- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記 >
- 植え付けたサンゴの成長観察してきました!
植え付けたサンゴの成長観察してきました!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 25℃ |
|---|
今日はスタッフのみで出港🚢
チービシ諸島で昨年植え付けたサンゴがどれだけ成長しているか
観察してきました👀

前回は4月に観察したのですがそれから一回り程大きくなり、
元気な姿のサンゴがいてくれました!

どのサンゴも大きくなるのが待ち遠しいですね♪
研修生ノリも一緒に頑張ってくれました。

これは魚がサンゴを食べてしまわないようにするためのカゴを
掃除しているところ!ここに藻がついてしまうと光が入らなくなり
サンゴが死んでしまいます(-_-;)なので気合を入れてゴシゴシ!!
毎月観察を行いに行く予定で、毎月の記録はこちらのブログに載せているので良かったら皆さん、見てみてください☆
観察が終わった後はミニファンダイビング

普段と違い猛スピードで泳ぐスタッフ。
30分間水中でダッシュはさすがに疲れましたね…(笑)💦
陸に戻ってお昼ご飯は港の近くで♪
デザートにかき氷🍧右側は何味でしょう?(^^)

正解は沖縄ぜんざいです😄この下に小豆たちが隠れてました〜!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


