- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
学生の研修生がやってきました☆
2020/02/05
天気 | くもり | 気温 | 22℃ | 水温 | 20℃ |
---|
今日から2週間ほど、専門学校から研修生が来ています
早速、今日は沖縄本島沿いでスキルチェックを行ってきました☆
朝からインストラクター試験よりも緊張するとドキドキしている様子(‘◇’)ゞ(笑)
腹が減っては戦はできぬ。
腹ごしらえで沖縄もずくそば!!もずくが練り込んであるんですよ♬
初めて潜るポイントなので説明もし、やることを確認しています(*^_^*)
先ほどまでは緊張していたのは嘘かのように水中では落ち着いていましたよ♪
自分でも再認識できることがあったようです(‘ω’)ノ
スキルチェックが終わったら次は天ぷらTIME(笑)
沖縄の天ぷらはどうでしたかね・・・
本土の天ぷらとは一味違うのでみなさんもぜひお試しください♬
沖縄の海を肌で感じて何か自分のものにして帰ってくれたら嬉しいです!
もしかしたら慶良間の海でみなさんとご一緒することがあるかもしれません(*^^)v
その時はよろしくお願いします。
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
シーマックス園芸部🌸
2020/02/04
天気 | 晴れ | 気温 | 22℃ |
---|
本日はゲストさんが居なかったのでショップで
シーマックス園芸部の活動(園芸部はたった今勝手に発足)🌺
シーマックスのショップにはたくさんの花が咲いているんですよ。
皆さんお店に来た時ちょっと見てみてくださいね。
本日の園芸部の活動は店の周りの草むしり。
夏ほど生い茂ってはいませんでしたが、全力で草むしり。
本日の取れ高がこちら。
いつも皆さんが器材を洗っている桶4つ分…
これでますます綺麗にさいてほしいなぁと思います🎶
ちなみに今沖縄では桜が見ごろ🌸
ひまわりもコスモスも咲いてますよ🌻
ダイビングして帰る日なんかに寄ってみるのはいかがでしょうか?
最後は今日のかわいいお訪ね者の写真です💕🐾
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
慶良間は何回来ても違う色🌈
天気 | 晴れ | 気温 | 22℃ | 水温 | 21.6℃ |
---|
今日は節分の日👹
立春となり春を感じる季節となるのでしょうか??
そんな本日は慶良間の海へ!慶良間へ行く道中にはクジラにも遭遇🐋
この時期は運が良ければ、クジラにもであえてしまう季節なんです(‘ω’)ノ
水中の中も光が差し込み癒しの空間に♬
キンギョハナダイはケラマブルーに映える色ですね(*^^)v
アオウミガメとは人懐っこい子でこんなに近くで泳ぐことが出来ました!!!
ピースサインもしっかり決まってます✌
スケスケのガイコツパンダホヤにもたくさん出会えました!!
肉眼では少しわかりづらかったですが、写真で見るとはっきりとわかりますね!!
慶良間の海は通年楽しめるダイビングスポットで、毎回違う色を見せてくれますね(^^♪
ちなみに今年の恵方巻は【西南西】をみながら食べるそうですよー!!
今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~~
明日も素敵な一日になりますように☆
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
苦手克服?!船底作業
2020/02/02
天気 | 晴れ | 気温 | 20℃ | 水温 | 21℃ |
---|
今日はスタッフユッコの苦手な作業((+_+))
船底の掃除を行ってきました~!
普段は「船酔いはしにくい体質なんです」と言っていますが
この船底掃除をすると船酔いしてしまうんです(´;ω;`)
しかし!今日は海が穏やかなおかげもあってか(?)
船酔いなしでサクサク作業することが出来ました✨
ユッコ苦手解消?!(笑)
ダイビング中もあまり船の下は見ることないと思いますが
常に水の中にあるので使っているとどんどん汚れがついてきます
この白いツブツブをゴシゴシ取っていくんですが
結構力が必要です(;’∀’)
今日頑張ったから明日は筋肉痛かなぁ…なんて思ったり。
仕上げた写真は撮るの忘れてしまったため、
皆さん確認しに来てください☆
ということで今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
じっくり生き物を見て回るダイビング👀
天気 | 晴れ | 気温 | 17℃ | 水温 | 21℃ |
---|
今日のファンダイビングの様子です!
水中には可愛い生物、綺麗な生物、目を引くような生き物がたくさん!
そんな生物をゆっくりまったり見てきました👀
かわいい生物代表(?)カクレクマノミ
生物を傷つけないよう、もちろんお触りはなしですが
この距離で見たくなる可愛さに溢れていましたね!
こちらはオレンジのカエルアンコウ
少し見ないうちにまた大きくなった?かな😅
いつも顔だけひょっこり覗かせているジョーフィッシュ
この子の全身まだ見たことないなぁ。見てみたいですね。
最後はスカシテンジクダイとゲストさんのコラボ
数が多くてゲストさんが見えなくなる件…(^^;これはこれでありですね!?
また次回お待ちしていますね✨
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
海の中の方が暖かい?!慶良間でシュノーケリング🎶
天気 | 晴れ | 気温 | 17℃ | 水温 | 21℃ |
---|
あっという間に2020年も1か月が終わってしまい、今日から2月ですね。
陸上では北風が吹いて寒いと感じる日も増えてきた今日この頃ですが
シュノーケル中によく聞く言葉、今日も例外ではありませんでした。
「海の中の方が暖かい!!」
それもそのはず、気温が17度、水温は本日21度!
船の上からポイントに着くと早く水中に行こうという
意気込みが見られた今日のゲストさんたち( ´∀` )
慶良間の海は初めてという事でしたが時間いっぱいはしゃぎました!
今日一番のビックリは”スルルー”(キビナゴ)の群れ(*´з`)
画面に入りきらないほどの数でした✨
そのあと見つけたウミヘビは鱗が綺麗な子でした~
小さくてよく動くかわいい子でしたね!
こちらに背を向けてちょっとつれない態度のハリセンボンは
ゲストさんが見つけてくれました💛
すぐに岩の下に入ってしまったのでシャイガール?ボーイ?
だったのでしょうか(笑)
綺麗なサンゴは水面からこの近さ!
手が届きそうな距離でしたね(^^♪
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
またお待ちしています♬
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
神秘的な癒しの空間へ☆エンリッチドエアのSPもGET!!
天気 | くもり時々雨 | 気温 | 19℃ | 水温 | 16℃ |
---|
癒しの空間へ☆
洞窟をくぐりにくぐって、神秘的な世界を楽しんできました(*^^)v
水温も下がり、ウミウシも大賑わい(‘◇’)ゞ
そしてビックサイズ!!
キャラメルウミウシや
イシガキリュウグウウミウシ(・ω・)
アオウミガメも優雅に泳いでいて、一緒に泳ぐことが出来ました(*^_^*)
可愛かったですねー!!
FUNダイビングもしながら、エンリッチド・エア・ダイバーSPの講習も行いました!!
アナライザーを使って使用するシリンダーの酸素濃度を確認しています(・ω・)
水中での減圧不要限界もチェック!!エンリッチド・エアを使うと長くダイビングすることができますね☆
エンリッチド・エア・ダイバーSP取得おめでとうございます!!
これからは使い分けてみてもいいかもしれませんね(‘◇’)ゞ
エンリッチド・エア・ダイビングのメリットとしては、
・減圧症になるリスクを大きく減らすことができる。
・より長い時間ダイビングを楽しめる。
・短い水面休息時間で次のダイビングが可能になる
・個人差はありますが、疲れにくい、エキジット後の脱力感が少ない。
リスクもあるので講習で学んでいきます!!
前になりますが、海教室第17回目にもエンリッチド・エアについてきさいしてますのでご覧ください(‘ω’)ノ
今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~~
明日も素敵な一日になりますように☆
最後はむさくるしい写真で(笑)
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
チービシ諸島にて初☆ファンダイビングのご様子🎶
天気 | くもり | 気温 | 15℃ | 水温 | 19℃ |
---|
今日は慶良間諸島の手前の島、チービシ諸島でのダイビング!
オープン、アドバンスコースと、前回までは講習でのダイビングばかりだったそうで
これは初ファンダイビング楽しんでもらなわくては!!張り切っちゃいました☆
光の差し込む洞窟🌟
講習では見てもくぐることはできなかったので初体験ですね~
目の前に広がるサンゴ畑には興味深々!
カメラを持っている手がウズウズしていますね(笑)
水玉模様がかわいいテングカワハギや
イソギンチャクの中で暖を取っている(?)クマノミ達
を写真に納めていると…
私も撮って~とばかりにロクセンスズメダイに囲まれていました(笑)
お休み中のアオウミガメにも初対面💛
明日は慶良間に行きましょうね☆
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
今更ながら・・・・
2020/01/29
天気 | くもり時々雨 | 気温 | 19℃ |
---|
今更ながらですが。。
2019年の年末に出来なかったお店の倉庫の大掃除!!
2020年も一ヶ月がたとうとしてる本日無事に終えました!!
もやもやしていた気持ちもすっきりです(*^^)v
まずは倉庫のものを全部外へ!
これでもまだ半分の量!!
よく収まってましたね(笑) 収納上手だったのかも🎶
しっかり整理して気持ちも大掃除する事が出来ました!
新たな気持ちで、2020年の年間スケジュールのミーティングをお店で行いました!
各々練ってきた企画を発表!!
いろんな計画の案が飛び交っていましたよー!
正式な告知も近いうちにありますのでお楽しみに☆
本日はスタッフでランチをしにちょっとした沖縄観光もしてきました🌺
浦添市にある港川住宅へ!
アメリカンモデル風に・・・
狙っていた沖縄そば屋は観光客で大行列・・・
断念して、近くの系列店のラーメンへ☆
濃厚で、美味しかったです!!
今回のスタッフフミの海教室は沖縄観光地(空港近場編)を記載してます🎶
これからも沖縄のお気に入りスポットをご紹介しますので、ご覧くださいね(‘◇’)ゞ
今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますように☆
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
FUNダイビングのような体験ダイビング♪
天気 | くもり | 気温 | 19℃ | 水温 | 22℃ |
---|
北風がふき昨日から4℃気温も下がり肌寒くなった沖縄🌺
水中の方が快適でした!!
陸上で肌寒い時は海遊びですね(‘ω’)ノ(笑)
何度も体験ダイビングをしたことがあるという方達だったので泳ぐのがとてもお上手でした!!
講習の予定ももう組んでいるそうです🌟
水中では可愛い生物にたくさん出会えました(*^_^*)
慶良間のアイドル『ニモ』ことカクレクマノミは浅瀬にもいますので体験ダイビングでも出会えるのですよ☆
初めて見たワライボヤもかわいかったですね!!
ナイススマイルで幸せを分けてくれました😋
ウミウシもたくさんの種類がいるのです!!
色とりどりのウミウシもいて、宝探しのようです!!
自分だけの図鑑を作ってコンプリートを目指すのも楽しですね☆
ウミウシについてはゆっこの海教室にたくさん記載されておりますのでぜひご覧ください(*^^)v
2本目のダイビングでは水中にさらに馴れ、カメラをレンタル📸
納得のいく写真は撮れたかな??
体験ダイビングもカメラレンタルを行ってはいますが、ダイビング中の状況によっては使えないこともあるので
興味がある方はまずご相談くださいねー☆
明日からも冷え込みますのでみなさん体調管理気を付けてくださいねー!!
今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますように☆
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら