ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

美ら海日記

ハナゴンべ幼魚に会いに行ってきました💛

天気 晴れ 気温 29℃ 水温 27℃

今日も元気に慶良間へ🚢

深場にいるかわいこちゃんに会いに行ってきました(^^)/

 

pa223840

ハナゴンべの幼魚です!(^^)!幼魚の時は尾ひれが長いのが特徴!

色も少し淡いですね

 

同じく深場に特徴のある子

pa223845

四角いモヨウのスミレナガハナダイ!オスだけにこの模様が出ます。

 

久しぶりに見ることが出来ました、ホシゾラワラエビ

pa223873

足のホシゾラ模様(?)が素敵です( *´艸`)

 

最後は魚の群れに感動☆☆

pa220072

スズメダイやハナゴイ、てんこ盛りでしたね♪

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

スキンダイビング講習!志は高く!

天気 晴れ 気温 29℃ 水温 27℃

今日も元気に慶良間へ🚢

 

今日はスキンダイビング講習!

シュノーケリングは経験あるけど…というゲストさん。

どうぞ潜ってみてください~~とは言った物の

pa220086

やっぱり難しい!!ここからしっかり講習開始☆

 

潜降のしかた、ウェイトの扱い、水中での泳ぎ方、耳抜き…etc.

pa220124

練習を重ねていくごとに上手になっていきました!(^^)!

 

浮上の仕方もばっちりでした♪

DCIM100GOPROGOPR4526.JPG

必ずバディダイブを守って浮いて来たらOKで合図してくれるのがとても印象的でした( *´艸`)個人で遊ぶ時もしっかり実行してくださいね!

 

最後の方は少し魚を見る余裕も出てきたようですが…?

DCIM100GOPROGOPR4531.JPG

最後にスタッフの取った動画や写真を確認して

足の使い方や入水の仕方はこうすればよかった~などの反省会をしてました(笑)

 

次に来るときは一息でもっと長ーく遊べるといいですね♪

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

4年ぶりのシュノーケリングおかえりなさい!

天気 晴れ 気温 29℃ 水温 27℃

今日も元気に慶良間へ🚢

 

季節外れの台風なりかけが沖縄に近づいている様で(-_-;)

行き帰りは水しぶきがかかる場面もありましたが…

pa210007

ポイントに着いてしまえば穏やかでしたね♪

 

DCIM100GOPROGOPR4498.JPG

4年ぶりにシーマックスへ来てくださったゲストさん!

お久しぶりですおかえりなさい(^◇^)

 

水中を水面から眺めるのはやっぱり気持ちがいい✨

DCIM100GOPROGOPR4503.JPG

サンゴの上に波の影がゆらゆらり~~

これを見ているだけで癒されます( ̄▽ ̄)沖縄に居る~って感じですね。

 

前回来た時から変わりなく鎮座し続けるハマサンゴ

pa210044

ここまで大きくなるのに数百年はかかるようですよ👀

 

イソギンチャクが白くなっているおかげか、前よりも見つけやすくなった

カクレクマノミ🐠

pa210017

オレンジ色の体が目立つので水面からでも見やすいですね!(^^)!

 

次回は是非大物を…!!今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

ケラマの海は青かった!

天気 晴れ 気温 29℃ 水温 27℃

今日も元気に慶良間へ🚢

 

5月ぶりのゲストさん!

前回潜ってから器材を全部手に入れて地元で練習してきてそうです☆

pa210120

マイ器材がばっちりキマっていますね( *´艸`)

 

沖縄の海はやっぱり青いな~とゲストさん

pa210003

スタッフも大好きケラマブルーとデバスズメダイのブルー💙

 

pa210088

太陽の光を受け、スケスケのスカシテンジクダイ🐟

 

pa210101

砂地に埋まっているウミヘビはミナミホタテウミヘビという名前の子です🐍

 

青×オレンジのコントラストが映えるカクレクマノミのおうち🏠

pa210033

 

1日中お天気で気持ちが良かったですね~~

pa210119

ずっとこれくらいの気温がいいなと思いつつ、もうすぐ来る冬に怯えるスタッフでした…(笑)

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

一瞬の出来事、カマスの大行進!

天気 晴れ 気温 30℃ 水温 27℃

今日も元気に慶良間へ🚢

マクロ派もワイド派も楽しめるケラマの海!

 

まん丸に丸まったイソギンチャク、その中のハナビラクマノミ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これだけに1ダイブ費やしてもいい!というほど熱狂的なファンもいました(笑)

 

イソギンチャクの端にはよくよく見るとイソギンチャクモエビの一家

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

よく動くのでピントを合わせるのが大変らしいです(;’∀’)

 

マクロのダイビングを楽しんでいる後ろをサッと通り過ぎるカマスの群れ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここはワイド派の出番でしたね📸📷

一瞬で通り過ぎる魚影を逃さずに撮れましたか?(#^^#)

 

ヨスジフエダイの群れはあまり動かなかったのでじっくりと撮りやすかったですね♪

pa200235

 

砂地あり、サンゴあり、地形ありのバランスのいいケラマでした( *´艸`)

pa200148

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

来年またお待ちしています♪

ウミガメが近かったですね!

天気 晴れ 気温 29℃ 水温 27℃

今日も元気に慶良間へ🚢

毎年皆さんで来て頂いてるグループたち!元気いっぱいでしたね。

 

pa190012

デバスズメダイも元気いっぱいでした✨✨

ぱぁっと広がって写真の撮り甲斐がありますね📸

 

pa190067

浅瀬のアカヒメジも追い込んで追い込んでまとまってくれました♪

 

アオウミガメがいたと思ったら今度は後ろにタイマイ

pa190114

ダイバーに寄ってきてくれる子だったのでこんなに近くで👀

今日は水中もしっかり明るかったので気っと綺麗な写真が撮れていますね!

 

魚達もサンゴの上で賑やかにしていました(^◇^)

pa190121

明日はどんな生き物に出会えるでしょうか。

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

ヒメオニオコゼの幼魚だそうです♪

天気 晴れ 気温 29℃ 水温 27℃

今日も元気に慶良間へ🚢

200本記念のゲストさん💛ケラマで無事おめでとうが出来ました!

pa180134

 

そのポイントで見つけたこの子

pa180155

鰭が鮮やかな黄色でかわいらしかったです。

ヒメオニオコゼという魚の幼魚の様ですね( *´艸`)

 

pa180175

砂地の上、よく見ると色々な生き物がいるものですね。

上の写真の中にはモンダルマカレイが隠れていますよ(^^)/

 

岩場に隠れていたのはネッタイミノカサゴの幼魚

pa180190

鰭と鰭の間の水玉模様が特徴的です!

 

pa180180

こちらは見やすいですね。タイマイさん。小さくてサンゴに隠れがちですが…💦

 

明日はどんな生き物に出会えるでしょうか。

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

 

ニシキフウライウオに夢中( *´³(´꒳` *)

天気 晴れ 気温 29℃ 水温 27℃

今日も元気に慶良間へ

 

じっくりゆっくり小さいもの探し!

最近ニシキフウライウオが出ていると噂のポイントへ。

ヒントは水深14mあたりということだけでしたが……

pa170078

無事に見つけることが出来ました✨

不思議な泳ぎ方をするニシキフウライウオにお客さんも夢中でした(´ω`*)

 

前回来たときに見たちびっこミノカサゴは2ヶ月経っても同じ位置に。

pa170059

一回り大きくなっていて成長が見えましたね

 

_a170066

小さすぎて虫眼鏡必須のこちらはクサイロモウミウシ!

よく見ると目があってかわいいですよ♪

 

pa170031

白くて透明で目がきれいなお魚。

ハダカハオコゼ今日は目立つところにいてくれました(^o^)

 

そして、まさかのお客さんを追いかけるタイマイ

pa170014

泳いでいるゲストさんは全く気付いていませんでした(笑)

亀の方がかまってちゃんでしたね

 

明日はどんな生き物に出会えるでしょうか。

今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~~

逃げないウミガメ、近くで見れましたね♪

天気 晴れ 気温 28℃ 水温 27℃

今日も元気に慶良間へ🚢

 

ライセンス取り立て、初めてのケラマにてダイビングでした♪

入って10分でウミガメと出会う事が出来ました!

 

しかも全く逃げない子でした(*^^)v

pa160010

写真も撮りやすかったですね( *´艸`)

 

見上げるとラブニール号がハッキリ見えるくらいのべた凪な海💙

pa160094

水中に居てものんびりできるほど気持ちよかったです(#^^#)

pa160065

 

見たかったらしいチンアナゴ!

pa160087

あまり近づくと引っ込んでしまうので頑張ってそろりと寄っていました。

 

pa160129

最後はシュノーケリングで!たっぷりウミガメいましたね🐢🐢

スタッフですら驚くほどの量のカメがいましたよ(^^)/

 

また遊びに来てくださいね!

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

300本おめでとうに船長乱入( ゚Д゚)

天気 晴れ 気温 28℃ 水温 27℃

今日も元気に慶良間へ🚢

 

本日300本目のダイビングを達成したゲストさん!

おめでとう写真を撮っているとどこからともなく舞い降りた(?)船長

pa140152

一緒に写真を撮ってお祝い出来ました🎉

 

pa140127

お祝いに?ウミガメもたくさん出てきてくれましたよ(^^)/

 

pa140203

今日一の可愛さ💖コブシメのちびっこが砂に隠れていました( *´艸`)

冬には大きくなっているのでしょうか、楽しみですね

 

pa140239

ワーッと魚がいっぱいいますよという説明に、どんな説明…(笑)と言っていたゲストさん達、ほんとにワーッと魚がいた!と上がってきました(笑)

ワーッと魚がいるポイント、楽しいですね(^◇^)

 

楽しい連休が終了しました、お越しいただいたみなさんありがとうございました(@^^)/~~~

pa140175

RESERVE

ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら

ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

料金表はこちら

ダイバーメディカル [PDF]