- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
 - 美ら海日記
 
初めての体験ダイビングでも大満足☆シュノーケルではカメカメカメ🐢
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ | 
|---|
夏休みの最後ということもありご家族でのご参加を頂いた体験ダイビング♪
初めての体験ダイビングでしたが、落ち着いていて水中も楽しんできました!(^^)!

しっかりポーズも決まってますね(#^.^#)
ハマクマノミは顔を出してくれてご挨拶♪

ウミガメともバッチリ記念撮影📷

シュノーケルコースでも、
アオウミガメもが水面に呼吸しに来ていてこんなに近くで泳ぐことが出来ました☆

皆も一緒に猛ダッシュ!!
ただ、注意事項ですが水面に上がってきてもカメの上で泳ぐのはNG!!カメが水面に上がるのは呼吸をしに来るため。
カメの上に人がいたら呼吸できなくってしまいますね”(-“”-)”
マナーを守ってカメと遊びしょう♪
水面から寝ているアオウミガメもキャッチ📷

アオウミガメは人を発見したらすぐに逃げてしまうことが多く、一緒に写真に入ることは珍しいのですが、寝ているところもゆっくり見れてラッキーでしたね🌈
浅瀬もサンゴも圧巻でした☆

最後はみんなでシュノーケルサークル♪

形はいびつですが、太陽の光も入って綺麗な写真ですね(#^.^#)
明日は8月最終日。。。
すてきな1日になりますように☆彡
今日も1日ありがとうございました!!

シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
ぐぅーんと広がるケラマブルー♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ | 
|---|
今日も穏やかなケラマ☆
太陽の光も入り、透明度も抜群の中、FUNダイビング\(^o^)/

カメともたくさん会ってきましたよ(‘ω’)
アオウミガメとも並走♪のんびり泳いでくれました!!

慶良間の砂地はドーンと広がり、根があるところにはキレイな魚が群がります。
太陽の光も入り癒されますね!(^^)!

砂地ならではのチンアナゴもかわいいですね♪

イソギンチャクを住みかとするクマノミ( ゚Д゚)
珍しいモヒカンヘアーのセジロクマノミです!

ハナミノカサゴが泳いでる所も発見👀 ㊟毒あり

夏の海っていう感じすね(#^.^#)
水中で呼吸してる時間だけでも幸せな気持ち☆

今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますように☆
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
レスキューダイバー講習1日目☆
2019/08/29
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ | 
|---|
今回はレスキューダイバーコースに親子で参加!

ダイビング時にもしものことがあった場合、
自分やバディを守るために必要な講習ですね。
今日は講習中でのたくさんの課題をこなしてきました!
例えば。水面で意識のない人を運ぶ方法や
すいちゅうからの引き上げ方法。

陸に上げる際にはレスキュー呼吸をしながら運びました

もしもの時の為に真剣に取り組んでいましたよ!(^^)!
水中からの引き上げはお父さんがしっかりと!

持ち上げて陸まで上がることが出来ました

小さい子供や女性だとこのように持ち上げることが
難しい場合もあるので他の人に協力してもらうのも
レスキューの手の一つです!
今日したことを明日は慶良間の海で(^O^)/
今日はしっかり休んで明日に備えましょう!

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
まだまだ夏の慶良間でFUNダイビング!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ | 
|---|
8月も気づけばあと3日!
ですが慶良間の海はまだまだ夏気分です♪

水中にも光が届いて魚影が幻想的(*’▽’)
夏の海にはハナゴイが似合います♡
水面からだと見にくいですが水中からだと綺麗な紫♪

水中で赤が目立つイソバナ!

小さな洞窟を覗いてみるとネムリブカもこちらを見てました!

おとなしいサメですが目が合うとやはりドキドキしますね💦
まだまだ水中は賑やか、夏真っ盛りですよ!
慶良間の海でお待ちしてます(^_-)-☆

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
魚になった気分でシュノーケリング❤
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ | 
|---|
慶良間の浅瀬はこんなに魚を近くで見ることが出来ます!

まるで自分が魚の仲間入り!?したかのような気分を味わえますよ~(#^^#)
今日は家族でのご参加でしたが海の中も大所帯!

きらきらしているのは全て
スルルー(沖縄の方言でキビナゴ)の群れです♪
水面の近くで何千という塊になって泳いでいました(^O^)

こちらは画面いっぱいにツムブリの群れ
ブリに似た形で同じアジ科ですがブリ属ではないのが驚き👀
目の前をサッと通り過ぎていく姿がかっこよかったですね!
一緒に泳いだのは魚だけではありません

慶良間の人気者アオウミガメとも一緒にシュノーケリング💛
右を見ても左を見ても🐢状態でした(;’∀’)なんとも贅沢…
最後は家族みんなで記念写真♪

さすがファミリー!息ぴったりでした(´▽`*)
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
夏休みも残りわずか!!慶良間の海をシュノーケル♬
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ | 
|---|
大海原をシュノーケル!!

慶良間の島でシュノーケル!
顔をあげて島を観察すると、急斜面の崖にヤギが日陰で休憩中zzz

浅瀬のサンゴには魚も集まります!!

念願のウミガメにも遭遇出来ました!!

呼吸をしに水面に上がった来たときはこんなにも近くで泳ぐことが出来ました!!

夏休みの最高の思い出になりましたね!(^^)!
最後はシュノーケルサークルを作って記念撮影📷太陽の光も入り素敵です!!

今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますように☆

シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
おめでとう!!慶良間でメモリアルFUNダイビング♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ | 
|---|
今日は記念すべきダイビングを迎えたお客様がいらっしゃいました(*^_^*)

600本!!!!凄いですよね!!!!
おめでとうございます☆
700本目も是非慶良間の海で(‘◇’)ゞ
太陽の光が水中にまで届く中、舞い降りてきましたウミガメさん🐢

いい画になりますね(*^_^*)
こんなに近くまで!!素敵な写真も撮れたかな📸

魚の群れも圧巻でした(*^_^*)

アカヒメジにノコギリダイ!ずっとずっと眺めていたくて時が止まって欲しい時間でした☆
そんな中、ひときわ大きな魚を発見🐟
ロウニンアジです(‘◇’)ゞ かっこよかったですね!!

スカシテンジクダイとキンメモドキにも癒されました☆

記念すべき日は盛りだくさんの一日となりました!!
今日も一日ありがとうございました♪
明日も素敵な一日になりますように♪

記念ダイビングはぜひシーマックスで(‘◇’)ゞ
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
砂地の上をのんびり体験ダイビング♪シュノーケル♬
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ | 
|---|
今日も慶良間まで♪
道中ではなんとイルカの群れに遭遇してなんだかいい1日になりそうな予感(#^^#)

体験ダイビングでは砂地の上をまったりダイビング💛

するとチョウハンが興味津々に近寄ってきました!

クマノミの仲間にもたくさん会うことが出来ました♪
クマノミは背中の白い線の違いで見分けることが出来ます。

オレンジの体に1本の白い線は『ハマクマノミ』
オレンジの体に2本線は『クマノミ』

白い線が3つになると『カクレクマノミ』です

クマノミはイソギンチャクと共生しています。
イソギンチャクもいろいろな種類がいるので注目して
見てみるのも面白いですね(^^♪
シュノーケルも砂地の上をプカプカ~

アオウミガメも水面に呼吸をしに上がってくるところに会えました!

帰りは遊び疲れてみんなクタクタでしたね(>_<)
1日中慶良間の海を満喫してもらいました!

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
カメラを持って!いざ慶良間でFUNDIVE!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ | 
|---|
水中の世界はとても幻想的で見た景色を
写真に納めたくなります♪
水中にカメラを持ってFUNDIVING!してきました!
被写体は大きなものから小さなものまで!

アオウミガメは水底の藻などを食べているため
顔の周りが丸っこくなっています。
岩の間で休憩していることもあり、この写真には3匹も(^^♪
探せますか??

水中で寝そべっている大きなネムリブカや

群れになっているハナゴイも思わずカメラを向けてしまいます

綺麗なサンゴ畑の中を覗いてみると小さな生き物も見えてきます

こちらはサンゴの間に住んでいるアカホシサンゴガニ。

巣の周りを泳ぐハタタテハゼなど…

様々な生物をたくさん撮ってきました♪
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
大自然に囲まれたシュノーケル☆
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ | 
|---|
慶良間へ行く道中からワクワクする気持ちになる一日!!

港を出航し大海原を走ること1時間!!
慶良間諸島へ到着します🏖
慶良間の島々を見ながらのシュノーケル♬
大自然に囲まれながらケラマブルーを堪能してきました!!

水面から海を覗けば一面にサンゴが広がっています♪

太陽の光でキラキラと光っていますね!!

サンゴが多いところには魚も集まります🐠
ノコギリダイの群れも発見👀

ハナビラクマノミもピンク色で可愛かったですね!(^^)!

水面からカメとも一緒に泳ぐことが出来ました(*^_^*)

最後はみんなでシュノーケルサークル(‘ω’)ノ
綺麗な円!!バッチリですね☆

今日も一日ありがとうございました。
明日も素敵な一日になりますように。

シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    