- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
和気藹々!ファンダイビングツアー☆
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 27℃ |
|---|
今日もケラマはとっても良い天気でしたね☆
ファンダイビングコースもたくさんの方々のご参加ありがとうございました!!
船の上で初めましてした方達でもダイビングを通じて
仲良くなれるのはダイビングの魅力ですね♪
今日も1面サンゴの上を気持ちよく泳ぎまわりました~~

そしてなんとなんとネムリブカ!
写真には1匹ずつですが3匹のサメが私たちの周りをグルグル◎

おとなしいサメなので襲われることはないので安心して観察!
今日のウミガメは逃げ足が速かった~(´;ω;`)

見れたチームはラッキーですね🐢
天気のいい日が続いています☀

明日も楽しくダイビングしましょう♪
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
とびっきりサンゴを楽しみました!!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 29℃ |
|---|
色とりどりのサンゴに沢山の魚が群れている…
沖縄の海ってそんなイメージありませんか?
今日は皆さんのイメージ通りのサンゴ&魚たっくさんのポイントへ♪

魅惑のサンゴ畑~(*ノωノ)
スズメダイの仲間があちこちに気持ち良さそうに泳いでいました

サンゴの間のイソギンチャクにはカクレクマノミが住んでいました!

テーブルサンゴの中には溢れんばかりのデバスズメダイ
ダイバーさんの手の動きに反応して泳いだり隠れたり…💛

こちらはユビエダハマサンゴの上ですが
サンゴが見えないほどのスカシテンジクダイでしたね(;’∀’)

コユビミドリイシサンゴの上には紫色のハナゴイ☆
珊瑚づくしの1日!のんびりダイビング出来ましたね♪
明日もよろしくお願いします!
今日も1日ありがとうございましたバイカナマコ
ステップアップでオープンウォーターダイバーへ☆
2020/07/21
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
2年ほど前にスクーバダイバーの認定された方たちがのオープンウォーターダイバーへの講習が今日から始まりました!!
海外でスクーバダイバーのライセンスを取得して早2年!!
深度な色々な制限が掛かってきます!
シーマックスではファンダイビングご参加頂けるのはオープンウォーターダイバーのランク以上となっています。
という事で、今回のオープンウォーターダイバーへの道を決心されました☆

夏の雲ですね!!灼熱の太陽の日差しでした(‘ω’)ノ
まずは久しぶりの海なので、シュノーケルから☆

シュノーケルも講習の一つです☆
続いて器材を背負って、水面のスキル!!こちらはダイバーを曳行してる所ですね(^^♪

水中のスキルも頑張ってこなしていました(*^_^*)

海での講習が終わったら沖縄そばでエネルギー補給☆

美味しかったですね☆
さぁ明日は慶良間での講習です!!!
張り切って頑張りましょう(*^^)v
明日も素敵な一日になりますように☆

今日はどんな生き物に会えましたか?
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 29℃ |
|---|
今日はご家族でシュノーケリングのご参加♪
去年ぶりでしたね~☆
今年の目標は「カメ、クマノミに会う!イルカも見れないかなぁ」との事でしたが
さて、目標の達成は出来たのでしょうか??


水中もとっても穏やかで賑やかな雰囲気✨

クマノミ発見!目標の1つ達成!たくさんいましたね(^^♪

ウミガメも近くで見れてラッキーな日☆
この後もウミガメラッシュで4匹も見つけることが出来ましたよ
最後の難関、イルカはシュノーケリング中には出てきては
くれませんでした(;’∀’)
しかし!!慶良間からの帰り道に見つけちゃいました🐬

長い間船の近くで遊んでくれましたよ♪
超レアのイルカにも会えて目標も達成!!
次回は体験ダイビングがしたいと言う事なので一緒に挑戦しましょう♪
またお待ちしています♪
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
慶良間の水中は夏真っ盛り!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 29℃ |
|---|
昨日までの不安定な天気が嘘のように晴れたケラマ☀
暑い夏には冷たい海でダイビングが1番ですね(^^♪

日差しがまっすぐ降り注ぎ夏真っ盛りの慶良間でした!

夏の洞窟が好きなダイバーは多いはず!
光が差し込んで人気のスポットですよ( `ー´)ノ

この口の尖り具合はタイマイですね!
あまりにも近すぎません?(-_-;)笑

カクレクマノミは年中問わず人気者♬

沢山の生き物を見ながら青い海でクールダウンすることは
できたでしょうか!!
また慶良間でのダイビングお待ちしていますね☆
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
ダイビング最終日!ケラマブルーをのびのびと♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 29℃ |
|---|
今日も慶良間でダイビング♪
3日連続で潜っていたゲストさんの最終日ダイビング♪
真っ青で広ーいケラマブルーを2人占め☆

泳いだ先に待っていたのは

キビナゴVSツムブリやカツオの連合軍!!
はらはらドキドキな場面に遭遇することが出来ました!

今日出会ったネムリブカはおチビちゃん💛

泳いだ甲斐がありました、ピンクのハダカハオコゼ見っけ👀
海藻に擬態してて何とも見づらかったですね(-_-;)

最後は大好きな光の洞窟で終了☆
3日間お疲れ様でした!またお待ちしています♪
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
久しぶりの慶良間シュノーケリングはどうでしたか?
| 天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 29℃ |
|---|
慶良間シュノーケリングツアーのご参加ありがとうございました!
久しぶりの慶良間という事でまずはボートに掴まりながら
慶良間の海を思い出したもらうところから

慣れてからはらくちんシュノーケリング

沢山泳いで浅瀬のサンゴを見に行ったり

ちょっと休憩したり

ウミガメもバッチリ見ることが出来ました☆

1日めいっぱい楽しむことが出来たでしょうか?
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
午後からチービシでダイビング♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 29℃ |
|---|
今日はいい天気でしたね、ダイビング日和☆

夏の日和には珍しいこの子を発見

コブシメイカ!冬に比べて小さめサイズで可愛かったですね♪

ミノカサゴも今日は多く見かけました!
毒のある魚をこの距離で撮るのはちょっとドキドキ…(;’∀’)

アオウミガメとは3ショットを実現🐢⭐
明日は1日中ダイビングですね~!!楽しみましょう!
今日も楽しいダイビングをありがとうございました(@^^)/~~~
ケラマの海には可愛い生物がたくさん♪
| 天気 | くもり時々雨 | 気温 | 31℃ | 水温 | 29℃ |
|---|
今日もケラマブルーを満喫してきました☆

キホシスズメダイの群れにも癒されてきました(*^。^*)

稚魚も多い季節!!かわいい魚たちにほっこりしますね♪
そんな癒しのケラマブルーの中で出会えたウミガメ!!お食事中のタイマイでした(*^_^*)

洞窟ではみんなカメラとライトを持って遊んで来ました♪
いい写真は撮れたのでしょうか??

洞窟のような暗い場所を好む生物にもたくさん出会ってきました☆
顔を覗かせて挨拶をしてくれたイセエビ♪

ハタンポは光に照らされ幻想的な世界に仕上げてくれました(*^_^*)

キスジカンテンウミウシは大きかったですね♪

さぁ明日はどんな一日が待ってるでしょう♪
明日も素敵な一日になりますように☆
これぞ慶良間の青い世界☆FUNダイビングで癒しの時間!!
| 天気 | 雨のちくもり | 気温 | 29℃ | 水温 | 29℃ |
|---|
本日もケラマブルーの水中世界を楽しんできました☆

曇り空でも水中に入れば癒しの青の世界が広がっています(‘ω’)ノ
ハナビラウツボも頭をいつもより出してみなさんを歓迎中☆

かわいいアオウミガメにも遭遇🐢ラッキーでしたね☆

慶良間諸島の洞窟も楽しんできました!!
青い世界に感動しましたね(*^_^*)

そんな洞窟の中には小さなサメが迷い込んでる様子でした(笑)

さぁ明日はどんな一日が待ってるでしょうか??
明日も素敵な一日になりますように☆

RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


