- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記 >
- ハマクマノミアパート!
ハマクマノミアパート!
天気 | 曇り時々雨 | 気温 | 31℃ | 水温 | 27℃ |
---|
今日は沖縄本島沿いで船を出してダイビング🚢
台風のなり損ねの風がビュービュー吹いていましたが
本島のおかげで海の上はまだ落ち着いている状態。
風が強くなる前に3ダイブ!
慶良間とは少し違った生き物たちが見れました!
こちらはハマクマノミアパート。
通常、一つのイソギンチャクには3~4個体が付いているのですが、
イソギンチャクがいっぱいかたまって20匹ほどのハマクマノミが集まっていました!(^^)!
なかなか見ない光景ですよね!
毛むくじゃらのオランウータンクラブはバブルコーラルの中に。
和名ではミナミクモガニというそうです。
魚達が集まってつついて食べているのはオヤビッチャのたまごです。
産んだそばから周りの魚に食べられていく光景は弱肉強食の世界ですね(-_-;)
赤いイソバナの中に居たパンダさん。マダラタルミの幼魚!
お尻をフリフリさせながら泳ぐ姿がかわいらしいですね(#^^#)
本島は成魚を見つけたかったんですが、幼魚しかいなかったハナヒゲウツボ
成魚はこの黒い姿からは想像できないほどきれいな青色になりますよ(^^)/
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら