- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
最高の土曜日!!
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 26℃ |
---|
元気に慶良間諸島へ行きました!
皆さんと一緒にケラマブルーを満喫しましたよ。
本日ももちろん快晴!
なんと2つ目に行った場所ではシュノーケル・体験ダイビングではなかなか見ることがない
オオカマス(バラクーダ)が水面でゆっくりしていました。
体験ダイビングでは水底からキンギョハナダイの群れとサンゴと岩のコラボレーションも!
凄く鮮やかです^^
ウミガメにもこんな近くで出会えて
最後には
みんなでサークルを作ってパシャリ!
本日も自然とお客様に感謝!
ありがとうございます。
2017年みなさんの夏の癒しとワクワクさを少しでも手助けさせて頂きます!!
七夕の本日も・・・
天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ |
---|
本日は七夕です!!
そんな今日も元気に慶良間諸島へ!
今日は座間味島を満喫してきました^^
今日も天気に恵まれ、素敵な時間を過ごしてきました♪
みなさんも有意義な時間を過ごせたのではないでしょうか??
今日のシュノーケルは6名!
座間味島には綺麗な魚と珊瑚がたくさん。
最初の場所では少し遠めでしたがカメがぐっすり眠っているのを見ることが出来ました!
もちろん慶良間のアイドル、カクレクマノミだっています!!
最後のシュノーケルの場所は男岩(うがん)というポイントです!

まさにオトコの岩と書くぐらい勇ましい岩ですね!
ただ水中では、可愛いキンギョハナダイの群れがたくさん^^
そんな本日でした!
みなさんの七夕はどんな願いをするのでしょうか??
私は明日も天気に恵まれ明日も素敵な出会いがありますように!
とお願いしました(^^)/
今日もありがとうございました。
少し遠征してきました!
天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 29℃ |
---|
今日は慶良間諸島ではなく、その先にある渡名喜島というところへ行って来ました!
いつも潜ってる慶良間諸島を横目に渡名喜島へ!!
渡名喜島は地形がすごく面白い^^

この下は洞窟で太陽の光が差し込んで凄く綺麗な青が見れます。
シュノーケルではその穴を上から見ることが出来ます!
神秘的ですね。。。
アカネハナゴイの群れとサンゴがすごくキレイな色ですね!!
海面では空と島の自然の色が素敵ですね!
明日も明後日もその次の日も晴れ模様!
蒸し暑い今日この頃。。。
みなさんも沖縄に来てリフレッシュしましょう!!
今日も一日ありがとうございました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
青い海を見てたら遠くに来てた・・・
天気 | はれ | 気温 | 33℃ | 水温 | 27℃ |
---|
ドロップオフに群れる魚&魚&魚!!
キレイなカスミチョウチョウウオの群れです。
青い海には、白い色が栄えますね~
こんな子にも会ってきました。
アカネハナゴイさーん
今日も産卵シーンを目撃してきました~
こんな青い穴もいいでしょう~?
アオウミガメは大きな姿でゆっくりと泳いでくれていました。
太陽の光を浴びてのんびりしてますね。
最後はアップ顔なハダカハオコゼで本日のダイビングは終了です~
今日はイルカも見られた様子です。
その写真は!?
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
これぞ夏!!
天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ |
---|
本日も元気にケラマ諸島へ行って来ました!
今日も最高の天気で海も穏やかです。綺麗な自然の色ですね^^
本日は体験ダイビング1名とシュノーケルは6名!
まずは体験ダイビング!
念願の初ダイブは見渡すかぎりのケラマブルー!!
潜る前は少し緊張もしていたようですが海の中ではリラックスして楽んでましたね。
カクレクマノミにも出会えましたね!!
シュノーケルチームも皆さんで慶良間の大海原を大満喫!!
太陽の光もすごくキレイです^^
アオウミガメとも一緒に泳げました!
梅雨も終わり台風も過ぎ、これからの天気予報は晴れマーク続き!
最高ですね!
慶良間の海は皆さんを待ってますよー!
本日もありがとうございました
カメ、カメ、洞窟♪
2017/07/05
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
---|
今日のファンダイビングはカメ、カメ、カメ、カメ尽くし!
ダイビング一本目から、たくさんのカメに出会うことが出来ました♪
ゆったりと休んでいるカメや、、
優雅に泳いでるカメ♪
一緒に泳いだり♪
梅雨を開けた沖縄ではもちろん今日も晴れでこんな写真も撮れちゃいます。
太陽とカメ影で素敵ですね♪
カメの次は洞窟探検です。
こちらも綺麗に光が差し込んで幻想的な雰囲気を出してくれます。
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
明日も素敵な一日でありますよーに♪
シュノーケルの楽しみは、、、、
2017/07/04
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
---|
今日のシュノーケルは水底から水面までしっかり楽しんで頂きました。
水底にはエイやカメに出会えたり♪
そして、案外見逃してしまうのは水面!
小魚がたくさん見つけることが出来ましたね♪
天気ももちろん快晴で太陽の光がサンサンと海を照らしてくれてます。
記念にピース♪
今日も素敵な出会いがたくさんありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
ウミウシパラダイス♪
2017/07/04
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
---|
今日のファンダイビングはウミウシパラダイス♪
色とりどりの様々なウミウシと出会えました。
サビウライロウミウシ
シロタエイロウミウシ
キスジカンテンイロウミウシ
ユキヤマウミウシ
カラフルですね~♪
慶良間の海にはたくさんの種類のウミウシを発見することができます。
是非、実際に見に来てくださいね♪
もちろんカメやカクレクマノミにも出会えました。
記念に二人でカメラ目線♪
明日もいい天気になりますように♪
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
台風予報でも
天気 | くもり | 気温 | 32℃ | 水温 | 26℃ |
---|
本日は台風の影響を受けながらもダイビングはしっかりと楽しんで来ましたよ。
チービシ環礁域での3ダイビング〜!!
風の強さや水面での流れの強さはありましたが水中ではのんびりダイビングができました^^
時々、晴れ間も見せてくれました。
ナガンヌ島も綺麗な場所ですね!!
ウミガメちゃんも
ぐっすりお休み中・・・
クマノミちゃんもいます!
チービシ環礁もキレイなサンゴ礁ときれいな魚がいっぱい。
本日もご参加頂いた方々、ありがとうございました。
次回は慶良間諸島へ行きましょう!!
梅雨も明け台風も過ぎたら夏本番!!
慶良間ブルーが皆さんをお待ちしております^^
慶良間の海では楽しみ方がいっぱい・・・
天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ |
---|
本日も元気に慶良間諸島へ!
今回は体験ダイビングチームは社員旅行でお越しのグループ。
今日も慶良間の天気は穏やか!
なかなか行かない島にも行きましたよ
綺麗な自然の色ですね^^
体験ダイビングチームはドキドキワクワクで器材を背負っていざ水中へ・・・
ドキドキしてても水中ではリラックス。
たっぷりダイビングして慶良間の海を第満喫。
シュノーケリングチームは
浅瀬の綺麗な色とりどりの珊瑚を満喫。
たくさん泳いで楽しみましたーー!
今日も一日ありがとうございました。
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら