- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
秋のぽかぽか陽気!
天気 | 快晴 | 気温 | 27℃ | 水温 | 25℃ |
---|
本日はFUNダイビングチームで慶良間ブルーを堪能してきましたよ(*^_^*)
今日の天気予報はくもり☁だったのですが、ばっちり快晴でした~
海ではハマクマノミさんに会えました!
寝起きかな~きょとんとしていて可愛いですね♡
たくさん泳いでピース✌!!
カップルのミゾレウミウシさんも発見♡!
2人でクリスマス🎄の予定を立てているんですかね~(#^^#)
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*素敵なケラマのうみより*~
盛りだくさん!!
天気 | 晴れ | 気温 | 26℃ | 水温 | 26℃ |
---|
今日の体験ダイビングは盛りだくさんの一日でしたね♪
まずは準備運動がてら、シュノーケルで慶良間の海を堪能頂きました。
お二人とも仲睦まじくシュノーケルと体験ダイビングを楽しんで頂いていました~
まずはシュノーケル!
水の透明度と光の差し込みでなんだか素敵な空間に♪
他にもシュノーケルではこんな世界を見ることが出来ましたね。
一面のサンゴ礁!!
サンゴ礁の周りも魚影が濃く、色々な楽しみ方をして頂きました。
次はいよいよ体験ダイビング!
ちょうど記念撮影をしているとチョウハンちゃんが間に来てくれました。
他にも海の生物にもたくさん出会えました(^^♪
ウミガメや~
みんな大好きカクレクマノミにも出逢えちゃいました♪
今日の体験ダイビングで素敵な海の思い出を作っていただければ光栄です♪
今日も素敵なお客様と素敵な海の生き物達の出会いに感謝です!
明日も素敵な一日になりますよーに♪
仲良く二人で水中探検♪
天気 | 晴れ | 気温 | 26℃ | 水温 | 26℃ |
---|
今日のファンダイビングは色んな地形で大冒険しました!!
お客様お二人ともとても仲が良く、ガイドしがいのある客様でしたね♪
たとえば、一面砂地のポイントで気持ちよく泳いだり~
砂地を泳いでいると、こんなに可愛らしいサンゴ礁とそれに集まる生き物たち、
こんな世界に住む魚たちはなんだか羨ましいですね♪
一面砂地ポイントに続いて、次は一面のサンゴ礁♪
一面砂地も素敵ですが、やっぱり慶良間と言えはサンゴ礁♪
とても素敵な世界が広がっています(*^_^*)
最後は定番のカメさんにも出会う事が出来、お客様も大満足のご様子でした。
今日も素敵なお客様と素敵な海の生物たちとの出会いに感謝です。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
ザ・秋晴れ☀
天気 | 晴れ | 気温 | 26℃ | 水温 | 24.8℃ |
---|
本日の天気は晴れ!風は少しありましたが、とても過ごしやすいお天気でしたよ(*^_^*)
そんな本日は波が少々高めだったため、チービシにダイビングしに行ってきました!
そんな本日は、2名のお客様とFUNダイビングしてきました。
きれいな洞窟を通り抜けたり、
アカテンコバンハゼや、
オラウータンクラブといった小さい生物もたくさん発見しましたよ~
最後のポイントではアオウミガメさん発見!
このアオウミガメさん、ダイビングの後、船にいる私たちを見物に来てました♡
いいお天気でカメさんも日向ぼっこしたくなったんですかね~(*^^*)
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
体験ダイビングを堪能☆
天気 | 曇り | 気温 | 26℃ | 水温 | 25℃ |
---|
今日はチービシ諸島へ★
体験ダイビングチームは2度目の体験ダイビングという方はやっぱりお上手!
ずっとサポートなしで泳いでいらっしゃいました(^^♪
このカクレクマノミは立派なイソギンチャクをお家にしていました!
ゆらゆら揺れるイソギンチャクの中ですごく気持ち良さそう☆
カクレクマノミ以外にもハナビラクマノミ
沖縄ではクマノミは6種類見れると言われてますよ♪
みなさんは何種類見たことがありますかねー
アオウミガメにも出会えて大満足♪
今日も一日ありがとうございました(^^♪
明日も素敵な休日をお過ごしください!
3連休中日の日は・・・
天気 | 曇り | 気温 | 26℃ | 水温 | 26℃ |
---|
今日は天候の影響で慶良間ではなくチービシ諸島へ☆
チービシも慶良間と違って魅力がいっぱい(^^♪
まずはウミウシ♪
イシガキリュウグウミウシ!
水面は大荒れの今日でしたが海に入ればこの通り!
ウミウシものんびりしてますね。
続いて地形ポイントで穴を覗き込んだらウコンハネガイ♪
オオアカオシサンゴガニも覗き込んだら臨戦態勢でしたー!
見た目の通りウルトラマンに見えるウルトラマンボヤ(ヘンゲボヤ)
カメやサメ・マンタのような大物を探すのも楽しいですがこうしてミクロの世界を楽しむのもいいですね!
今日のお客様の中に記念すべき200DIVEを迎えられた方がいらっしゃったので水中でもお祝い☆
ご家族でFUNダイビングを楽しむ方にもご参加いただきました!
家族で共通の趣味があるって幸せですね!
今日も一日ありがとうございました(^^♪
晴れました!!海も穏やか~
天気 | 晴れ | 気温 | 28℃ | 水温 | 26℃ |
---|
今日も元気に慶良間諸島へ出航!!
さわやかな風が吹き、気持ちの良いお天気でした(^^)/
青空と青い海のもと、3名のお客様と体験ダイビングしてきました☆
始めは少し緊張していましたが、
海に入ったらすぐにアオウミガメさんがお出迎えしてくれましたよ( ^ω^ )♡
2本目のポイントではシュノーケリングもして、
バブルリングとパシャリ♪
太陽の日差しもばっちり、たくさん泳いだ1日でした~!
沖縄・慶良間の海を楽しんで頂けましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
体験ダイビングに挑戦!
天気 | 晴れ | 気温 | 28℃ | 水温 | 26℃ |
---|
本日は慶良間諸島へ行ってきましたよ!
本日のお客様は、シュノーケルコースでお申込み頂きましたが
ダイビングは体験したことがないと言うことで・・・・
思い切って体験ダイビングに挑戦!!!
記念すべき初体験ダイビングでした(*^_^*)
体験ダイビングの前にスノーケルもして、ばっちりカメさんに会えちゃいました♡
そしてドキドキの初体験ダイビングはというと
海に入る前は少し緊張されていましたが、
すぐに慣れてたくさん海の中を探検できましたね(*^_^*)
カメさんも初めての体験ダイビングを見守ってくれていました~★
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
ゆっくりのんびりダイビング☆
天気 | 晴れ | 気温 | 28℃ | 水温 | 26℃ |
---|
本日は慶良間に出航してきました!!
波もだいぶ落ち着いてきて、お天気も良く、最高のダイビング日和でした!
さて、本日FUNダイビングチームはというと、、
ゆっくりお魚さんたちを観察、カメラでパシャリ📷しながら、
のんびりダイビングしてきましたよ♡
ガーデンイールもゆ~っくり見ていると、
いつもより多めににょろにょろ~としていました(#^^#)笑
本日はAOWコースの講習も行いました!
ナビゲーションのコースでは、まっすぐ泳ぐのは意外と難しいことが判明!
魚の見分け方のダイビングでは、
お魚やイソギンチャクのいろんな種類があることを学習してきました(^^♪
ハマクマノミさんも講習を興味深々に見つめていましたね♡
明日から3連休ですね!いいお天気でありますように~!!
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
早いものでもう11月☆
天気 | 晴れ | 気温 | 27℃ | 水温 | 25℃ |
---|
今日はツアーとしてではなく、美ら海振興会のサンゴの保全活動として慶良間諸島へ行きました!
色とりどりのサンゴを守る活動です!!
活動内容は様々ですが
「サンゴの植付け」なども行っています(#^^#)
1年前に植え付けたサンゴの成長具合を経過観察☆
サンゴも順調に成長してくれていました☆
保全活動中にアオウミガメにも出逢い少しラッキーな気分でした!(笑)
日頃からお世話になっている慶良間の海に少しでも貢献できれば・・・・。
これからも続けて行きたいと思います!
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら