- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記 >
- 2025年11月
ミジュンとガジュンを観に👀
| 天気 | あめ のち くもり | 気温 | 22℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
本日はミジュン&ガジュンを観に北部ビーチへGO=3
まだまだ群れ群れ楽しめます。

ミジュンは沖縄の方言で、ニシン科に属する「ミズン」というイワシの仲間のこと指すそうです。
ガジュンは沖縄の方言で、「メアジ」と言うアジの仲間だそうです。
今年は色々なところでフィーバーしてくれました。
大きな群れはやっぱりいつみてワクワクしますね。

中々の迫力でした。
もちろん色々な小さい生物も見てきたのですが・・・
写真はまるでダメでした・・・、(;´д`)トホホ。
その中でもジョーフィッシュのみは数で勝負したなんとかなりました。

ジョーフィッシュは英名で和名は個体によって変わるそうです。
アゴアマダイやカエルアマダイ、イレズミアマダイなどを総称して
ジョーフィッシュと呼んでいますね。
群れ、砂地、地形?サンゴと色々な楽しみがありましたね。
2ダイブみっちり群れを楽しんできました。



最後は新婚さんのお二人にお似合いの水中にある💛マークで記念撮影📷
本日も色々な海の仲間たちに出会えました。
そして素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
明日のダイビングも素敵な出会いがたくさーんありますよーにー!!
☆本日の水中保全活動☆
〇水中清掃活動 なし
〇水中駆除活動 シロレイシガイ駆除 2個
海の中はダイバーしかゴミを拾えません。
皆さんも1個でもいいのでゴミを回収してキレイな海を守りましょう!
☆シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
1日インターンも開催中!!
少しでも気になった方はとりあえず お店 までご連絡ください。
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


