ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

美ら海日記

カメパラダイスでしたね( *´艸`)

天気 晴れ 気温 32℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

 

毎日穏やかな海に晴れた空!夏本番ですね~♪

 

今日はどこに行ってもカメカメカメでした🐢🐢

DCIM100GOPROGOPR2580.JPG

休憩中のアオウミガメ。近づいてものんびりしてましたね~

 

gx012586-frame-at-0m5s

こちらは水面からの登場のカメさん。

太陽に照らされて見やすく綺麗な影でした(^^♪

 

アイゴの群れも間近で。

gx012584-frame-at-0m2s

これくらい集まっているとあまり大きくない魚でも見応えがありますよね☆

 

gx012571-frame-at-0m11s

2人で楽しそうに潜ってくださってました~( `ー´)ノ

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

遠くにバラクーダが!追いつけませんね…

天気 晴れ 気温 32℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

今日は奇跡的に船の上全員がシュノーケリング!

皆さん上手に泳げていたので人数が多くてもスムーズでしたね♪

 

p8060128

今日のケラマは透明度も文句なし!

水面も凪いでいたので水面に水底が綺麗に反射していました✨

 

p8060095

大物バラクーダが水面付近に!

周りにツムブリやグルクンを引き連れて貫禄が出ていましたね

 

近付こうとしましたが泳ぐのが早くてこれ以上は寄れませんでした😢

 

その代わり(?)ウミガメにはとっても近づけましたね♪

p8060197

みんなが亀を見ながら泳いでいるシーン。

亀が顔を上げようとしていた瞬間です。

p8060198

次の写真。カメと全員が同時に顔を上げていました(笑)

呼吸の瞬間を絶対に見逃したくなかったんですね( *´艸`)

 

p8060172

1日で沢山泳いで色々見ることが出来ましたね(^^♪

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

上手なファミリー体験ダイビング!

天気 晴れ 気温 32℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

今日は家族で体験ダイビングにご参加!

ピッカピカのお天気で水中にもサンサンと光が降り注いでいました

p8050048

昨日も潜ってきたとの事でスルスル~と潜れていました♪

 

_8050055

皆さん余裕の表情ですね( *´艸`)

 

皆さんが上手に潜れていたのでカメを探しに!

p8050061

ダイビング歴の長いお母さんが亀に最接近☆

しっかりと目に焼き付けました👀♪

 

最後は全員そろってシュノーケリング!

p8050070

1日で水中も水面も楽しめるのは嬉しいですね(^^♪

 

夏休みの思い出になってくれていると嬉しいです!

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

透明度抜群の海でシュノーケリング!

天気 晴れ 気温 33℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

1カ所目から透明度抜群のケラマ!!

p8040017

顔を付けると遠くの魚までよく見えました👀👀

p8040045

 

 

今日面白かったのが出来事が。1本目、カメを発見、ダッシュ!

p8040024

遠くにカメの姿を確認!わーいと喜んでいると1人、

え、カメいたの…?どこどこ?!と…(-_-;)

えー!!パパ、見えなかったのー?!!と言われてました笑

 

このまま1人だけ見えてないと悔しい!という事で捜索。

p8040056

見つけた~!と思ったのですが、この時点でまだ黄色フィンのお父さん、カメに気付いてません(笑)

 

p8040050

「パパ、逆!向こう!」と言われてカメを発見!!

かわいい~~と感動してました!

無事に見れてよかったよかった(>_<)💦

 

また遊びに来てくださいね~!

ょうも1日ありがとうございました(@^^)/~~~

 

タイマイの呼吸の瞬間

天気 晴れ 気温 32℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

今日はのんびりシュノーケリング

最近は水面にきびなごの群れが増えてきましたね~

p8020010

キラキラ光りながら泳いでいるのをついつい目で追いかけてしまいます。

 

3カ所目で見つけたのはタイマイ。最近同じ場所によくいますね

同じ個体かな?今度個体識別でもしてみましょう

p8020044

シュノーケルはカメを見つけても海の中には入っていけないので

水面からジーっと見ています。

すると10分に一度くらい、ロケットの様に水面にカメが上がってきます

 

そして水面でぷはぁっと呼吸

p8020072

シュノーケルはダイバーよりもこの瞬間が近くで見れるんです!

今日はダイバーチームの方も何名か最後はシュノーケルをしていましたが、カメの呼吸は初めて見た!と大喜びでした( *´艸`)

 

p8020042

こちらはアイゴの群れ。

上から見るとスイミーみたいですね。大きな魚のように見えます。

 

ダイビングで見る視点とシュノーケリングで見る視点、それぞれ違いますがどちらも面白いですよね♪

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

え!チンアナゴが見れるんですか?!

天気 晴れ 気温 32℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

ポイントブリーフィング中、ガーデンイールが見れますよ~と案内したところ…

「ガーデンイール……チンアナゴですか?!チンアナゴ見れるんですか?!」と反応を頂き、周りの皆でほのぼのしました( *´艸`)

 

p8020034

予想以上にたくさん居た様で、チンアナゴ…めっちゃいた…と呟いていました(笑)

 

チンアナゴよりも珍しいヤシャハゼも居たのですが…

p8020041

印象に残ったのはチンアナゴだったようです(^^)/

 

今日の海は透明度もよく、夏!!って感じでしたね♪

キンギョハナダイの乱舞が綺麗でした~~

p8020007

 

世代交代?小さくなった?穴が大きくなった?

モンツキカエルウオは広い穴の中で快適そう

p8020015

 

最後はサザナミフグのドアップで💛

p8020026

こんなに近付いても砂辺に寝そべっているのある意味肝が据わっていて尊敬しますね(-_-;)

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

明日は渡名喜遠征行けますように☆

クモじゃないんです!エビですぅ!

8月に入りましたぁ

今日も元気に慶良間に行ってきました!!!

 

ファンダイビングチームは皆さんリピーター様

のんびりと水中を楽しんできました。

p8010037

ハゼに見守られながら

まずはカメにご挨拶

p8010013

ダイバーがいてもお構いなしにお食事中

 

p8010039

いつもクモにしか見えないと思ってるホシゾラワラエビ

 

p8010043

透き通ったお肌が羨ましいニセアカホシカクレエビを見て

「美白を目指すぞ!」と思うけど

今年も既に真っ黒なぜだろう・・・

 

また明日も楽しみましょう🎵

ありがとうございました。

バブルリング練習会.。o○

天気 曇り 気温 32℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

今日は親子でファンダイビング!

お母さんがぴったりついてくれて安心して潜れましたね

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

カクレクマノミも親子でイソギンチャクの中に。

お母さんがじろっとダイバーを品定め👀

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

沢山魚もいましたね✨

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アカヒメジの黄色が目立ちますね~♪♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

沢山遊んで周った後はバブルリングの練習をしてました( *´艸`)

口から出た泡を手首でキュッと前に押し出すとリングが◎○

なかなか難しかったですね~~

 

3本しっかり漫喫して頂きました♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

また遊びに来てくださいね~~

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

亀に触りたいけど…我慢我慢!

天気 曇り 気温 32℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

昨日の津波警報はビックリしましたね!

皆さん、被害はなかったでしょうか?

沖縄は問題なく、今日も海遊びに行くことが出来ました☀

 

シュノーケルではなかなかカメが見つからず…

ダイバーの泡を割って遊んでみたり

p7310033-2

 

はしごから水中の様子を覗いてみたり…

p7310024

 

3本目にダイバーさんがみんなカメいるよ~と教えてくれて

亀発見!!

p7310060

何処にいるか見えますか?(#^^#)

みんなしっかり目を凝らして見つけてました!

 

待っていると水面に🎵

p7310073

もう少しで触れるけど、触らない、この手の際どさ(笑)

よく我慢してくれました( ̄▽ ̄)

 

みんなが浮いている真ん中に🐢が浮いて来てくれたので

ラッキーでしたね☆☆

p7310037

 

今度はもっと穏やかな日にシュノーケリングできるといいですね(-_-;)

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

エンリッチドエアーの講習とファンダイビング

2025/07/27

本日はエンリッチドエアーSPコース開催。

海外でのダイビングを考えているらしく

しっかり予習してきてくれました。

20250723sp01 20250723sp02 20250723sp03 20250723sp04 20250723sp05 20250723sp06 20250723sp07 20250723sp08 20250723sp09 20250723sp10 20250723sp11

 

今日も素敵な出会いが沢山ありました。

海の仲間たちとの時間に癒しと感動をもらえました🎶

お客様と海に感謝&感謝です。

次回のダイビングも素敵な出会いがたくさーんありますよーにー!!

☆本日の水中保全活動☆

〇水中清掃活動  なし

〇水中駆除活動  シロレイシガイ駆除 1個

海の中はダイバーしかゴミを拾えません。

皆さんも1個でもいいのでゴミを回収してキレイな海を守りましょう!

SDGs 14.海の豊かさを守ろう

☆シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆

ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえず お店 までご連絡ください。

RESERVE

ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら

ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

料金表はこちら

ダイバーメディカル [PDF]