ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

美ら海日記

イソバナの一部になってみました!

天気 晴れ 気温 33℃ 水温 28℃

今日は暖かったですね~!水温も上がっていましたね!

魚達も気持ちが良かったかな?

ひょっこり顔を出していたハタタテハゼ!

全身は中々出してくれませんでした、、、。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらもひょっこりカクレクマノミ(^O^)

実は3匹もいました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イソバナシルエットクイズ!!

この後ダイバーは何をするでしょうか?

DCIM100GOPROGOPR0874.JPG

魚だけでなくダイバーもひょっこり!!

正解は、、、イソバナの一部になりました(*´ω`)

水中でも遠近法を使って撮ると面白いですね~~!!

DCIM100GOPROGOPR0876.JPG

こちらは大きなタイマイに遭遇!

ご飯に夢中で中々顔を上げず、、

顔を上げたタイミングでシャッターを押せました!!

DCIM100GOPROGOPR0851.JPG

気温も水温も暖かい一日でした!!

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~

☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆

ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。

☆2022年渡名喜遠征日程☆

8月7日・9月18日

 

 

ウミガメパワーのおかげ!自分で泳げるようになりました(^^)

天気 晴れ 気温 33℃ 水温 27℃

今日は体験ダイビング!

初めての方から久しぶりのダイビングの方まで。

 

緊張しながらも潜れるようになりました(^^)

p7190123

最初は不安そうに手を繋いで泳いでいた皆さんですが

ウミガメが来てからはもう泳ぐのに夢中です💛

p7190136

おかげで(?)スタッフの補助なしでも自由に泳げるようになりましたヽ(=´▽`=)ノ

 

自由に泳げるようになると海の中がもっと楽しい!

p7190156

アカヒメジの群れを追いかけてグルグル泳ぐゲストさん笑

 

ダイビングでたくさん泳いで疲れた〜〜

その後は、シュノーケリングで更に泳ぐ!笑

DCIM100GOPROGOPR4633.JPG

ダイビングとはまた少し違った景色を見ることが出来ました♪

 

楽しい1日を過ごすことが出来たでしょうか?

p7190228

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

 

☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆

ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。

 

☆2022年渡名喜遠征日程☆

8月7日・9月18日

ケラマのブルーとウミガメに会いにきました!?

天気 はれ 気温 33℃ 水温 27℃

今日も天気予報🌞は良い方向に外れて~

はれ~🎶

皆さんの日頃の行いですね。

海の中もキラキラ✨

DCIM100GOPROGOPR4582.JPG

この空を見てくださーい!!!

ドンドン、晴れてきましたね。

DCIM100GOPROGOPR4619.JPG

ケラマブルーな水中はこんな感じです。

20220718sn04

シュノーケリングチームはケラマブルーを満喫してもらえましたか???

体験ダイビングチームは、澄んだ青と白い砂を満喫して

20220718sn05

お待たせしました!

ウミガメ登場👀

20220718sn07

目の前まで泳いで来てくれて

ラッキーこの上なし🎶

触れそうなぐらいの距離まで接近してくれました~

最後はアカヒメジ&ノコギリダイの群れも見れて

水中は大感激な1日となりました~。

20220718sn06

 

今日も素敵な出会いが沢山ありました。

お客様と海に感謝&感謝です。

明日も素敵な出会いが沢山ありますよーに!!

 

☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆

ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。

 

☆2022年渡名喜遠征日程☆

8月7日・9月18日

ネムリブカの泳いでいる姿初めて見ました!

天気 晴れ 気温 32℃ 水温 27℃

今日も元気に慶良間へ🚢

 

今日はファンダイビングのゲストさんは久しぶりの慶良間の人が多かった!

洞窟から楽しんでいきました(^^)/

 

p7180013

成長したハタンポは小さい体でたくさんの群れから大きな少数部隊に

切り替わっていました👀

 

アカマツカサもわさわさ。目が大きいので目が合うとドキリとします(;’∀’)

p7180020

 

ネムリブカは泳いでいるよりも寝ているイメージが強いというゲストさん

p7180023

元気に?泳ぎ回るネムリブカを見ることが出来ましたね☆

 

 

洞窟から出るとカラフルなハゼがお出迎え

p7180002

ハタタテハゼは沖縄にはいっぱいいますが、奄美大島より

南にしかいないので沖縄で潜るのは初めてという方に人気です💛

 

 

ダイバーが写真を撮るのをためらうレベルでご飯にかじりつくタイマイ。

p7180086

もう少しでもこっちを向いてくれたらうれしいな~~💦💦

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~

次回は小さいものたくさん探しましょう!

 

☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆

ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。

☆2022年渡名喜遠征日程☆

8月7日・9月18日

 

ウミガメベストショットが撮れているはず…!

天気 曇り時々晴れ 気温 32℃ 水温 26℃

ケラマでシュノーケリングと言ったら想像するのが

ウミガメではないでしょうか?

 

ケラマでウミガメに出会えない日は3日に1回ほど。

今日もウミガメとこんにちはしてきました( *´艸`)

DCIM100GOPROGOPR4524.JPG

ウミガメはこのようなサンゴの隙間で寝ている事も多いので

キレイなサンゴを見つつもカメを見逃さないように!

DCIM100GOPROGOPR4521.JPG

 

カメを求めてあちらこちらと泳いでしまいましたが

おかげで呼吸をしにあがるタイミングの子と遭遇できました☀

DCIM100GOPROGOPR4533.JPG

こんなに近くで見ることが出来て!

ゲストさんのカメラにもベストショットが撮れていて欲しいです💛

 

 

 

海の上でだけでなく、陸の上にもケラマ名物(?)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヤギがいるのが分かりますか?!野生なのか放牧しているのか…

ケラマの島の斜面によくいるので是非探してみてください(^_-)-☆

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~

 

☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆

ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。

☆2022年渡名喜遠征日程☆

8月7日・9月18日

群れが凄かった!まずはイソマグロから♪

天気 曇り時々晴れ 気温 32℃ 水温 26℃

今日も元気に慶良間へ~~。

 

今日のファンダイビングは群れが凄かったです(#^^#)

1ポイント目からイソマグロが浅瀬をグルグル

p7170027

10匹ほどの群れがゆっくり回遊する姿は思わず見とれてしまいます。

 

カスミアジは珍しくウミヘビとセットで

p7170123

ウミヘビを囲っているようにも見えますが一緒にご飯探しをしていた様です👀

 

p7170052

こちらはスカシテンジクダイとキンメモドキ。

またまた数が増えていました!!

 

p7170149

アカヒメジとノコギリダイ、それぞれの群れを合体させることに成功☆

ゲストさんも一緒に追い込み作戦をしてくれました(^^)/

 

冬の間からいるカエルアンコウは大きく大きく成長していました

p7170043

まだまだそこで大きくなってね~~!!

 

何処に行っても魚が沢山の1日でした!

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~

 

☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆

ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。

☆2022年渡名喜遠征日程☆

8月7日・9月18日

ロクセンスズメダイは船からでも見えます👀

天気 曇り時々晴れ 気温 32℃ 水温 26℃

今日もシュノーケリングコースにご参加いただきありがとうございました!

 

初めてのシュノーケリングで不安だな~という方、

ケラマでは海の中に入った瞬間からお魚達がお出迎えしてくれますよ💛

DCIM100GOPROGOPR4480.JPG

船の下で皆さんを待っていてくれたのはロクセンスズメダイ💛

 

目を奪われているうちに水中にも慣れてきます!(^^)!

DCIM100GOPROGOPR4458.JPG

ケラマでは色とりどりのサンゴに注目しがちですが

泳いでいくとこんなに大きなハマサンゴも☆

因みにこのサンゴの成長速度は1年に1cmほどです!何歳なのでしょうね…

 

水中からバブルリングを作ってくれたのはダイビング中のインストラクター!

DCIM100GOPROGOPR4475.JPG

ふわふわ浮いて来るリングにシュノ-ケラーも、魚達も気になっている様子。

 

ふわふわ浮いていたのはクラゲも!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミズクラゲは毒性も弱く、波に流されて漂っている姿がとても可愛いです(#^^#)

見つけた時は逃げずに観察してみてください👀

 

 

ケラマの海に恋するシュノーケリングは出来ましたか?

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~

 

☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆

ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。

☆2022年渡名喜遠征日程☆

8月7日・9月18日

オープンウォーターダイバーおめでとうはウミガメと💛

天気 曇り時々晴れ 気温 32℃ 水温 26℃

昨日に引き続きのオープンウォーター講習♪

今日はボートにて最終日の講習でした~!

 

p7160035

昨日学んだことの復習をしながら潜ることはもちろん、

新しいスキルにも挑戦✨

p7160021

シグナルフロートをキレイに打ち上げることが出来ていました(*´ω`)

 

p7160031

ホバリングも2日目になればお手の物です。どんな姿勢になっても落ち着いて

浮いていられるようになりましたね!

 

p7160097

最終ダイブではウミガメが遊びに来てくれて一緒にお祝い👏👏

オープンウォーター講習無事終了です!(^^)!

 

これからどんどんダイビングを楽しんでいってくださいね!

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~

 

☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆

ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。

☆2022年渡名喜遠征日程☆

8月7日・9月18日

大きな存在感のウミウシでした…。

天気 曇り時々晴れ 気温 32℃ 水温 26℃

今日も元気に慶良間へ🚢

久しぶりの雨予報が出ていましたが慶良間は晴れ間が多くみられましたよ♪

 

夏になるとウミウシが減ると言いますが慶良間のあるポイントでは

大きな大きな存在感を放つウミウシがいます…

_7160101

ミラーリュウグウウミウシがダイバーの指と比較してこのサイズ!

このウミウシの下に生えているワライボヤというホヤを食べて大きく成長している様です👀

p7160078

本当に笑い顔の様に見えますね(⌒〇⌒)

 

昨日のシュノーケリングのブログに載せていたグルクン、今日はダイビングが凄かった!

p7160029

ダイバーの上をさーっと泳ぎ抜ける組と

めちゃめちゃ近づいて来る組(*´ω`)

_7160110

 

カクレクマノミもいい感じにこんにちは♪

p7160129

ケラマの海を存分に楽しめましたか?

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~

 

☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆

ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。

☆2022年渡名喜遠征日程☆

8月7日・9月18日

テーブルサンゴの上はスズメダイが大盛り上がり(^▽^)

天気 晴れ 気温 33℃ 水温 28℃

今日も元気に慶良間へ🚢

昨日はなんだかひんやりとしていたケラマですが

今日は水温も戻っていました(*´ω`)

 

そんなケラマで今日はのんびりダイビング♪

p7150014

カクレクマノミに気付かれちゃうとイソギンチャクの中に入ってしまうので

後ろからこっそりと近づくダイバーさん(#^^#)

 

アオウミガメは日の光に照らされて後光が差している様でした

p7150049

アオウミガメの表情も心なしか堂々としているように見えます。

 

p7150048

洞窟の割れ目を探検中のダイバー。.。o○

オリジナルのシールの張ってあるフィンが可愛かったです💛

 

サンゴの上はスズメダイ達で大盛況!

p7150021

そんな中に混じって安全停止をしてダイビング終了です☆

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~

 

☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆

ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。

 

☆2022年渡名喜遠征日程☆

9月18日

RESERVE

ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら

ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

料金表はこちら

ダイバーメディカル [PDF]