引き続きオープンウォーター講習です!
今日は慶良間まで行って昨日の続きです!(^^)!
昨日はビーチでしたが今日は船での講習だったので
エントリー方法も変わります!
今日はジャイアントストライドエントリー☆
昨日はなかなかうまくいかなかったホバリングも
回数を重ねるごとにコツがつかめてきた様子!!
二人そろって余裕のピース( *´艸`)
いきぴったりの二人はやはりバディ同士で行うスキルがとっても上手でした!
おかげでカクレクマノミのいるところまで泳いでいくことが出来ました~♪
顔を出して応援中のカクレクマノミ💛
明日が講習最終日!頑張りましょう!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
参加者絶賛募集中です!!!
9月12日 渡名喜遠征
10月22日 万座日帰りツアー
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
最高の天気の中オープンウォーター講習が始まりました!
2021/08/30
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
---|
今日は地元の方がダイビングに興味を持って
ライセンス講習に来てくれました!
沖縄で育ったけれど海に入ったことはほとんどないと言う方が多いので
嬉しい事ですね♪
まずは、お店で最終テスト&器材のセッティングから
今日は浅い水中でダイビングの練習♪
天気が良く、海も綺麗そうでワクワク( *´艸`)
たくさん事前勉強をしてくれたようでスキルもばっちり☆
苦戦する人の多いマスククリアも◎
バディ同士で行うスキルも二人で確認をしながら行えていましたね!(^^)!
疲れたダイバーを曳行する練習も。
大変だ~~と言いながら笑顔でこなしていました
浅い水域でミニダイブ中にたくさんの魚に出会えたようで喜んでいました♪
明日は慶良間でオープンウォーター講習2日目になります!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
参加者絶賛募集中です!!!
9月12日 渡名喜遠征
10月22日 万座日帰りツアー
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
この景色が見たかった!カスミチョウチョウオの群れ!
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
---|
やーっと行けました、渡名喜遠征!!
7月の渡名喜遠征は海況が悪く行けなかったので今回こそは…!
と意気込んでいた今日はベタ凪快晴の遠征日和♪
水中は透明度も高く、魚がわんさか!
特に、カスミチョウチョウオの群れは別格でした。
アカネハナゴイ×キンギョハナダイはケラマでは見ることが出来ない景色です。
しっかり目に焼き付けてくることが出来たでしょうか?
こちらも、なかなかケラマでは体験出来ません、
大きな真っ暗なトンネル!
出口がまるで青の洞窟のようでした✨
みんなで集合写真をパシャリ☆
気持ちのいいダイビングが出来ましたね♪
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
次回の渡名喜遠征は9月12日を予定しています!
まだまだ参加募集中ですので是非ご連絡ください☆
体験ダイビングに初挑戦!クマノミとパシャリ🌟
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 27℃ |
---|
ファンダイビングのゲストさんに連れられて、はるばるケラマへ🌟
初めての沖縄の海だったのでまずはシュノーケルにて楽しんでもらいました!
つるつるの水面なのがよくわかりますね♪
ダイビングはロープを伝いながらインストラクターと。
一緒に来ていたファンダイビングのゲストさんとも一緒にダイビング!
可愛いクマノミと写真が撮れました♪
2つ目のポイントで潜った時にはなんと一人で泳げてました
見た目はもうファンダイバーの様でしたね(^^)/
持参していたカメラでカメもパシャリ☆
きっといい写真が撮れている事でしょう( *´艸`)
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
ぜひライセンス取得してまた遊びに行きましょう!
参加者絶賛募集中です!!!
9月12日 渡名喜遠征
10月22日 万座日帰りツアー
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
100ダイブ目の今日はウミガメ&ロウニンアジと!
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 27℃ |
---|
今日100本目のダイビングを迎えられたゲストさん!
船の上でお祝い👏おめでとうございます!
水中では大好きなウミガメとの出会いが沢山ありました🐢💛
大きなロウニンアジも流れに乗ってみんなの元へ
大きくてとても迫力がありました!!
天気も良く、魚影も濃かったですね。
スズメダイ×ハナゴイ×グルクンの豪華てんこ盛り✨
小さい生き物はハマクマノミのベビーちゃん♡
小さい頃は身体の白い線が2本あるんですよ(^^)/
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
明日も楽しみましょう!
参加者絶賛募集中です!!!
9月12日 渡名喜遠征
10月22日 万座日帰りツアー
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
手が届きそうなほどのきびなごリバー♪
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 27℃ |
---|
夏ですね~~!!
目の前を覆いつくすほどのきびなごを見るとそう感じます。
職業病でしょうか?(笑)
あまりの多さ&近さに思わず手を伸ばしてつかまえたくなってしまいます
すると後ろからは今度はグルクンの群れが!(^^)!
水面のプランクトンを食べている様でした。
ウミガメもプランクトンやクラゲが大好物💛
運よく出会う事が出来ました!
まったりサンゴを見ながらのシュノーケリングも気持ち良かったですね(#^^#)
次は是非体験ダイビングから一緒にしましょう♪
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
参加者絶賛募集中です!!!
9月12日 渡名喜遠征
10月22日 万座日帰りツアー
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら