- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
アカヒメジの群れの上をシュノーケリング♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 29℃ |
|---|
アカヒメジの群れって綺麗ですよね💛

サンゴの上、浅い所で群れている事が多いのでシュノーケリングでも
のんびり見ることが出来ます

シュノーケルは元気いっぱいにその上を泳いできました!

海に慣れてくると気になる魚も見つけられるように♪

クマノミのおうちもたくさんありましたね!

天気も良く、最高のシュノーケリング日和でした☀
ダイビングにも興味を持っていた様なので
次回は是非、体験ダイビングにみんなで来てくださいね~!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

10月以降も続々計画中🎶
10月22日 万座日帰りツアー
10月29日 辺戸岬日帰りツアー
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
👇👇スタッフおすすめ!日焼け止め👇👇
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
モンツキカエルウオが1番可愛い!!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 29℃ |
|---|
ゲストさんと二人で今日撮った写真を見返して
モンツキカエルウオが1番可愛かったという結論に

いると思ってなかったところから突然のひょっこりに興奮し、

上目遣いに心を撃ち抜かれるスタッフとゲストさん!
いつまでも見ていたかった……!!

スタッフの一押しはハナゴンべ✨
慶良間では珍しい子なので会えるとテンション上がります!(^^)!

大物はネムリブカ!!よく見たらコバンザメ付き
マダラトビエイも居ましたが逃げ足が速くて…( ノД`)

地形もしっかり楽しんだ今日のケラマでした☆
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
10月以降も続々計画中🎶
10月22日 万座日帰りツアー
10月29日 辺戸岬日帰りツアー
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
👇👇スタッフおすすめ!日焼け止め👇👇
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
ボートクルーとサンゴ植え付けの偵察!
2021/09/30
| 天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 29℃ |
|---|
今日はチービシ諸島で船底掃除をしてきました!!

船底掃除の予定でしたが珍しいポイントにも行ってきて、少し探索をしてきちゃいました(‘ω’)ノ
ご案内したいぁと思いながらポイント調査をしてきました♪

シルバーウイークもありなかなか船底掃除が出来ていなかったので藻やフジツボもたくさんついていました。。。

掃除後の写真は撮れず・・・申し訳ありません。
昨年11月に植え付けたサンゴも見てきました!(^^)!
すくすく育っているサンゴもあり、外敵から守る為の籠をかぶせていたのですが、取り外してきました☆
このままどんどん成長してほしいですね♪

今日も一日ありがとうございました。
明日も素敵な一日になりますように☆
10月以降も続々計画中🎶
10月22日 万座日帰りツアー
10月29日 辺戸岬日帰りツアー
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
👇👇スタッフおすすめ!日焼け止め👇👇
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
ヨスジフエダイに圧巻(‘ω’)ノ 魚影が濃い一日でした~
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 29℃ |
|---|
台風も心配される中、元気に慶良間でダイビングをしてきました~(‘ω’)ノ
上を見上げればグルクンリバー♪太陽の光も入り魚影が濃かったですね♪

慶良間ブルーに映えるヨスジフエダイには圧巻でした♪
綺麗な色ですよね~

透明なスカイテンジクダイが群がる場所にもヨスジフエダイが小さなちらほらと・・・

サンゴが一面に広がる場所も中性浮力を取りながらたくさん癒されてきました☆

サメ(ネムリブカ)はお昼寝中のようでした(‘ω’)ノ
チンアナゴはいつもよりなが~く顔を出していたような気がします♪

今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~~
明日も素敵な一日になりますように☆

ウミウシやスズメダイ、小さい物に惹かれます♪
| 天気 | 曇り | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
今日は到着後、そのまま海へ🚢
チービシにて午後からダイビングしてきました♪
小さい物が好きだと言っていたゲストさん

デバスズメダイがお出迎えしてくれました♪

岩の陰にはひっそり、ミゾレウミウシ

すぐ近くにはウルトラマンホヤも。
ウルトラマンに見えますか?

サンゴを住処にしているかんざしヤドカリは
ハサミでかくれんぼ中~

綺麗なのぞき窓も発見しました☆
最後はきびなごのシャワー!!!

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
明日も楽しみましょう!!
10月以降も続々計画中🎶
10月22日 万座日帰りツアー
10月29日 辺戸岬日帰りツアー
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
👇👇スタッフおすすめ!日焼け止め👇👇
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
クマノミの仲間たちとこんにちは☆
| 天気 | 曇り | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
今日のシュノーケリングの様子です☆

綺麗な1面のサンゴ畑から始まりました!
浅瀬にクマノミの仲間が沢山。

1番多く見れるのがハマクマノミ!
オレンジの濃い姿が特徴で白い線は1本!
イソギンチャクからもよく出てきています!(^^)!

同じく白線1本ですがモヒカンヘッド!
慶良間では珍しい子でセジロクマノミさんです
そして水中の人気者、カクレクマノミ💛

たくさんのクマノミに出会う事が出来ました!

シュノーケリングで思う存分泳ぐことが出来ましたか?
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
10月以降も続々計画中🎶
10月22日 万座日帰りツアー
10月29日 辺戸岬日帰りツアー
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
👇👇スタッフおすすめ!日焼け止め👇👇
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
アオウミガメにやっと会えました( *´艸`)
| 天気 | 曇り | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
昨日から探していたウミガメ!
なかなか今日も苦戦が続いていましたが

見ることが出来ました!!
探して探して見つけたカメはいつもよりもっと可愛く感じます(笑)
今日はカメラをいろんな生物に向けてのんびりダイビング

チンアナゴはゆらゆらごはんタイム。
いつもより長く出ていた様な?!

昨日も見ましたが何回見ても癒されます、デバスズメダイ!

魚影も濃くてきれいでしたね!!

綺麗な写真は撮れたでしょうか?( *´艸`)
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
10月以降も続々計画中🎶
10月22日 万座日帰りツアー
10月29日 辺戸岬日帰りツアー
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
👇👇スタッフおすすめ!日焼け止め👇👇
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
癒しのデバスズメダイ💛
| 天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
小さい魚がサンゴの上で群れている姿って癒しですよね( *´艸`)

デバスズメダイパラダイスでした💛
ダイバーの吐く息や周りの魚の動きに合わせて
群れの形がどんどん変わっていく様はいつまでも見ていたくなります。

カクレクマノミも負けてはいません。
ダイバーが近づくとイソギンチャクから猛アピール☆
沢山撮っちゃいました!
今日は洞窟の中でも素敵な出会い

ピリリと光るウコンハネガイ!

かわいく首をかしげているミドリリュウグウウミウシ♪
安全停止中も水面を見上げるときびなごがわしゃわしゃ

いろーんなお魚に癒された、午後のチービシでした☆
明日は慶良間で楽しみましょう!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
10月以降も続々計画中🎶
10月22日 万座日帰りツアー
10月29日 辺戸岬日帰りツアー
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
👇👇スタッフおすすめ!日焼け止め👇👇
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
水面にキビナゴの大行進☆ 癒しの世界が広がっていました~
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 29℃ |
|---|
大自然に囲まれた慶良間の海をシュノーケルで楽しんできました☆
船の上からでも癒しの光景が広がり、早く海に入りたい思いが強くなりますね(‘ω’)ノ

海を覗けばさらに素敵な景色が広がっていました☆

水面近くにはキビナゴの大行進☆彡
触れそうな勢いでしたね(*^。^*)

人気のカクレクマノミも水面から出会うことができました!!

最初は浮き輪をつかまっていたはずが、最後は浮き輪もつかまずに楽しみました(^^♪

明日はどんな一日が待ってるでしょう☆
明日も素敵な一日になりますように☆

10月以降も続々計画中🎶
10月22日 万座日帰りツアー
10月29日 辺戸岬日帰りツアー
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
👇👇スタッフおすすめ!日焼け止め👇👇
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
ケラマブルーを満喫☆砂地ではかわいいジョーフィッシュもいました(*^。^*)
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 29℃ |
|---|
今日もケラマブルーを満喫してきました☆
カラフルな魚も多く鮮やかな世界が広がっていましたね(‘ω’)ノ

エントリーしてすぐに出迎えてくれたのはロクセンスズメダイ♪
囲まれてしまいました(笑)

砂地のでは太陽の光が反射して、浮遊感をさらに感じる子が出来ましたね!!

砂地で大人気のチンアナゴはにょきにょきと!!いつもより長く顔を出してるようでした(*^。^*)

少し遠かったのですが、水面を見上げたらアオウミガメが優雅に泳いでいました☆

岩陰には大きなハナミノカサゴが休憩中でした!!

ダイビング時間もあっという間・・・
エキジットがさびしいですね!!

本日も水中の落としものを回収してきました(*^。^*)
これからも綺麗なケラマを守り続けていきたいですね☆

今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますように☆

10月以降も続々計画中🎶
10月22日 万座日帰りツアー
10月29日 辺戸岬日帰りツアー
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
👇👇スタッフおすすめ!日焼け止め👇👇
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


