ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

美ら海日記

魚群の正体は?!ハナゴイ大乱舞でした。

天気 くもり のち あめ 気温 18℃ 水温 23℃

なにやら大寒気が接近中の模様です。

初雪が日本本土では観測されている地方が多いようですね。

お身体にはお気を付けて下さい。

沖縄の海はまだまだ青に夢中です。

20221216fun01

ハナゴイの大乱舞を見たり👀

ちょー!恥ずかしがり屋のカクレクマノミを見たり👀

20221216fun03

魚群を追いかけてみたり

20221216fun04

して、水中を楽しんできました~。

アカヒメジやノコギリダイの群れは近づくと逃げる・・・

「追えば逃げる、逃げれば追われる・・・」の繰り返しでした。

追われるというよりは、魚たちがもともとの場所に戻ってきている。

だけなんですけどね(笑)

最後はギッシリ詰まった魚の群れで本日のダイビングは終了です。

20221216fun05

沖縄の気温も下がってきました。

沖縄にお越しの際は、海に行くなら温かめの恰好をお勧めします。

 

今日も素敵な出会いが沢山ありました。

今日もお客様と海に感謝&感謝です。

明日も素敵な出会いがたくさーんありますよーにー!!

 

☆本日の水中保全活動☆

水中清掃活動

・なし

水中駆除活動

・シロレイシガイ 5匹

の、保全活動をしてきました。

海の中はダイバーしかゴミを拾えません。

皆さんも1個でもいいのでゴミを回収してキレイな海を守りましょう!

SDGs 14.海の豊かさを守ろう

☆シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆

ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえず お店 までご連絡ください。

アオウミガメさんが来てくれました~🎶

天気 くもり のち はれ 気温 21℃ 水温 24℃

今日のお客様は本日が潜り納め!

天候をチョイスしてしっかりと充実の水中を楽しんできました~。

そんなお客様の為に現れてくれたのでは??と、思えるぐらいしっかりと並走してくれた

アオウミガメさんです。

20221213fun01

じーっくりと、泳ぐ事ができましたね~🎶

ラッキーです。

 

20221213fun02

そんな本日は実は少し遠くまで行ってきました。

慶良間諸島の一番端の島です。

この島の周りは地形のポイントが多数あります。

こんな感じでクレパスの中にイソバナ&ソフトコーラルがビッシリの所があったり

20221213fun03

かなり急斜面になっているドロップオフに

グルクンことウメイロモドキがたくさんいたり

ハナゴイも群れ群れだったりするところもあります。

20221213fun04

そして地形のクボミには!???

ゴシキエビ特大サイズ~👀

20221213fun05

お正月飾りになりそうなぐらい立派でした・・・

そんな事を思ってはいけませんね、反省。

そしてウミウシも色々見る事ができましたね。

まずはミカドウミウシ👀

20221213fun06

まだ体長10cmほどでした。

もっともっと~大きくなりますよ~🎶

こちらはクサリミノウミウシ👀

20221213fun07

お隣に、ムカデミノウミウシ👀

20221213fun08

ミノウミウシが好きな場所って地形のポイントなんでしょうか?

と思うくらいいましたね。

そして最後は地形のポイント醍醐味?ですかね??

洞窟👀

20221213fun09

まるで青の洞窟みたいですよね~。

慶良間諸島にもあるんですよ。こんな感じの所。

今年最後のダイビングは皆さんはいつにしますか??

沖縄で待ってまーす🎶

 

今日も素敵な出会いが沢山ありました。

今日もお客様と海に感謝&感謝です。

明日も素敵な出会いがたくさーんありますよーにー!!

 

☆本日の水中保全活動☆

水中清掃活動

・漁網の欠片 少々

水中駆除活動

・シロレイシガイ 3匹

の、保全活動をしてきました。

海の中はダイバーしかゴミを拾えません。

皆さんも1個でもいいのでゴミを回収してキレイな海を守りましょう!

SDGs 14.海の豊かさを守ろう

☆シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆

ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえず お店 までご連絡ください。

ネムリブカ&ロウニンアジ!まさかの大物出現✨

天気 気温 22℃ 水温 24℃

今日は潜れる場所も限られていたのチービシ諸島にて3ダイブ。

 

チービシは小さな洞窟が多いですね~

pc090006

ハタンポやアカマツカサが出口付近で待機中♪

 

出口の先には、、、まさかのネムリブカ&ロウニンアジのツインズ

pc090012

ロウニンアジがちょっと見にくい写真しかなかったですが…

チービシ諸島でまさかの出会い!

ゲストさんはしっかり目に焼き付けていました👀

 

浅場は曇っていても綺麗ですね💛

アカヒメジの黄色がパッと場を明るくしてくれます!(^^)!

pc090061

 

ハマクマノミも水面の様子をイソギンチャクの中から心配そうに見ていました

pc090069

 

明日は慶良間まで行けるかな?!

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

 

ちょっと無理な感じで寝ようとしてます?アオウミガメさん

天気 はれ 気温 25℃ 水温 25℃

デバスズメダイが太陽の光を浴びてキラキラ✨でした~

20221208fun02

ハナゴイやマツバスズメダイ、オキナワスズメダイの群れも

見事!!な感じでしたね~。

20221208fun04

やっぱり水中が明るいと更にテンションが上がりますね。

ガーデンイール達もいつもにも増して

伸びてる気がします!!

20221208fun10

そして、タイトルにあったアオウミガメ~👀

20221208fun03

泳ぐところは普通なのですが、ついて行くと・・・

マイホームなのでしょうが?

20221208fun05

くぼみを見つけて、寝始めました💤

っと!この姿勢は寝るのには適さないかと思いますよ。

アオウミガメさん~(笑)

20221208fun06

と、ほっこりしたところで本日のダイビングは終了です。

最後は久しぶりに見ましたね。

ベンテンコモンエビ👀

20221208fun11

の、写真で終了です。

 

今日も素敵な出会いが沢山ありました。

今日もお客様と海に感謝&感謝です。

明日も素敵な出会いがたくさーんありますよーにー!!

 

☆本日の水中保全活動☆

水中清掃活動

・ペットボトル 少々

水中駆除活動

・シロレイシガイ 0匹

の、保全活動をしてきました。

海の中はダイバーしかゴミを拾えません。

皆さんも1個でもいいのでゴミを回収してキレイな海を守りましょう!

SDGs 14.海の豊かさを守ろう

☆シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆

ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえず お店 までご連絡ください。

タイワンカマスの群れとグルクマの群れ

天気 くもり 気温 24℃ 水温 24℃

バッチリと見る事ができましたね~👀

大きめのタイワンカマスの群れ群れです。

20221206fun01

今日は、海のご機嫌がかなり悪く、ビーチでのダイビングに変更~🎶

キレイな砂地に群れ群れの魚たちに囲まれてきました。

しかも貸し切りで見る事ができましたね。

こちらはグルクマの群れ👀

20221206fun02

クチ👄をあけてくれないと、グルクマっぽくないですよね?

最初は?!なんだあの群れ??と、思っていました。

そして~、群れ群れの魚の下には

カワイイ🎶ウミウシたちもいましたね~。

まずはハナミドリガイ👀

20221206fun03

ここでは初見でした。

サーシャコヤナギウミウシ👀

20221206fun08

もちろんサンゴも絶品です👀

20221206fun04

何故だか群れていたモンスズメダ👀

地味ですが、キレイです。

20221206fun05

ハナビラクマノミは1点見つめです。

何処見てるの?

20221206fun06

最後はテングカワハギの写真で終了です。

20221206fun07

北部のビーチにもたくさんのサンゴや魚たちが目白押しです。

楽しい1日となりました~🎶

 

今日も素敵な出会いが沢山ありました。

今日もお客様と海に感謝&感謝です。

明日も素敵な出会いがたくさーんありますよーにー!!

 

☆本日の水中保全活動☆

水中清掃活動

・プラスチック片 少々

水中駆除活動

・シロレイシガイ 0匹

の、保全活動をしてきました。

海の中はダイバーしかゴミを拾えません。

皆さんも1個でもいいのでゴミを回収してキレイな海を守りましょう!

SDGs 14.海の豊かさを守ろう

☆シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆

ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえず お店 までご連絡ください。

タイマイ&アオウミガメと泳ぐ

天気 はれ 気温 27℃ 水温 24℃

リフレッシュダイビングからの?!ファンダイビング🎶

姿勢もキレイに泳げるよーに感覚を取り戻しましたね~👀

20221204fun01

そんなナイス、トリムをしていますが!?

最初はこんな感じで、上手く中性浮力が調節できませんでした。

頑張れ~~!!

20221204fun02

でもでも頑張って練習をした甲斐があり、見事に調節できるようになりました。

そして決めるピースサイン✌

上手に浮力を調整して膝をつかずに浮いています!  お見事!

20221204fun03

下の写真のようなサンゴの上を泳ぐには、中性浮力が必須ですよね。

キラキラ光る✨太陽に癒しと感動を感じる時間でした・・・。

20221204fun04

サンゴを満喫してからのお次は 砂地!

ここもしっかりと中性浮力ができていないと

砂漠を走る車🚙のごとく、砂煙が巻きあがります。

上手に浮力調整ができているので、砂煙なし!ですね。

ハナミノカサゴとお客様👀

20221204fun05

天気が良かったのでダイバーも魚も砂地に影がクッキリとうつっています。

気持ちのいい~🎶砂地となりました。

そして~、やっぱり人気がありますね。

ウミガメさんたち~🎶

まずはタイマイさん👀

20221204fun06

この子は、逃げずに近づいてきてくれました。

次は~、アオウミガメ👀

20221204fun08

眠かった💤らしく、近づいてもマイペースで泳ぎ

自分の寝床!?ベット、小部屋?的なくぼみにすっぽりはまり

そのまま💤就寝?してしまいました(笑)

次はウルトラマンホヤ👀

20221204fun07

ウルトラマンに見える?!かな??

こちらは見た方の判断でお願い致します。

 

最後はトンネルへ突入~👀

20221204fun10

差し込む光が本当にキレイでしたね。

ウットリ眺めて本日のダイビングは終了です。

今日は1日中晴れ🌞で、水中も陸上もポカポカでした。

 

 

今日も素敵な出会いが沢山ありました。

今日もお客様と海に感謝&感謝です。

明日も素敵な出会いがたくさーんありますよーにー!!

 

☆本日の水中保全活動☆

水中清掃活動

・プラスチック片 少々

水中駆除活動

・シロレイシガイ 2匹

の、保全活動をしてきました。

海の中はダイバーしかゴミを拾えません。

皆さんも1個でもいいのでゴミを回収してキレイな海を守りましょう!

SDGs 14.海の豊かさを守ろう

☆シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆

ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえず お店 までご連絡ください。

ケラマブルーはハナゴイに囲まれて

天気 はれ のち 大雨 気温 24℃ 水温 25℃

透明度GOOD!!

30mオーバーのケラマブルーですね🎶

20221203fun01

そんなケラマブルーの海で魚たちに囲まれてまいりました~。

キホシスズメダイやオキナワスズメダイ、マツバスズメダイの群れ群れ👀

20221203fun02

どーん!

20221203fun03

気づくと360度、魚・🐡・🐡でございます。

お客様も慌てて顔を上げる感じでしたね。

そんな中でもやっぱりハナゴイの群れはすごかった・・・

20221203fun04

色鮮やかにサンゴを引き立ていましたね~🎶

ノコギリダイの群れも段々多くなっている気がします。

20221203fun05

最後はウミガメ!!

タイマイが食事中でした。

20221203fun06

邪魔をしてしまったようで

ゆっくりと泳ぎ出してしまい

お客様も慌てての写真撮影したり、近づいてみたり

な、ワンシーンで本日は終了です。

 

今日も素敵な出会いが沢山ありました。

今日もお客様と海に感謝&感謝です。

明日も素敵な出会いがたくさーんありますよーにー!!

 

☆本日の水中保全活動☆

水中清掃活動

・釣り糸 少々

水中駆除活動

・シロレイシガイ 0匹

の、保全活動をしてきました。

海の中はダイバーしかゴミを拾えません。

皆さんも1個でもいいのでゴミを回収してキレイな海を守りましょう!

SDGs 14.海の豊かさを守ろう

☆シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆

ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえず お店 までご連絡ください。

カクレエビってなんで身体がスケルトンなんでしょうか???

天気 くもり 気温 22℃ 水温 24℃

タイトルとは全く関係ありませんが・・・

結構、キレイに撮れました

ハダカハオコゼ

20221202fun01

今日からカメラの装備を1つ増やしたら

凄いですね~

こんなに色がハッキリとするんだぁ~。

と、納得の1枚が出来上がりました。

もちろんこのアオウミガメも効果ありでした。

20221202fun02

モヨウフグはしっかりと浮き上がって写ってくれましたね。

20221202fun03

青い海と黄色い魚はコントラストがキレイです。

20221202fun04

そして今日のタイトルのエビの仲間たち

まずはアカホシカクレエビ

20221202fun05

やっぱり身体はスケルトン

そしてこちらはエビではないけど、色彩が鮮やかなイシヨウジ

20221202fun06

二つの名前を持っています。

アカスジモエビorアカシマシラヒゲエビ

20221202fun07

いつも手✋に乗ってクリーニングをしてくれます。

続いてはソリハシコモンエビ

20221202fun08

身体が透けていて写真を撮るのが難しい・・・

ピントがなかなか合わないんですよね。

こちらは隠れるイソギンチャクが無くなってしまし砂地に取り残されている

イソギンチャクカクレエビ

20221202fun09

イソギンチャクがないとカクレエビって呼べない感じがしますね。

全然隠れていないし・・・

と、色々なエビを見てきましたね~

最後は、ケラマの海を悠然と楽しむお客様の写真で終了です。

20221202fun10

 

今日も素敵な出会いが沢山ありました。

今日もお客様と海に感謝&感謝です。

明日も素敵な出会いがたくさーんありますよーにー!!

 

☆本日の水中保全活動☆

水中清掃活動

・釣り糸 少々

・カラビナ

・軍手

水中駆除活動

・シロレイシガイ 1匹

の、保全活動をしてきました。

海の中はダイバーしかゴミを拾えません。

皆さんも1個でもいいのでゴミを回収してキレイな海を守りましょう!

SDGs 14.海の豊かさを守ろう

☆シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆

ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえず お店 までご連絡ください。

初ケラマ!ネムリブカ運持ってましたね!

天気 曇りのち晴れ 気温 26℃ 水温 25℃

初めてのケラマをすごーーーく楽しみにしていたゲストさん!

朝は予報外れの雨が…

ケラマに着くころには雨も上がって、楽しむ準備万端♪

 

pb280108

水中に入った瞬間、慶良間の海に一目惚れ

ずっとキレイといいながら潜ってくれました(#^^#)

 

ネムリブカ運抜群のゲストさん

pb280088

とても近くで見れてこの後にも別のネムリブカを発見

次はカメ運発揮したい物ですね

 

ホシゾラワラエビの周りは雪が降っている様?!

pb280133

 

大きな岩の間をすり抜けるのもスリル満点

pb280182

 

最後には太陽も顔を出してくれて気持ちの良いダイビングになりましたね(*’▽’)

pb280170

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

 

ドリフトSPでネムリブガ

天気 くもり のち はれ 気温 26℃ 水温 25℃

本日はスペシャルティーコース希望のお客様とケラマの海へ・・・

さぁ~、何の作業をしているのでしょうか?

20221128sp01

正解は、水中でシグナルチューブに空気を入れているところです。

オープンウォーターダイバーコースでもこのスキルは練習しますね。

水面で空気を入れる練習をしますが

今回受講のドリフトダイバースペシャリティーでは

水中から空気を入れてそのまま安全停止をする

と、言うスキルを行ってみました。

無事にシグナルチューブは!?水面までしっかりと浮いてくれましたね。

20221128sp03

写真では少々わかりにいのですが

まぁまぁな流れ・・・

20221128sp02

そんな中を飛ぶように流れに乗ってきました。

もちろん、ただ流れてきた訳ではありません。

ちゃんと色々な生物も見てきましたよー👀

まずは、ガラスハゼ👀

20221128sp04

透き通った身体が素敵です。

そして、ミゾレウミウシ👀

20221128sp05

近くに卵があったので、その親でしょうか❓

こんな感じの地形も満喫🎶

20221128sp06

ハナミノカサゴは、幼体ですね。

20221128sp07

そしてドリフト中に見かけたネムリブガ👀

20221128sp08

結構、並走してくれていました。

ドリフトダイビング中なので、気にせずネムリブガについて行ってみました。

しかーし写真を撮ると後ろ向きに・・・

恥ずかしいのでしょうか?

そして最後は、もう一つのお祝い🏁

150ダイブ~~🎶

20221128sp09

おめでとうございます!

 

 

今日も素敵な出会いが沢山ありました。

お客様と海に感謝&感謝です。

明日も素敵な出会いがたくさーんありますよーにー!!

 

☆本日の水中保全活動☆

水中清掃活動

・釣り糸 少々

水中駆除活動

・シロレイシガイ 2匹

の、保全活動をしてきました。

海の中はダイバーしかゴミを拾えません。

皆さんも1個でもいいのでゴミを回収してキレイな海を守りましょう!

SDGs 14.海の豊かさを守ろう

☆シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆

ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえず お店 までご連絡ください。

RESERVE

ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら

ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

料金表はこちら

ダイバーメディカル [PDF]