- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
チービシ諸島でハッピーバースデー🎉
天気 | 雨のち曇り | 気温 | 20℃ | 水温 | 21℃ |
---|
今日はチービシ諸島でダイビング!
(ちょっと海がご機嫌斜めでね・・・・)
昨日からの引き続きのお客様でなんと本日誕生日の方が!
皆で水中でお祝い👏
水中で祝われるとは思ってなかったそうで
本人もびっくりしているようでした(´▽`*)
お祝いから始まった今日のダイビング。
水中は穏やか、抜群の透明度を堪能✨
ハードコーラルも元気に咲き乱れていました
ウミウシもたくさんいましたが今日の1枚はこれですね
ミドリリュウグウウミウシの後ろ姿がなんとも愛くるしい!
こんなにきれいな二次鰓だったなんて!!
周りを泳いでくれる魚も多かったですね!
沖縄の海を堪能して頂けたでしょうか?
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
シーマックスではインストラクター&研修生を絶賛募集中です!!
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
研修生希望の方は今までの研修生達のブログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
午後からいつもとは違う場所でダイビング♪
天気 | 雨 | 気温 | 23℃ | 水温 | 21℃ |
---|
飛行機で沖縄に着いてそのまま船に乗って海へGO↑↑
普段は皆さん和歌山の海で潜ってらっしゃるようですがいつもとは違う海を求め沖縄へ🌺
午後からの今日は沖縄本島沿いのポイントに行ってきました♪
水中に入るとたくさんのソフトコーラルがお出迎え!
色も様々で元気なサンゴを見ていると癒されますね~
小さなウミウシもサンゴの隙間に発見!
シモフリカメサンウミウシ
ムラサキウミコチョウ
夢中で皆さん写真を撮ってました~!
休憩中のアオウミガメも!
今日会えるとは思ってなかった~と皆さんサプライズ感も楽しんでました☆
みんなで一緒に記念写真もパシャリ☆
沖縄旅行の思い出はばっちり残せたでしょうか?!
同じ沖縄の中でも場所によって違う雰囲気を味わえるので
明日はまた違う水中を楽しみましょうね(^^♪
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
シーマックスではインストラクター&研修生を絶賛募集中です!!
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
研修生希望の方は今までの研修生達のブログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
NEW器材を身に付けていざ水中へ☆
天気 | くもり | 気温 | 20℃ | 水温 | 21℃ |
---|
前回そろそろマイ器材が欲しいな~と言って
シーマックスで購入されていったゲストさんのMY器材初使用DAY☆
赤で統一された器材はかっこよく映えますね!!
自分の器材を持つとまた新しい気分でダイビングが出来ます♪
水中も今日は盛りだくさん!!楽しかったですね~( *´艸`)
大好きなカクレクマノミ🐠
今日はよく出てきてくれてサービス満点💮
こちらのクマノミはなかなかイソギンチャクから出てきてくれませんでしたが…それもそのはず。
よーく奥を見てみると
卵がたくさん!!これを守っていたんですね~
早く元気に出てきてね(^^♪
そしてなかなか慶良間では出会えない子にも!!
出会えました!!
ピ、 ピカチュ~~~!!ゲットだぜ!って気分ですね。
ウデフリツノザヤウミウシ、やっぱり可愛かったです!(^^)!
魚影も濃く上を見ても下を見ても大満足な1日でした!
次はNEWスーツを着てダイビングしましょうね~!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
シーマックスではインストラクター&研修生を絶賛募集中です!!
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
研修生希望の方は今までの研修生達のブログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
ドキドキから感動へ☆
天気 | 曇りのち晴れ | 気温 | 19℃ | 水温 | 20℃ |
---|
だんだんと天気が良くなっていった本日♬
シュノーケルでは浅瀬を散策した1日となりました!!
初めてでも安心♪慣れてきて視野もだんだんと広がります♪
浅瀬はサンゴがモリモリ(*^。^*)
カラフルなサンゴに感動☆
クマノミもイソギンチャクの住処からお散歩中の様子でした(・ω・)
最後にはアオウミガメにも出会えてラッキーな一日となりましたね!!
日頃の行いがいいのかな(‘ω’)ノ(笑)
ちなみに今日のランチはハヤシライス🍚
あったかランチは皆さんにも大好評♬
海で冷えた身体に身も心も温まります!!
今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日となりますように☆
シーマックスではインストラクター&研修生を絶賛募集中です!!
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
研修生希望の方は今までの研修生達のブログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
絆を深めるダイビング旅行♪
天気 | 曇りのち晴れ | 気温 | 19℃ | 水温 | 20℃ |
---|
今日は兄弟でご参加いただいたFUNダイビング!!
ライセンスを取ってからは初めてのダイビングを楽しみにして来てくれました(‘ω’)ノ
実際に水中に入ると癒しと感動の世界が一面に広がっています♪
ドキドキするような地形にカラフルなサンゴ♪沖縄の海の楽しさは無限大ですね!!!
そんな二人を瓶に閉じ込めてみました(・ω・)
インスタ映えを意識してみましたが、角度があまり良くなかったですね。。。
上手な撮り方をご存知の方は教えてくださーい☆
可愛い生物もたくさん🐠
初めて見たウルトラマンホヤ♪
思わず水中でも笑ってしまいましたね(‘ω’)ノ
見たかったカメにも会えました🐢
シモフリカメサンウミウシです!!(笑)
ウミウシの模様にカメが隠れています!!
本物のカメにも出会えました(*^。^*)
可愛かったですね☆
今日も一日ありがとうございました!!
明日も素敵な一日になりますように!!
シーマックスではインストラクター&研修生を絶賛募集中です!!
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
研修生希望の方は今までの研修生達のブログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
ゆらゆら波に合わせて~船底掃除~
2020/03/10
天気 | くもり | 気温 | 23℃ | 水温 | 21℃ |
---|
今日はチービシ諸島で船底掃除!
向かってくる波に合わせて船はゆら~ゆら~揺れます。
その下にうまく張り付いての船底掃除
案外掴まっている方の腕が辛い!(´;ω;`)
ですが船を綺麗にするため✨頑張ってきました!
船の側面も汚れが付きやすい部分なので一緒に掃除~!
うま~く波に揺られながら、ゆだねながら。これがなかなか難しい(>_<)!
ですがしっかりと汚れ落とし完了☆彡
頑張るとお腹も減るもんです。
本日のランチは親子丼🍚
あったか味噌汁も海から上がり、冷えた体に優しいおいしさ…( *´艸`)
今日も大好評のお昼ご飯でした!
シーマックスのランチメニューは毎日日替わり☆
お気に入りの1品を探してみてくださいね~!!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
シーマックスではインストラクター&研修生を絶賛募集中です!!
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
研修生希望の方は今までの研修生達のブログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
流れる季節の真ん中はお店で作業♬
2020/03/09
天気 | くもり | 気温 | 25℃ |
---|
流れる季節の真ん中にー♪今日は3月9日。
卒業式シーズンになりますね!!
コロナウイルスの影響で休校になり卒業式も前倒しになっている学校もあるようですね。。。
みなさんも引き続き体調にお気を付けください<m(__)m>
今日のシーマックスはお店で作業☆
普段、ダイビングで使っているウエイトの型を頂いたので型を綺麗にしました!!
潮風でダメージを受けていた型をゴシゴシ(*^。^*)
綺麗にはなりましたが、もう一押し!!
明日に持ち越しです♪
2年前に行ったウエイトづくりもぜひ見てみてください(笑)
続いてマスクを分解して、細かい部分まで綺麗にしました!(^^)!
使用したマスクは当日中に掃除はしていますが、定期的に分解して掃除もしています!!
皆さんに快適に使って頂けるようにピカピカにしましたよ!
さぁ明日はどんない一日が待っているでしょう☆
今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~~
シーマックスではインストラクター&研修生を絶賛募集中です!!
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
研修生希望の方は今までの研修生達のブログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
連日沖縄を満喫!慶良間は初めてでした(^^♪
天気 | 晴れ | 気温 | 23℃ | 水温 | 21℃ |
---|
今日のゲストさん達は、宮古島~本島と連日沖縄を満喫中~♬
一昨日は体験ダイビング、昨日はサップに乗って1日中遊び
今日はせっかくだから慶良間まで行こう!とシュノーケルコースに参加して下さったそうです。
だいぶ沖縄の海を満喫していますね( ゚Д゚)!
今日のお目当ては、今までどこの海でも見れなかったウミガメ🐢
願えば叶う?日頃の行いがよいのでしょうか?
1回目のシュノーケリングで出会えちゃいました(^^;
ウミガメだけではありませんよ、慶良間の魅力。
カクレクマノミが水面からでもはっきり見えるって素敵じゃないですか?
超浅瀬でお気に入りの貝殻探し~
インスタ映えな、貝殻は見つかりましたか?!
サンゴの周りで見つけたサザナミフグこの後サンゴの下に隠れちゃいました💦
最後の最後でまたウミガメに会えるチャンスが☆
届きそうで届かない距離感・・・泳ぐの早いよ~(;’∀’)
でも、しっかりと近くで見ることは出来ましたよ♪
沖縄を最後まで遊びつくしていってくださいね~!!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
シーマックスではインストラクター&研修生を絶賛募集中です!!
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
研修生希望の方は今までの研修生達のブログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
贅沢な一日♪
2020/03/07
天気 | くもり | 気温 | 23℃ | 水温 | 20℃ |
---|
今日は慶良間の海で船底掃除!!
毎回思いますが、贅沢ですね♪
今の時期は船底掃除が多くなりますね!!
この前、船底掃除したばかりと思っていたのですが。。。
しぶといフジツボや藻がついていました(‘_’)
今日のお供はこの子たちです。
ヘラと軍手、柔らかいスポンジです☆
フジツボなどで手を切らないように軍手も装着し、フジツボはへらで落とし藻はスポンジで落としていきます!
道中にはクジラにも遭遇🐋
親子で元気に水面を遊んでるようでした!!
ちょっとここで情報♪
少し遅くなりましたが、今年のCカードAWAREカードのデザインはマンタです☆
Cカード申請時に500円以上をプロジェクトAWAREに寄付すると、このカードが発行出来ます🐠
カッコイイですね!!
寄付したお金は海洋保護活動に使われるので、ご興味がある方は寄付してGETしましょう!!
明日はどんな一日が待ってるでしょう♪
明日も素敵な一日になりますように♪
シーマックスではインストラクター&研修生を絶賛募集中です!!
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
研修生希望の方は今までの研修生達のブログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
2020年与那国ツアー開催のお知らせ☆
2020/03/06
今年もやります!
与那国ツアー開催が決定しました!(^^)!
一足早い梅雨明けと夏の海を味わえる
与那国島へのダイビングツアーを開催します!
なんとツアー開催時期の水温20度後半という恵まれた環境の中、
沖縄本島では味わえない島独特の、のんびり感・解放感を味わえるツアーです。
海底遺跡・回遊魚・地形・砂地の海を楽しめる海をこの機会にシーマックスのお客様にも、ぜひ!味わっていただきたいです。
引率
小田原 史憲
日程
2020年6月5日(土)~8日(日)
石垣空港集合・解散 9:00集合
5日石垣空港10:00発 与那国10:30着
7日与那国空港13:30発 石垣空港14:00着
利用サービス&宿泊
与那国ダイビングサービス/よしまる壮
最少催行人数
4名
金額
125,000円(税別)
含まれるもの
石垣⇔与那国 エアー代
宿泊 2泊分 施設使用料2日分
食事 朝2食 昼2食 夜2食
5ボートダイブ(返金なし)ウエイト・保険料
スケジュール
6月 5日 石垣空港集合(9:00)与那国へ 午後から到着2ダイブ 食事は昼・夜
6月 6日 3ダイブ 食事は朝・昼・夜
6月 7日 観光後 石垣へ 解散 食事は朝のみ
※ご希望があれば、那覇⇔与那国間の直行便も手配可能となりますのでご相談ください!!
与那国ツアーのワンシーン
少しでも興味がある方は
まず、シーマックスまでお問合せくださいね。
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら