- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
午前中は生憎の天気ですが、、、
天気 | 雨 | 気温 | 22℃ | 水温 | 25℃ |
---|
今日はケラマまでの道筋はまるで台風のように大荒れでしたが、、、、
水中は穏やかでのびのびダイビングをすることができましたね♪
FUNダイビングでの水中はこんな感じ!!
ばんざーい!とても気持ちよく泳いでますね~
魚影ももちろん濃くとても素敵な雰囲気です。
ファンダイビングではこんなドームをくぐったりしましたね。
上手くくぐれるかな~
上手に出来ましたね(*^_^*)
もちろん今日もカメに出会うことが出来ました。
今日も素敵なお客様と素敵な海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
仲間たちと♪
天気 | くもり | 気温 | 22℃ | 水温 | 25℃ |
---|
今日は会社の仲間同士でFUNダイビングにご参加いただきました!
久々にダイビングする方、ダイビング経験が豊富な方、講習を終えてから初めてFUNダイビングする方、
スキルやレベルが違っても仲間たちとダイビングするだけで楽しいですよね(*^_^*)
海を通じて感じたものを共有するのは楽しいひと時ですね♪
水族館で人気のチンアナゴ(ガーデンイール)!
野生のチンアナゴは感動ですね♪
デバスズメダイの中に一匹、ドリーで有名のナンヨウハギが潜んでました☆
なかなか見ることが出来ないマダラトビエイも遠くながら見ることが出来ました☆
今日も素敵な一日ありがとうございました(^^♪
オープンウォーターダイバー認定☆
2017/11/21
天気 | くもり | 気温 | 22℃ | 水温 | 25℃ |
---|
今日はオープンウォーター講習最終日☆
今朝、お迎えに伺うとお二人とも全身筋肉痛とのコト!
普段使わない所を動かしますから疲れますよね!
ダイビングは運動不足にはもってこいのレジャーですね(^^♪
最終日の今日は慶良間で講習!透き通っていて最高でしたね(^^♪
講習中に海カメにも会えてラッキー☆
今日は講習生は今日が誕生日!
水中で祝っちゃいました☆☆
誕生日に沖縄でライセンス取得なんて最高の思い出ですね(^^♪
無事にお二人ともライセンスGET!!
早速お二人とも明日はFUNダイビング!気合十分です(*^_^*)
本当におめでとうございます♪
これから素敵な水中世界を楽しんでください!
今日も一日ありがとうございました
☆オープンウォーターダイバー講習初日☆
2017/11/20
天気 | 晴れ | 気温 | 21℃ | 水温 | 22℃ |
---|
今日はオープンウォーターダイバー講習を沖縄本島で行いました!
天気は今年一番の寒さでしたが途中に太陽も出て良い環境の中、講習を行うことが出来ました☆
本日のお客様を事前にご自身の器材を購入し準備万端の状態で沖縄に来られました(^^♪
やはり自分の器材を持つと、自分の身体にあった物を使い続けるので
ストレスも少なくダイビングすることもでき、上達の近道にもなりますね☆
はやる気持ちを抑えつつ、海に入る前にもやること沢山!
器材のセッティング・そして使い方を海に入る前に講習しました(^^♪
やる気に満ちているお二人の初日は順調に進み、明日は二日目!慶良間の海での予定です!
最高の環境の中での講習が楽しみですね(*^_^*)
今日はゆっくりお休みいただき、明日も頑張りましょう!!!
お酒は程々に・・・(笑)
そして話は変わりますが昨日、タカとユカのインストラクター合格祝いを行いました!
ワンは帰国中の為欠席・・・
これからのお二人に乞うご期待です☆
今日も一日ありがとうございました☆
快晴でしたが・・・
2017/11/19
天気 | 晴れ | 気温 | 25℃ | 水温 | 25℃ |
---|
本日は台風のような強風が吹いたため、海は全コース中止とさせて頂きました!
そのため、スタッフは船・店の掃除・事務作業をそれぞれ行いました。
こんなに天気がいいのに海が大荒れなんてウソのよう・・・
タカとフミは船掃除担当でした!
メインは船の周りや底・プロペラの掃除!船の底は藻やフジツボが付くため定期的に掃除をしていかなければいけません。
普段は慶良間に出ている合間で行うのですが、こういう船が出れない時に港でいっきに行う事もあります!
港の中はうねりもなく流れもないため掃除に没頭できます!!!!!
ただ・・・
港の海は正直寒かったです(笑)
フミとタカは終わった後は凍えちゃいましたね(._.)
休憩を忘れ、ずっと海の中にいたから余計にですね♪
そんな二人は店に戻ると同時に露天風呂思わず作っちゃいました。
ユカもライトセーバーを持ちながら?店番をしてくれていたみたいです(*^_^*)
今日も一日ありがとうございました!
明日は海のコース開催です☆
素敵な一日になりますように。
優雅な海の旅~
天気 | くもり時々晴れ | 気温 | 24℃ | 水温 | 24℃ |
---|
本日は少々波高でしたがチービシにダイビングに行ってまいりました!
昨日100ダイブ★を迎えたお客様も交え、5名のお客様とご一緒してきましたよ~
朝は雨がぱらぱら降っていましたが、お昼前は時折晴れ間が見えていましたね(^_-)☀
さて、海の中はというと、
テングカワハギさん、いつみても可愛らしい表情♡
こちらはクロスジリュウグウウミウシさん、今日ものんびりしてましたよ(笑)
小さい生物にもたくさん会うことが出来ましたが、
サンゴがきれいな広~いリーフの上を優雅に泳ぐのも気持ちよかったですね~(^^)
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*素敵なケラマの海より*~
カメさんと泳ぎまくり!!
天気 | くもり | 気温 | 25℃ | 水温 | 25℃ |
---|
11月も半ばを過ぎましたが、海の中はまだほんのり暖かさが残っています!
本日は5名のシュノーケルチームと1名の体験ダイビングチームで慶良間の海を堪能してきました(^_-)-☆
本日のお客様はみなさん泳ぎがスペシャリスト!!
ハマクマノミさんもびっくりして固まってしまうほどの実力でした♪
ということで、慶良間の海を泳ぎまわり~
じゃーん!!気持ち良さそうに泳ぐカメさんと記念撮影できちゃいしました♡
体験ダイビングチームはというと、
20年前にCカードは取得後、たまーにしかダイビングをしない為
ファンダイビングでは心配なので・・・
と体験ダイビングでお申込みいただきました。
2回目の体験ダイビングの時にはすっかり感覚を取り戻し
カメとおんなじポーズでふわふわ~(^^♪青空を飛んでいるようでした*
なんと!ハート形💛のサンゴも発見しちゃいました!
リフレッシュ&わいわい出来た一日でしたね♪
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*素敵なケラマの海より*~
色とりどりの海の住人達♡
天気 | くもり | 気温 | 25℃ | 水温 | 25℃ |
---|
さて、本日は2名のお客様とFUNダイビングしてきました!
お天気はくもり☁がちでしたが、海の中はすがすがしいほどの青さが広がっていました☆
本日は写真を撮りながらのんびりダイビング~
たくさんの出会いもありました!
こちらはハナミノカサゴ、鰭がとっても可憐ですね~
リュウキュウキッカサンゴはとってもダイナミックで圧倒されました。
こちらはクロスジリュウグウウミウシ、鮮やかな色がかわいらしいですよね~
本日はタイマイにも会えましたよ~(^^♪
この子は近づいてもお構いなし!マイペースなタイマイさんでした(#^^#)
海の住人達に癒された一日でした♡
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*素敵なケラマの海より*~
インストラクター試験最終日
2017/11/16
天気 | 晴れ | 気温 | 25℃ |
---|
今日はタカ・ユカ・ワンのインストラクター試験最終日!
無事に3人全員合格しました☆
絶対合格!と思っていましたが、連絡が来るまでは安心できず・・・。
本当によく頑張りました!
彼らはこれからが新たなスタート☆
新インストラクターになった彼らに会いに来てくださいね。
スタッフ一同お待ちしています。
因みに、タカ・ユカ・ワンはこれからもシーマックスで働きますので
安心してください。
シーマックスでは新たに研修生を募集中です。
興味がある方、ぜひお問い合わせください。
愉快な仲間たちが待ってます?!
IE試験初日
2017/11/15
天気 | 晴れ | 気温 | 25℃ | 水温 | 25℃ |
---|
遂に、今日はシーマックススタッフのタカ、ユカ、ワンの
インストラクター試験初日を迎えました!
4月に入社し、あっという間にこの日を迎えた2人!
(ワンは1月からコツコツ日本語も勉強しつつ頑張っていました)
日々の業務に試験勉強・スキル向上を成し遂げていた3人は
試験が近付くにつれドキドキ・ワクワクしている様子(#^^#)
前日もこの様子!
リアルタイムで報告をもらい、お店で待ってるスタッフはドキドキでした!
そして3名とも無事に1日目は合格!!
どうか最終日も無事に終わりますように☆
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら