- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
お気に入りのダイビングポイントはどこですか?
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 27℃ |
---|
今日は久しぶりにダイビングだ~!と意気込んでこられたゲストさん。
好きなダイビングは砂地の上でふわふわしてることだそうです( `ー´)ノ
要望通り砂地でプカプカしてきました
砂地を進んでいくとカクレクマノミ発見!!
恥ずかしがり屋かな?
なかなかお家から出てきてくれませんでしたがなんとか見ること出来ました(;’∀’)
反対に人懐っこすぎるチョウハンの2匹組。
このポイントに入るといっつもくっついてくるかわいい子です!
こちらは最近スタッフのお気に入りのポイント
洞窟の中の稚魚が凄い!
トルネードしてました(笑)
今日はそんな洞窟にサプライズゲストのカスミアジ登場✨
稚魚を狙う迫力に押され上手く撮れず…( ノД`)
ゲストさんは上手く撮れてたかな??
魚影も濃く、気持ちのいいダイビング日和でした!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
慶良間でドキドキ?のんびりダイビング
天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 27℃ |
---|
今日も慶良間でダイビング♪
一昨日ぶりのゲストさんやライセンス取ってから
初めてのファンダイビングのゲストさんまで色々!
でもみんな今日はどんなダイビングになるかな~なんて
ドキドキしながら海に入って行くのは一緒ですね(^^♪
今日はのんびり魚を眺めてのダイビングとなりました🌸
ちびっこスズメダイたくさん。あちこちにいましたね
定番のハナゴイは何度見ても写真を撮ってしまう綺麗さ✨
最近見つけたノゾキアナ👀写真を撮るのにぴったりな大きさ!
どうにかもっと映えさせたかった…(笑)
映えといえばウミガメ。
探しても探してもいなくて諦めかけてたところに来てくれました☆
近付いても逃げないかわいい子でしたね(´▽`*)
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
また慶良間でお待ちしています🎶
慶良間ブルーで遊ぶ!
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 26℃ |
---|
海に飛び込んだ瞬間のケラマブルー!
夏ですね、青が一層濃くなってきました👀
そんな慶良間で今日はシュノーケリング
海に入る前からこの透明度!
こんなの楽しみにならないわけがない!
水に入った瞬間は少しひんやり。でもこれだけ晴れていると
それがとっても気持ちいいんです(´▽`*)
足の下にはたくさんのサンゴが所せましと育っていました!
そんな中水中で何か発見
正体はアオウミガメでした🐢
自分で見つけたウミガメと一緒に写真なんて貴重な体験!
たくさん泳いでたくさん遊んで来ましたー!
次はぜひダイビングも🎶
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
慶良間のいいとこ全部乗せダイビング!!
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 26℃ |
---|
一昨日ぶりのゲストさん!
今日はどんな海が待っているかワクワクしながら慶良間へ♪
慶良間のいいとこ全部持ってきたでしょ!ってくらいの
3ダイブでしたね!!
大好きな地形&キンギョハナダイの群れでスタート
ウミガメは3ダイブ全てで登場!
遠目ですがネムリブカ。
サメはこのくらいの距離が怖くなくていいですね…(^^;
エイはポンポンと2連発
マダラトビエイとヤッコエイでした( `ー´)ノ
ラストはトンネル~~
神秘的✨
洞窟、トンネルも楽しいですねと新しい1面も発見してくれたようでした!(^^)!
次は何が見れるか楽しみですね☆
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
今日は慶良間で!DM講習です♪
2020/06/16
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ |
---|
今日のダイブマスター講習はいつものお馴染みの奥武島ではなく!
気分を変えて慶良間で行ってきました~!
プロになるにはどこでのダイビングでも
うまくお客さん案内しなければなりませんからね!
場所がかわってもうまく出来たのでしょうか~?!
いつもは陸からですが今日は船からのエントリー!
自分1人でエントリーするのと人に教えながらエントリーするのでは
難しさが違いますよね。
水中では体験ダイビングのデモンストレーション
研修生ノリをお客さんに見立ててスタート♪
水底が深いので浮力の保持が重要になりますね。
奥武島とはまた違う水中、場面で悪戦苦闘しながらも頑張っていました( `ー´)ノ
こちらはスクーバリビュー中のひと場面。
スクーバリビューとはリフレッシュコースのようなもの!
ライセンスは持っているけれど久しぶりにダイビングをするという方の為のコースです!シーマックスにもあるのでぜひ♪
こちらもノリをお客さんに見立ててしっかり練習!
ダイブマスターへの道のりは着々と近付いている?はず!!
ダイブマスター合格まで一緒に頑張りましょう(^_-)-☆
今日はこれからナイトダイビングに行ってきます👋
こちらの様子はまた後日のブログに書いていくので
楽しみにチェックしていてください☆★
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
貸切シュノーケル!泡祭り?魚祭り!?
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 26℃ |
---|
今日のシュノーケルコースの様子です☆
3月ぶりに来てくれたゲストさんでしたー!
今回はマンツーマンシュノーケリングだったので
ヘトヘトになるまで泳ぎに泳いできました!( `ー´)ノ
足が着きそうなくらいの浅瀬でシュノーケル。
その隙間から……
泡の大量発生👀!実はこの下にダイバーさんが潜っていました♪
吐いた泡が隙間から出てきてたんですね~
いつもは行かないところまで足を延ばして
ふかーい青を見に行ったところで魚祭り♪
エキサイティングなシュノーケルになりましたね(笑)
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
今度は10がつですか?お待ちしてます♪
半年ぶりの慶良間はすっかり夏模様!
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 26℃ |
---|
今日のファンダイビングのゲストさんは
半年ぶりのダイビング♪
前回来たときは真冬で少し寒い思いをしながらのダイビングでしたが
今日は水中に一刻も早く入りたい!ってくらいの晴れ空でしたね(^^♪
光のシャワーが降り注ぐ洞窟
探検中の様子~岩の隙間から決めポーズ頂きました(^_-)-☆
洞窟もいいですが最後のダイナミックなダイビングに
大変興奮した様子のゲストさん
ソフトコーラルの上にこれだけキンギョハナダイいたら
テンションあがらないはずがありませんよね!!
カスミチョウチョウオの群れに
グルクンの群れも!!
夏ならではのポイントに大興奮の3本ダイビングでした!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
明後日も宜しくお願いします!
太陽きらきらシュノーケリング✨
天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 25℃ |
---|
今日のゲストさんはシュノーケル飛び込み参加👀
昨日参加を決めたそうです♬
最高のシュノーケル日和になりましたね☀
イソギンチャクの中のクマノミもゆらゆら揺れて気持ち良さそう♪
カメさんドアップ、スタッフ付きの4ショット📸💥
かわいかったですね!(^^)!
サンゴもキラキラ、太陽が出るとサンゴも嬉しそう(^^♪
慶良間の海を満喫していただけたでしょうか?
また遊びに来てくださいね~!!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
講習時々ファンダイビング🌞
2020/06/14
天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 25℃ |
---|
今日は慶良間も慶良間でダイビング♪
先日オープン講習を受けてくれたゲストさんが
次のステップ、アドバンス講習を受けに来てくれました☆
今日の講習は2ダイブ!
ディープダイビングとアンダーウォーターナチュラリストです。
1本目のディープダイビング☆
初めての深い場所にちょこっと恐がりながらも
色の違いを確認。
水圧も普段は目に見えないですがこうしてみると丸わかりですね!
2ダイブ目のナチュラリストは自然に悪影響を与えないように
いつもより気を付けながらのダイビング。
写真を撮るときも中性浮力を取りながら!できましたか?(^^)
水中で見たものはどんな生き物、植物だったか、写真を見ながら
一緒に調べました!自然への興味関心は増したはず☆彡
最後は息抜きファンダイビング~♪
キンギョハナダイの群れ、綺麗ですよね💛
最近見かけなくなっていた場所にネムリブカ。
ちびっこサイズ!またここにしばらくいてくれると嬉しいなぁ。
次回の講習も頑張りましょー!
今日の復習、次回の予習よろしくお願いします♪
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
梅雨明けの慶良間でファンダイビング!
天気 | 晴れ | 気温 | 30℃ | 水温 | 25℃ |
---|
沖縄、梅雨明けました~~!!
去年より28日も早い梅雨明け宣言だそうですね👀
梅雨明けにピッタリの晴れ空の中ダイビングしてきました☆
晴れ、夏となると行きたくなるのが地形のポイント
岩と岩の隙間から漏れてくる光の強さで夏を実感します(笑)
広場になっている映えポイントで記念撮影中📸
日の当たらない場所で群れているアカマツカサ
日陰がやっぱり涼しいですもんね?
光が水中まで届くと心なしか賑やかに見えました!
今日はクマノミの仲間をたくさん見ましたがやっぱり1番カクレクマノミが可愛いようです(^^♪不動の人気者ですね🎶
梅雨明けの慶良間素敵でした✨
暑い日が続きますが海に入ってクールダウン!しましょう☆
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら