- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記 >
- 隠れ上手のカエルアンコウ!
隠れ上手のカエルアンコウ!
| 天気 | くもり | 気温 | 22℃ | 水温 | 22℃ |
|---|
ケラマで隠れ上手の生き物たちの数々に出会いました♪
どこにいるかよーく見てみてくださいね。

まずはタツノオトシゴの仲間、オオウミウマ。
石と同じ色をしていますが一番左に首を下に向けた姿でいます( *´艸`)

カエルアンコウさん、ど真ん中に居ますよ~~
これはどこにいるか教えてもらわないと水中で発見できなさそう…
とっても隠れ上手な子です👀

カクレクマノミはカクレと土ていますが主張は激しめ🐠
よく顔を出してくれていました
岩の隙間、ライトを当てないと見つけきれない、ウコンハネガイ

派手な赤色ですが周りにうまく溶け込んでいますね。
キンメモドキ×スカシテンジクダイ

小さい魚が集まって大きな姿に見せる…某絵本のような景色ですね♪
隠れ上手の生き物沢山、小さい生き物沢山の海でした(*´ω`)
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


