- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記 >
- マクロダイビングでしたが…?
マクロダイビングでしたが…?
| 天気 | 晴れ | 気温 | 19℃ | 水温 | 21℃ |
|---|
今日は砂地のポイントで
ウミウシやエビ、小さな生き物を探してマクロ中心のダイビング♪
まずはスカシテンジクダイを見て小さな生き物に目を慣らしてから👀

見つけたウミウシはフジタウミウシ。
砂地を散歩中でした。

カエルアンコウ、最近よく見る気がします…
慶良間ではレアキャラなのでたくさん見れるのはいい事ですね!

こちらはソフトコーラルに隠れてたニセアカホシカクレエビかな??体が透けてて見つけにくい!(>_<)

ワライボヤはたくさんいましたがどの子が一番笑ってるように見えるでしょう?( ´∀` )

そのワライボヤに紛れて、珍しいホヤ発見!

カールおじさんホヤ!!可愛い~~!!
なんて言ってると後ろから大きな影が…

大きなロウニンアジの登場💥
襲われないかドキドキの瞬間でした…(;’∀’)
盛りだくさんのダイビングでしたね!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
シーマックスではインストラクター&研修生を絶賛募集中です!!
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
研修生希望の方は今までの研修生達のブログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


