- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記 >
- 暖色系の海から
暖色系の海から
| 天気 | くもり | 気温 | 23℃ | 水温 | 23℃ |
|---|
海水で目👀が充血しているわけではありません。

目がピンクのカワイイ~💛感じのアカメハゼです。
もともとこう言う目の色なんです。
なんでですかね???
下の写真は何に見えますか?

あっ!
サンゴのことではありませんよー。
これは、飛行機のコックピットにあるメーターなどがあるパネルです。
10年ぐらい前にはしっかり色々見えたのですが
今はすっかり、サンゴに覆われています。
自然ってスゴイですよね。
そしてこちらはカエルアンコウ~。
大きく育ってます。
お腹がいっぱいなのか、かなりメタボリックシンドローム!?

イソギンチャクから顔出すクマノミですが
実は右側にある卵を守って警戒中です。

これってウルトラマンに見えますかね?
個人的には・・・ 名前はウルトラマンホヤです。

続いてはウミウシ3連発!
まずは、コナユキツバメガイ~🎶

次は~、ゾウゲイロウミウシ~🎶

久しぶりに会えました!クロスジリュウグウウミウシ~🎶

まだまだウミウシシーズン継続中です。
最後は個人的に大好きな、デバスズメダイの群れ~🎶

青い海とユビエダサンゴがキレイに撮れました🎶
そろそろ水温が上がり始めた!かな???
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


