- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記 >
- 2020年6月
大忙しの慶良間FUNダイビング♪
| 天気 | 曇りのち晴れ | 気温 | 30℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
予報が外れ、太陽の光が水中にまで届いた慶良間諸島🎶

幻想的な世界が広がっていました☆
ダイナミックな地形ではライトを照らし、水中生物を捜索(‘ω’)ノ

マクロの生物にたくさん出会えましたね!!
アデヤカミノウミウシは名前通り色鮮やかです!!
小さいですが見つけやすいですね(*^。^*)

砂地のポイントではジョーフィッシュが可愛い姿でお出迎え♪

サカサクラゲもゆらゆらと!!泳いでる姿には癒されました♪

浅瀬で安全停止中にはノコギリダイとアカヒメジを眺めながら!!安全停止中も休めませんね(笑)

奥ではネムリブカが泳いでいました♪

最後にはアオウミガメにもたくさん出会うことが出来ました!!

背中がかゆかったご様子でした!!
今日も素敵な出会いがたくさんありました!!
明日も素敵な一日になりますように☆

FUNダイビングをしながらSPゲット!!
| 天気 | 雨のち曇り | 気温 | 30℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
出航時は大雨からのスタートでしたが、慶良間の海は幻想的な世界が広がっていました☆

ケラマブルーに映えるハナゴイはキレイな形で群れを成していました♪

砂地で可愛い生物にたくさん出会うことが出来ました☆
チンアナゴは同じ方向を向いて整列!!

砂地のサンゴの破片に上手く隠れていたのはカエルアンコウでした!!久しぶりに見た気がしますね(‘ω’)ノ

たくさんの生物に出会えたのは、ドリフトダイビングのスペシャルティを行ったからかもしれません!!
広範囲で流れに乗ってダイビングしました!!
ただ油断をしていると事故にもつながるがドリフトダイビングです!!
念入りにダイビング前に潜水計画を行います(‘ω’)ノ

シグナルフロートもうまく上げることが出来ていましたね!!

みなさんもスペシャリティーを取って自信をつけていきましょう(‘ω’)ノ
興味がある方はぜひお問い合わせください☆
今日も一日ありがとうございました。
明日も素敵な一日になりますように☆

待ちに待ったシュノーケル!
| 天気 | 曇りのち雨 | 気温 | 30℃ | 水温 | 27℃ |
|---|
今日のシュノーケルご参加は仲良し夫婦のお2人!
4月にシュノーケル予定だったそうですが、泣く泣くキャンセル
今回リベンジしに来ました!とのことでした!

360度カメラも持って気合バッチリで水中へ♪

水中だけではなく水面でも楽しめるのがシュノーケル!
ここは洞窟の中に波が当たる音がドーンと聞こえてきて迫力満点のポイントでした(‘ω’)

そして顔をつける瞬間、水深0mでサンゴとこんにちは。

水中では色鮮やかな魚たちがお出迎え!
普段シュノーケルしているところよりもたくさんの魚が見える!と楽し気なお二人の下に

アオウミガメが水面近くまで会いに来てくれました☆

まだまだ子供で可愛かったですね💛
リベンジ沖縄旅行の素敵な思い出になったでしょうか!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
ケラマブルーを大満喫☆
| 天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
シュノーケルが得意な皆さんと慶良間の海で遊んできました☆
慶良間は初めてという事で感動の世界が広がっていました(‘ω’)ノ

浅瀬にも魚の群れに出会えるんですよ♪
背びれがきれいなアカヒメジ🐟

たくさんのクマノミにも出会えました!!

大きなアオウミガメにも出会えました!!
ケラマブルーで優雅に泳ぐカメにたくさん癒されてきました🐢

たくさん泳いでたくさんの生き物に出会えました!!
今日も一日ありがとうございました!!
明日も素敵な一日になりますように☆

WITH 〇〇!! 慶良間を満喫
| 天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 26.4℃ |
|---|
Withコロナ~ころなと共に~ で生活をしていますが、
慶良間の海は独り占めでした!!

まずはWithカラフルな魚
ケラマブルーに映えるカラフルな魚がたくさんいます(*^。^*)
こちらはツノダシやキンギョハナダイです!!

そしてWithネムリブカ。
岩陰から出てきたネムリブカ 大物にも出会えるのが慶良間ですね☆

まくろの世界も楽しめます
Withウミウシ!!
こちらはユキヤマウミウシです(‘ω’)ノ
触覚をピンとして可愛いですね。

そしてWithクマノミ(*^。^*)
慶良間の海で見ることが出来るクマノミは6種類!!
こちらはモヒカンヘアの様なセジロクマノミです♪

そして最後はやっぱりこの子!!
Withウミガメ
優雅に近づいてくるアオウミガメ!!カメラ目線ありがとうございます(笑)

慶良間の海はたくさんのWith〇〇がありました!!
今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますように☆
段々とマスター中!ダイブマスター講習
2020/06/20
Cカード講習 , PADI ダイブマスター , エンリッチSP , 慶良間(ケラマ)
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 27℃ |
|---|
前回に引き続き慶良間でダイブマスター講習!

前回できなかったことを活かしての再挑戦!

体験ダイビングのデモンストレーションも前回よりもスムーズに♬
段々とコツを掴めてきたでしょうか?
ちなみに今日は研修生ノリのエンリッチドエアーSPの講習も行いました!

深場で空気とエンリッチドエアーのNDLの見比べ

違いを理解することが出来ましたね!
最後は綺麗な景色に癒されてクールダウン🎶
また次回も頑張りましょう!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

お気に入りのダイビングポイントはどこですか?
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 27℃ |
|---|
今日は久しぶりにダイビングだ~!と意気込んでこられたゲストさん。
好きなダイビングは砂地の上でふわふわしてることだそうです( `ー´)ノ
要望通り砂地でプカプカしてきました

砂地を進んでいくとカクレクマノミ発見!!

恥ずかしがり屋かな?
なかなかお家から出てきてくれませんでしたがなんとか見ること出来ました(;’∀’)

反対に人懐っこすぎるチョウハンの2匹組。
このポイントに入るといっつもくっついてくるかわいい子です!
こちらは最近スタッフのお気に入りのポイント
洞窟の中の稚魚が凄い!

トルネードしてました(笑)
今日はそんな洞窟にサプライズゲストのカスミアジ登場✨

稚魚を狙う迫力に押され上手く撮れず…( ノД`)
ゲストさんは上手く撮れてたかな??

魚影も濃く、気持ちのいいダイビング日和でした!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
慶良間でドキドキ?のんびりダイビング
| 天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 27℃ |
|---|
今日も慶良間でダイビング♪
一昨日ぶりのゲストさんやライセンス取ってから
初めてのファンダイビングのゲストさんまで色々!

でもみんな今日はどんなダイビングになるかな~なんて
ドキドキしながら海に入って行くのは一緒ですね(^^♪
今日はのんびり魚を眺めてのダイビングとなりました🌸

ちびっこスズメダイたくさん。あちこちにいましたね

定番のハナゴイは何度見ても写真を撮ってしまう綺麗さ✨

最近見つけたノゾキアナ👀写真を撮るのにぴったりな大きさ!
どうにかもっと映えさせたかった…(笑)

映えといえばウミガメ。
探しても探してもいなくて諦めかけてたところに来てくれました☆
近付いても逃げないかわいい子でしたね(´▽`*)

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
また慶良間でお待ちしています🎶
慶良間ブルーで遊ぶ!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 26℃ |
|---|

海に飛び込んだ瞬間のケラマブルー!
夏ですね、青が一層濃くなってきました👀
そんな慶良間で今日はシュノーケリング

海に入る前からこの透明度!

こんなの楽しみにならないわけがない!
水に入った瞬間は少しひんやり。でもこれだけ晴れていると
それがとっても気持ちいいんです(´▽`*)

足の下にはたくさんのサンゴが所せましと育っていました!
そんな中水中で何か発見

正体はアオウミガメでした🐢

自分で見つけたウミガメと一緒に写真なんて貴重な体験!
たくさん泳いでたくさん遊んで来ましたー!
次はぜひダイビングも🎶
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
慶良間のいいとこ全部乗せダイビング!!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
一昨日ぶりのゲストさん!
今日はどんな海が待っているかワクワクしながら慶良間へ♪
慶良間のいいとこ全部持ってきたでしょ!ってくらいの
3ダイブでしたね!!
大好きな地形&キンギョハナダイの群れでスタート


ウミガメは3ダイブ全てで登場!

遠目ですがネムリブカ。
サメはこのくらいの距離が怖くなくていいですね…(^^;

エイはポンポンと2連発

マダラトビエイとヤッコエイでした( `ー´)ノ
ラストはトンネル~~

神秘的✨
洞窟、トンネルも楽しいですねと新しい1面も発見してくれたようでした!(^^)!
次は何が見れるか楽しみですね☆

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


