- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記 >
- 2018年11月
慶良間の海で珍しい生き物に出会いました☀
| 天気 | 晴れ | 気温 | 28℃ | 水温 | 26℃ | 
|---|
今日は慶良間に行く途中で面白い生き物に出くわしました!
慶良間に移動中に水面で何やら黒い物体が、、、

お判りいただけましたか?
近くに寄ってみると、なんとイノシシが泳いでいました!!

イノシシが海水浴(?)するくらいに今日はいい天気で水中では太陽の光が深くまで届いていました。
水中風景はこちら~

サンゴがモリモリあって、その周りにたくさんの生き物が集まっていました♪
お客様も見惚れていましたね✨

珊瑚礁の中にポツンとハマクマノミ(^^♪
珊瑚礁に守られていて安心ですね(*´▽`*)

そして今日もたくさんのカメと出会いました♪
まずはアオウミガメはこんなに近くで記念撮影出来ちゃいました(^^♪

人懐っこいタイマイはこんなにドアップでパシャリ📷

今日もたくさんの海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますように♪
シーマックスでは来年度2019年の研修生を絶賛募集中です。
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
秋晴れの中、初ダイビング☀
| 天気 | 晴れ | 気温 | 28℃ | 水温 | 26℃ | 
|---|
本日の慶良間での体験ダイビング、カメにたくさん出会うことが出来ました!

カメ(タイマイ)から寄ってきてくれて頭上を通る姿は気持ち良さそうでかわいかった~🎶

シュノーケル中にはアオウミガメにも!!

太陽の光が水中にまで入り、カメの甲羅までキラキラと・・・✨
水面からも水中からもカメとたくさん遊べましたね!
たくさんのクマノミにも出会うことが出来ました(・ω・)
写真はハマクマノミ♪綺麗な色ですね!!

お昼休憩中は秋晴れの中、大自然を満喫☆彡

立派な琉球菊花サンゴにも感動~。

ぜひライセンスも取って、いろんな海を見て頂きたいですね~♪
今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますように☆

シーマックスでは来年度2019年の研修生を絶賛募集中です。
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
海のコースはなくても、スタッフはバタバタと!
2018/11/06
| 天気 | 晴れ | 気温 | 27℃ | 水温 | 26℃ | 
|---|
今日は海のコースは全てなし!!
それでもスタッフは陸でできる作業を黙々とやっていきます。
例えば、船が出航していないので、港で船底掃除(^^♪
研修生のユッコも元気よくスタート!

船底には藻や貝などが付いてしまい、船のスピードなどに悪影響を与えるので、定期的にスタッフが掃除しています。
まずは船の横の藻をやっつけるぞ~~~!

そして、綺麗になった船底を写真に収めることも忘れるくらいへとへとに、、、船底掃除は結構体力を使います( ;∀;)
それでも快適にお客様に船に乗っていただくために、この作業は欠かせません!!
そしてショップに戻ると事務作業開始!
翌日の準備や事務作業も黙々とこなしていきますよ~。

そして最後は全員でミーティングを行って、今日の報告などをおこないます~
今日も海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますように!
シーマックスでは来年度2019年の研修生を絶賛募集中です。
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
イチハマ!ニクマ!サンカクレ!!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 26℃ | 水温 | 26℃ | 
|---|
今日のファンダイビングでは慶良間で見えるクマノミを全て制覇出来ました!
まずは白い線が一本線のハマクマノミ!

続いて2本線のクマノミにも出会えました(^^♪

そしてみんなのアイドルで三本線のカクレクマノミ♪

そして白いボディが特徴的なハナビラクマノミや~

見た目が似ているセジロクマノミ!
見比べると結構違いますね(^^♪

そして最後は出会うことが珍しいトウアカクマノミとも出会えました(*´ω`*)

もちろん出会った生き物はクマノミだけではありません。
たとえば、黒いボディに背中が黄色く特徴的なハナヒゲウツボの幼魚♪

タコとは睨めっこも出来ましたね✨

今日もたくさんの海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますように!

シーマックスでは来年度2019年の研修生を絶賛募集中です。
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
水面から様々な発見!!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 26℃ | 水温 | 26℃ | 
|---|
今日の慶良間の海は透明度も高く、水面から様々な生き物が発見出来ました☀
たとえば、目の前に広がるサンゴ礁♪ 見渡す限りサンゴで溢れていました。

カクレクマノミはイソギンチャクから出たり入ったりと水面から観察できましたね♪

カメも少し遠いですが、はっきりと確認できました♪
皆さんは見つけられるかな~?

生き物以外にも長~い水中ケーブルも確認できました!!

他にはダイバーがはいた空気も太陽の光がキラキラと輝いて、綺麗でしたね✨

そして最後は恒例の円(縁)!!
人と海の繋がりに感謝です♪

今日もたくさんの海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますように!
シーマックスでは来年度2019年の研修生を絶賛募集中です。
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
AOW講習お疲れ様でした(*´ω`*)♡
2018/11/04
| 天気 | くもり | 気温 | 25℃ | 水温 | 26℃ | 
|---|
本日はAOW講習2日目!
昨日は慶良間から帰ってきてそのままナイトダイビングへ!

周りが暗い中のエントリーはスリル満点!
いつも以上に慎重に、ひとつひとつ確認👍

水中もザ・冒険!ライトがないと周りが見えないわくわくドキドキ感を味わっていただきました(^^♪

そして本日は2日目!
ピークパフォーマンスボイヤンシー★
初めは浮いたり沈んだり調整が難しかったですが、
だんだんと感覚を掴み、60秒間のホバリング達成できましたね!

講習最終ダイブはサーチアンドリカバリー!
昨日のナビゲーションを活かして落とし物を見つけてもらいました♪

そしてそして!
AOWゲットと200ダイブおめでとうのお祝いを一緒に(*´ω`*)
本日もお疲れ様でした♪明日は朝から晴れるといいな~
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
出会いたくさんのダイビング(*´ω`*)
| 天気 | 曇り | 気温 | 25℃ | 水温 | 26℃ | 
|---|
本日の朝、久しぶりに暖かい空気が流れていた沖縄です(*´ω`*)
今日もケラマブルーの海に癒しをもらってきましたよ~💛
今日もたくさんの出会いがありましたよ★

こちらはハナミノカサゴ。
ひらひら美しい泳ぎで魅了されます♡

キュート代表のカクレクマノミさんは、今日も可愛らし表情で癒しパワー全開♪
ついつい見つめてしまいましたね(#^^#)

驚きの出会いも!巨大なドクウツボさんは迫力満点★

スカシテンジクダイに囲まれて泳ぐいだときは、別世界にいるような感じでとっても幻想的でした(*´▽`*)

本日最後の写真はミゾレウミウシ!
透き通る美しさとキラキラ感✨がなんとも素敵です♡
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
人生初のダイビングでドキドキ(#^^#)
| 天気 | 晴れ | 気温 | 25℃ | 水温 | 26℃ | 
|---|
今日の体験ダイビングのお客様は人生初めての体験ダイビング!
最初はドキドキの連続でした(#^^#)
水中で呼吸できることも驚きでしたが、自由に泳げることも感動でしたね✨

ダイビングでは様々生き物を目の前で観察できました!
たとえば、サンゴ礁に出たり入ったりとするデバスズメダイの群れは見ていて飽きないですね。

スカシテンジクダイも群れていて綺麗でした✨

ガーデンイールも沢山にょきにょきしていて可愛らしかったです!

ちなみに皆のアイドルカクレクマノミも一緒に記念撮影することができました✨
記念にピース✌

生き物以外でもサンゴ礁がもりもりあって、見ていて飽きませんでした♪

今日もたくさんの海の出会いがたくさんありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
シーマックスでは来年度2019年の研修生を絶賛募集中です。
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
★☆AOW講習1日目☆★
2018/11/03
| 天気 | 曇り | 気温 | 25℃ | 水温 | 26℃ | 
|---|
今日は慶良間でAOW講習をやってきました☆
今日の慶良間の海は透明度も高く、絶好の講習日和!
様々なスキルや知識を磨き上げました♪
たとえば深度変化の圧力の影響や~

深度変化の色の変化など実際に目で見て理解することができました。

続いて、コンパスを使ってナビゲーション♪
OWD講習で習ったことを思い出して、AOW講習では応用をスタート!

講習に集中していると、、、
可愛らしい訪問者がやってきてくれました♪

最初は集中出来ない様子でしたが、途中からは一緒にスキルをやってきました(*´▽`*)
チョウハンも近くで応援してくれています♪

そして、最後はファンダビングで使った頭をリフレッシュ♪
思う存分楽しんで頂きました!

明日はいよいよAOW講習最終日!
最終日も楽しくやっていきましょ~
シーマックスでは来年度2019年の研修生を絶賛募集中です。
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
慶良間の海で魚の数だけ癒されてきました(*´▽`*)
| 天気 | 曇り | 気温 | 25℃ | 水温 | 26℃ | 
|---|
今日の慶良間でのファンダビングでは、魚影が濃く様々な生き物に出会ってきました☀
例えば、スカシテンジクダイ!!
可愛らしい小さな魚が群れているところを見るだけで癒されます(^^♪

続いてデバスズメダイ!
こちらもサンゴ礁から一斉に出ていく様は圧巻です☆

他にも岩の隙間にはオトヒメエビが生息していたり♪

見た目が枯れ葉みたいなハダカハオコゼも岩の隙間でひっそりと生息していました(^^)
ひっそり生息するといえば、ジョーフィッシュも穴の中で佇んでいましたね(*_*)

あとはカメにも出会えて一緒に記念撮影をすることができました!
記念にパシャリ📷

今日もたくさんの海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますように!

シーマックスでは来年度2019年の研修生を絶賛募集中です。
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら



 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    