- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
砂地に色々!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 29℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
今日のファンダイビングは砂地からお届け!

砂地も色々な生物がたくさん

水色のデバスズメダイは見る角度によって色が変わります!
右から見た時と左から見た時、比べてみてください(#^.^#)

ひょっこり顔出しのジョーフィッシュ。
いつも顔だけ出していますが警戒心を解くと体も出してくれるかも?!

チンアナゴも今日は長め?!この子たちも身体が半分くらい
砂に埋まっちゃってますね(*´з`)

チンアナゴに紛れてニシキアナゴ~
今日もいてくれました(^O^)真ん中の細い子です。
明日はどんな場所に行けるでしょうか?
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

2021年シーマックス研修生募集です。
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい
11月になっても大賑わいのスノーケリング♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 29℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
いい天気~~!の沖縄です☆

11月も始まりましたがたくさんの方が
シュノーケリングに来てくれています♪

シュノーケリングチームは浅瀬で遊びました!

こんなに近くでサンゴを見れるのはシュノーケルの特権です

アオウミガメも泳いでいる所に遭遇!感動の瞬間でした🌟

クマノミ、上から見るか、下から見るか…。
ムンッとしているような表情も可愛らしいですね(^^♪
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
また遊びに来てくださいね♪

2021年シーマックス研修生募集です。
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい
まだまだ暖かい沖縄でアドバンス講習開始!
2020/11/01
| 天気 | 晴れ | 気温 | 29℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
11月始まりました~~!
もう内地ではすっかりコートが必要な時期ではないでしょうか?
海もきっとドライスーツに移行する期間ですね…。
沖縄は涼しくなってきていますがまだまだウェットスーツで潜れます✨
それを狙ってきてくださったアドバンス講習のお客様♪
さっそく慶良間で講習日目のスタートです(^^♪
今日はボートダイブ、魚の見分け方、PPBの3ダイブ!
エントリーはジャイアントストライドエントリーから~

1回しかしたことないとの事でしたが上手に決まりました☆
魚の見分け方では名前の分からない魚の特徴をメモ( ..)φ

お店に戻ってきて図鑑で調べてもらいました!

PPBでは中性浮力の練習!
最初は苦戦していましたが呼吸のタイミングが分かってくるとあっという間に上達!

安全停止もロープに掴まらずに出来ていましたね( `ー´)ノ

明日は2ダイブで講習終了です!明日も頑張りましょう!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
2021年シーマックス研修生募集です。
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい
ダイバーへの道がスタートしました(*^_^*)
2020/10/31
| 天気 | 晴れ | 気温 | 27℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
沖縄在住の方がオープンウォーター講習を受けに来てくれました!(^^)!
初日は沖縄本島です!!観光出来たことがあるとの事でしたが、ダイビングで来ると景色が違く見えますね☆
まずは器材のセッティングからです!!何度も何度も行い、身体で覚えてもらいます♪

初日は初めてのことばかりなので、大変ですがみっちり行いました!!
トラブルが起きてしまった時の対処法でもストレスなく冷静に行うことが出来ました🎶

快適に泳ぐためには中性浮力が大事です!!
感覚を研ぎ澄まし、感覚をつかんでもらいます!!

感覚はつかめたかな??
上手に泳げていましたよ(*^_^*)

初日お疲れ様でしたでした☆

次回は来週かな??
頑張りましょうねー☆
今日も一日ありがとうございました☆
2021年シーマックス研修生募集です。
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい
ハッピーハロウィンなダイビング?!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 27℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
皆さんハッピーハロウィン👻
今日はハロウィンですのでなんとなーくお化けっぽいかな?って子を撮りながらダイビング!
1番それっぽいウルトラマンホヤから!

ムンクの叫びみたい?パンプキンカラーも可愛いですね🎃
続いては

目がぎょろっとしていて身体がスケスケのこの子。
ガラスハゼです。
動きが素早すぎて突然姿を消してしまう透明人間の様です( ´∀` )

お化けカラーはチンアナゴで!
からだもゆっくりゆらゆらと揺れています~~

カクレクマノミもパンプキンカラーですがどうしてもかわいいですね…(笑)

最後はお客さんお気に入りのイバラカンザシ。
英名はクリスマスツリーに似てるのでクリスマスツリーワームと呼ばれています!
気が早いかな?クリスマス気分先取りでした(*´з`)
明日から11月ですね!まだまだ沖縄潜れますよ!
お待ちしています♪
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
2021年シーマックス研修生募集です。
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい
たまには慶良間も近場でダイビング!
| 天気 | くもり | 気温 | 26℃ | 水温 | 25℃ |
|---|
今日は台風19号、20号の影響が海に出始めた為、
慶良間の中でも1番手前のチービシ諸島でダイビングを行いました!!
いつも行っている慶良間諸島と那覇の中間にあるので移動時間は半分ほど。
ですが慶良間と同じように水中は綺麗な世界が広がっていました♪
早速水中へLet’s Go!

水温も下がってきて冬が迫って来てるなぁと感じるウミウシの大量発生

集めたわけでもありませんがミゾレウミウシばっかり…(笑)
1ダイブで10匹ほどいました( ´∀` )この写真だけで4匹いますよ

モザイクウミウシは立派な二次鰓をピンと立ててアピール♪

今日のウミガメはサービスタイム少なめ( ;∀;)明日に期待です…!

洞窟は光が隙間から差し込んでいるところもあれば

真っ暗な場所を進んでいく場面もあり、それぞれ冒険感を味わえました(^^♪

安全停止中にテングカワハギは贅沢じゃないですか?!
デート中のお邪魔だったかな?(;’∀’)
明日も楽しくダイビングしましょう!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
2021年シーマックス研修生募集です。
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい
見たかったもの尽くしなファンダイビング!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 29℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
今日のファンダイビングはシーマックスのブログを見て、
この生物見たい!とリクエストがあったのでお応えして(#^.^#)
トップバッターはウミガメから

この遠くに見えたウミガメがスタートの合図でした☀
そのあとから次々にアオウミガメが出てきてくれて1週間分は見ましたね(笑)

昨日はお尻しか撮れなかった~~と嘆いていたゲストさんも
バッチリ正面顔撮れたみたいです◎

続いてガイコツパンダホヤ。めちゃめちゃ見にくい所にいました!
ハロウィン仕様でしょうか?
パンダ成分少なめ、ただのガイコツに見えるのは私だけかな?(;’∀’)

ジョーフィッシュは穴から出てきてくれるのをひたすら待ち…
警戒心を解いて出てきてくれた瞬間の達成感(*´з`)

最後は最近話題のニシキアナゴ!
寄ると引っ込んでしまうので遠目ですが…
普段は海の深い場所にいるのに突然慶良間の浅瀬に現れたこの子✨
長くいてほしいですね👀‼
今日は運に恵まれて絶好のポイントに行くことが出来ました🎶
海の状況によってリクエストに添えない場合もありますので
ご了承くださいm(__)m
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
明日も楽しみましょう!
2021年シーマックス研修生募集です。
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい
アドバンス講習2日目!お疲れ様でした!
2020/10/29
| 天気 | 晴れ | 気温 | 29℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
昨日に引き続きアドバンス講習2日目!
今日の課題はボートダイブ、魚の見分け方の2つです。
ボートダイブではジャイアントストライドエントリーからスタート☆

2日目にもなると水中もダイブ慣れてしっかり泳げていましたね♪

魚の見分け方では紛らわしい魚もスケッチや写真を撮って確認!

ミノカサゴかな?と思って撮ったものも図鑑と照らし合わせると
ハナミノカサゴの若魚だという事が分かりました!

クマノミもたくさん種類がいますが白線が2本のこの子は普通のクマノミですね(^^♪
自分で魚が見分けられるようになるとダイビングの楽しみもグンと広がりますね!!

ネムリブカにも遭遇!!講習後のラッキーでしたね🌟
講習お疲れ様でした!これからもダイビング楽しみましょう!

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
2021年シーマックス研修生募集です。
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい
ケラマブルーに囲まれてアドバンス講習1日目!
2020/10/28
| 天気 | 晴れ | 気温 | 28℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
今日は慶良間でアドバンス講習!
去年ファンダイビングで来てくれたお客様でした♪
今年は暖かく晴れて良かったですね(#^.^#)
今日はピークパフォーマンスボイヤンシー(ppb)、ナビゲーション、ディープダイブを選択!
PPBは中性浮力の練習です。まずは呼吸を意識してフィンピボットから

慣れてきたらホバリングでプカプカ漂う練習も(#^.^#)

逆立ちでもホバリングできるようになってましたよ✨
その調子でナビゲーション
コンパスを触ったのはきっとオープン講習以来でしょう!
自分たちで潜るための1つのツールです!

今日やったこと忘れないように使い方はしっかり覚えていてくださいね♪

ディープダイブではダイブコンピューターに誤差がないか確認
もし誤差があった場合は一番深く表示されている人のものを目安にしましょう!

深く潜ると青もより一層濃くなる気がしますね!
今日も1日ありがとうございました!
残るは2ダイブ!明日も頑張りましょう♪

2021年シーマックス研修生募集です。
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい
ゆったり被写体を探してダイビング!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 28℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
今日も気持ちのいい晴れ空でした~~!

今日はカメラを持っている方が多かったので
ゆったり写真を撮りながらのダイビング~~

砂地×サンゴ×デバスズメダイのコラボはいつまでも見ていられますね♪

慶良間では珍しいハナゴンベ🌸
すばしっこく泳ぐのでピントを合わせるのが大変でした(;’∀’)

岩の陰にスカシテンジクダイ
まだまだたくさんいましたが夏に比べて減ってました😢
食べられちゃったのでしょうか??

タイマイはサービス精神が旺盛すぎてフレームに入りきらない(笑)
ずっとダイバーの周りをグルグルしていました🐢
皆さんは綺麗に写真撮れてたでしょうか?
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
2021年シーマックス研修生募集です。
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


