- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
初めてのFUNダイビングでアオウミガメに遭遇♪
天気 | くもり | 気温 | 31℃ | 水温 | 27℃ |
---|
今日の日の為に地元の海でダイバーになり初めてのFUNダイビング!!
慶良間の海の綺麗さにビックリ(*’▽’)
全ての生物が新鮮でしたね( ̄▽ ̄)
ハタタテハゼは集合♪近づき過ぎちゃうと驚いて穴に戻ってしまいますので注意しながらです
サザナミヤッコは綺麗な色ですね~。悠々と目の前を泳いでいきました☆
アカヒメジとハナゴイは大行進!!
そして今日は何といってもアオウミガメ☆
ラッキー過ぎました~!!!!
最後のダイビングでは7匹ものカメに遭遇(*’▽’)
さぁ明日はどんな一日が待ってるでしょう☆
明日も素敵な一日になりますように☆
参加者絶賛募集中です!!!
今年は、渡名喜いきますよ~🎶
ぜひ、皆さんもこの海体感してみてください!!
9月12日 渡名喜遠征
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
👇👇スタッフおすすめ(愛用)!日焼け止め👇👇
●アリー カラーチューニングUV
https://www.kanebo-cosmetics.co.jp/products/2069155
●キュレル UVカット デイバリアUVローション
https://www.kao.com/jp/products/curel/4901301274434/
●ビオレUV キッズピュアミルク
https://www.kao.com/jp/products/bioresarasarauv/4901301378453/
☆これからの季節に欠かせない日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
お店での作業はソラスズメダイカラーで☆
2021/08/06
天気 | 晴れのち雨 |
---|
今の天気はこんな状況です!
ド派手なカラーのTシャツをきてお店での作業を行いました!!
みなさんにツアー前に記入して頂く書類の在庫確認をしました☆
午後はラブニール号の掃除です!(^^)!
前回の台風対策で使用したロープを再度洗い干しました!!!
長いロープなので広範囲になってしまいました・・・
みなさんにリラックスしてもらうイスのカバーを一度取り外し洗ってきました!!
裸で見苦しくて申し訳ございません・・・
ソラスズメダイカラーの綺麗なTシャツと違い、真っ黒すぎな羽田ですね(>_<)
みなさんも台風の動向が気になるかもしれませんが、気を付けてくださいね(>_<)
今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~~
台風の前の静けさ?!沖縄本島沿いでダイビング!
天気 | 晴れ時々くもり | 気温 | 31℃ | 水温 | 27℃ |
---|
本当に台風が来ているのか…?というほど穏やかでした。
嵐の前の静けさですね(;’∀’)
ケラマとはまた違った水中の雰囲気♪
大きな縦穴を降りて行ってみたり
ダイナミックなドロップオフで魚と戯れてみたり…
縦穴を進んだ先ではネムリブカが穴の見張り中( `ー´)ノ
ハナミノカサゴは流れのガードにヤギを利用して休んでいました(笑)
慶良間ではなかなか見ることの出来ないトウアカクマノミも居ました!!
大きなウミガメはコバンザメを2匹も引き連れて悠々と泳いでいましたね(#^^#)
安全停止は鮮やかなサンゴの上にて~
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
参加者絶賛募集中です!!!
今年は、渡名喜いきますよ~🎶
ぜひ、皆さんもこの海体感してみてください!!
9月12日 渡名喜遠征
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
写真撮影大会!モデルさんは、アオウミガメ!?
2021/08/04
天気 | はれ 時々 くもり | 気温 | 30℃ | 水温 | 27℃ |
---|
さぁ~、みんなでカメラを構えて~
ハイ、チーズ!!!
と、こんな感じに撮れました~( 。^^。)
ちょっと眠そうでしたが
カメラ目線頂きました! アオウミガメさんです。
気持ちのいい写真が撮りたいと思って
夏場の地形ポイントで光のシャワーも撮影📷
そんなポイントでは、洞窟の中で「ギュっ」と集まって
ハタンポの子供たちで大賑わいです。
全体的に見るとこんな感じです。
わかりにくいと思いますが、中央に
ネムリブカの子供も写ってますよー。
他にも、人気者なタテジマキンチャクダイを撮影したり
こちらも人気者のテングカワハギを撮影したり
洞窟のそばで見かけた ホシゾラワラエビ を撮影したり
色鮮やかな、ミゾレウミウシを撮影したり~
アオフチキセワタガイも撮影したり~
ワイドからマクロまでイロイロな生物、地形を楽しんでみました。
色も形も大きさも数も様々な海を満喫して撮影しまくりでした~。
地形の海にもイロイロな生き物がいるんですよー。
最後は、ハナミノカサゴの幼魚で本日の撮影大会!?終了です。
ちなみに個人的に撮影大会と言っているだけです。
※イベントなどではありません、あしからず・・・
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
明日も素敵な出会いが沢山ありますよーに!!
参加者絶賛募集中です!!!
今年は、渡名喜いきますよ~🎶
ぜひ、皆さんもこの海体感してみてください!!
9月12日 渡名喜遠征
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
👇👇スタッフおすすめ(愛用)!日焼け止め👇👇
●アリー カラーチューニングUV
https://www.kanebo-cosmetics.co.jp/products/2069155
●キュレル UVカット デイバリアUVローション
https://www.kao.com/jp/products/curel/4901301274434/
●ビオレUV キッズピュアミルク
https://www.kao.com/jp/products/bioresarasarauv/4901301378453/
☆これからの季節に欠かせない日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
慶良間のサンゴが一面に!!シュノールの特権を存分に☆
天気 | くもり時々晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 28℃ |
---|
慶良間の島々に囲まれた海の中を思う存分楽しんできました☆
そして遊んでる時は太陽も出てくれて海の中も明るかったですね(^^♪
まずは海に入るとロクセンスズメダイがお出迎え~
何かエサをもらえると思ったのかな・・・(笑)
そしてシュノーケルの醍醐味浅瀬のサンゴを楽しみます!!!!
ダイバーではいけないほどの浅瀬まで侵入☆彡
手まで届いてしまいそうですが、触ってはいけませんよ~(*^_^*)
感動でしたね~☆
そんなサンゴの近くではツノダシが行進!!
そして運よく船の下でウミガメを発見!!!!タイマイさんですね~(*^_^*)
みんなで集合写真☆
素敵な思い出ですね!!
最後に船に戻ろうとしたらアオウミガメが挨拶をしに来てくれました(‘ω’)ノ
最後の最後までラッキーな一日となりましたね☆
今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~~
次回はタイビングですね☆
参加者絶賛募集中です!!!
今年は、渡名喜いきますよ~🎶
ぜひ、皆さんもこの海体感してみてください!!
9月12日 渡名喜遠征
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
👇👇スタッフおすすめ(愛用)!日焼け止め👇👇
●アリー カラーチューニングUV
https://www.kanebo-cosmetics.co.jp/products/2069155
●キュレル UVカット デイバリアUVローション
https://www.kao.com/jp/products/curel/4901301274434/
●ビオレUV キッズピュアミルク
https://www.kao.com/jp/products/bioresarasarauv/4901301378453/
☆これからの季節に欠かせない日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
舞い降りた来たアオウミガメに癒されました~♪
天気 | 晴れ時々くもり | 気温 | 31℃ | 水温 | 28℃ |
---|
本日も太陽の光がケラマブルーをさらに神秘的な空間にしてくれた1日となりました☆
エントリーしてすぐに、そんな太陽の光で慶良間のアイドルのシルエット~
タイマイかなぁアオウミガメかなぁ~なんて思っていると
寝床を発見したようでダイバーの前で休憩をし始めました☆
そんな光景は可愛さの極みでしたね~(*^。^*)
ウミガメの近くには綺麗な物体をした不思議な物体が!!
ウニの抜け殻です☆高級品らしいですよ(‘ω’)ノ
また光る貝として神秘的なウコンハネガイは暗闇にひっそりとしてましたが主張性がありますね~!
最後は今日一番の透明度に魚影が濃いカラフルな世界を堪能してきました!!!!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
明日も素敵な一日になりますように☆
参加者絶賛募集中です!!!
今年は、渡名喜いきますよ~🎶
ぜひ、皆さんもこの海体感してみてください!!
9月12日 渡名喜遠征
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
👇👇スタッフおすすめ(愛用)!日焼け止め👇👇
●アリー カラーチューニングUV
https://www.kanebo-cosmetics.co.jp/products/2069155
●キュレル UVカット デイバリアUVローション
https://www.kao.com/jp/products/curel/4901301274434/
●ビオレUV キッズピュアミルク
https://www.kao.com/jp/products/bioresarasarauv/4901301378453/
☆これからの季節に欠かせない日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
サメにも出会った体験ダイビング!!本当に初めて???
天気 | 晴れ時々くもり | 気温 | 31℃ | 水温 | 28℃ |
---|
初めての体験ダイビングにドキドキでしたが、慶良間の海を見て不安が吹っ飛んでしまった様子でした☆
エントリー直後にカラフルなサンゴが一面に広がっていましたからね!!
ハマクマノミには間近で遭遇☆顔を出してくれてお出迎えしてくれたのですね(‘ω’)ノ
余裕のVサイン!!!綺麗な海に感動でしたね~☆
そして感覚をすぐにつかんで自分で泳ぐことも出来ちゃいました~(‘ω’)ノ
無重力を味わっていますね☆
そして3回も潜っちゃいましたね~!!
おおきなサメにも出会っちゃいました~(‘ω’)ノ
最後はマクロの生物で人気のモンツキカエルウオも見つけちゃったりして・・・まるでFUNダイビングのようでした☆彡
ぜひライセンスも取って下さいね~!!!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
参加者絶賛募集中です!!!
今年は、渡名喜いきますよ~🎶
ぜひ、皆さんもこの海体感してみてください!!
9月12日 渡名喜遠征
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
👇👇スタッフおすすめ(愛用)!日焼け止め👇👇
●アリー カラーチューニングUV
https://www.kanebo-cosmetics.co.jp/products/2069155
●キュレル UVカット デイバリアUVローション
https://www.kao.com/jp/products/curel/4901301274434/
●ビオレUV キッズピュアミルク
https://www.kao.com/jp/products/bioresarasarauv/4901301378453/
☆これからの季節に欠かせない日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
8月スタート!!サメ(ネムリブカ)からスタ~ト!!
天気 | 曇りのち晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 27℃ |
---|
早いもので今日から8月がスタート!!!
夏の太陽に感謝の1日となりました(*’▽’)
そんな本日はサメからのスタート!!!
近づいても逃げない勇ましいネムリブカでしたね!(^^)!
洞窟の壁には立派なイセエビもたくさん発見☆
二次鰓が鮮やかすぎるミゾレウミウシにも遭遇~☆
夏を感じてお昼休みもご飯を食べたらシュノーケルへGO!!!!
水面からの景色もいいですよね( ̄▽ ̄)
アオウミガメにも出会えちゃいました♪
水玉模様のモンツキカエルウオにも癒されましたね~!!
今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~~
明日も素敵な一日になりますように☆
参加者絶賛募集中です!!!
今年は、渡名喜いきますよ~🎶
ぜひ、皆さんもこの海体感してみてください!!
9月12日 渡名喜遠征
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
👇👇スタッフおすすめ(愛用)!日焼け止め👇👇
●アリー カラーチューニングUV
https://www.kanebo-cosmetics.co.jp/products/2069155
●キュレル UVカット デイバリアUVローション
https://www.kao.com/jp/products/curel/4901301274434/
●ビオレUV キッズピュアミルク
https://www.kao.com/jp/products/bioresarasarauv/4901301378453/
☆これからの季節に欠かせない日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
ピグミーシーホースとはよく言ったものですね。
天気 | はれ | 気温 | 32℃ | 水温 | 27℃ |
---|
ピグミーの通称でみんなに人気の
ピグミーシーホースです。
確かに、馬っぽい顔ですよね~。
どこに居るか?わかりますか??
ちょっと深い場所にいるので、アドバンスダイバー以上の方かディープSPをお持ちの方限定で楽しめる、生物になりますね。
今日の水中での素敵な出会いの物語~🎶
ピグミーシーホースを観察中の真横にキレイな紫色の
シンデレラウミウシ~
大きめの個体でした。ゆっくり移動してましたね。
同じウミウシシリーズで、こちらは
キスジカンテンウミウシ~
誰が名前を付けたのでしょうか??
確かに寒天っぽいですよね。
続いては、ハナミドリガイ。
こちらは名前と形や印象が・・・違う??
そんなことないですかね?
続いては、エビシリーズ。
と、言っても少しですが・・・
イソギンチャクモエビ(別名シャチホコエビ)
確かにシャチホコの方がイメージに合う気がします。
そして~こちらは、ニセアカホシカクレエビ🎶
地味ですがキレイですよね。スケルトンなボディーがカクレエビの由来でしょうか???
そしてそしてイソマグロの群れやグルクン沢山のドロップを楽しんだり🎶
写真では迫力が伝わりにくいのですが、サンゴの上一面にいる
キンギョハナダイの大群を見たり~
サメもいたのですが、写真は・・・すみません!連絡しまーす!!
他のポイントでは、一面のサンゴ畑の上をゆっくりと泳いで楽しんだりしてきました~🎶
ギッシリ詰まったサンゴが本当にキレイでした。
スズメダイ系の魚たちも大量でしたね🎶
最後のs写真は、お二人仲良く750本ダイブの記念撮影写真で終了です。
おめでとうございます。
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
明日も素敵な出会いが沢山!ありますよーに!!
参加者絶賛募集中です!!!
今年は、渡名喜いきますよ~🎶
ぜひ、皆さんもこの海体感してみてください!!
9月12日 渡名喜遠征
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
👇👇スタッフおすすめ(愛用)!日焼け止め👇👇
●アリー カラーチューニングUV
https://www.kanebo-cosmetics.co.jp/products/2069155
●キュレル UVカット デイバリアUVローション
https://www.kao.com/jp/products/curel/4901301274434/
●ビオレUV キッズピュアミルク
https://www.kao.com/jp/products/bioresarasarauv/4901301378453/
☆これからの季節に欠かせない日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
水面でもクマノミと一緒に記念写真が撮れます♪
天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 27℃ |
---|
シーマックスのシュノーケルコースではGOPROでの撮影も行っているので
シュノーケリングでもたくさんの魚と一緒に写真が撮れます💛
今日参加の方はたくさんのちびっこクマノミとスズメダイと一緒に📸
太陽が出て、透明度も高かったので抜群のシュノーケリング日和でしたね
サンゴもきらきら輝いていました。
みんな大きくてカラフルなサンゴに感動✨
泳ぎが不安な方や家族連れのお客様は浮き輪を持って安心のシュノーケル。
水中の生き物にもうすぐ手が届きそう!( *´艸`)
撮影した写真は皆さんにプレゼントしています!
楽しみにお待ちくださいね(^^)/
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
参加者絶賛募集中です!!!
今年は、渡名喜いきますよ~🎶
ぜひ、皆さんもこの海体感してみてください!!
9月12日 渡名喜遠征
上記コースはメール・電話からご予約してくださいね!
👇👇スタッフおすすめ(愛用)!日焼け止め👇👇
●アリー カラーチューニングUV
https://www.kanebo-cosmetics.co.jp/products/2069155
●キュレル UVカット デイバリアUVローション
https://www.kao.com/jp/products/curel/4901301274434/
●ビオレUV キッズピュアミルク
https://www.kao.com/jp/products/bioresarasarauv/4901301378453/
☆これからの季節に欠かせない日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら