- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
青い青い海と空に囲まれて💛
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28.5℃ |
|---|
全国的に猛暑が続いていますが、みなさん体調はいかがですか?
マリンスポーツは特に直射日光に当たりながら遊ぶので、水分補給や休憩をしながら楽しみましょう♪

本日も1日お天気が良く!!
白い砂地はこんなにきらきら✨ゆらゆら♪
癒しを届けてくれましたよ~(*’ω’*)

本日のシュノーケルチームはファミリーでご参加いただきました!
前日に美ら海水族館に行き、今日は天然水族館🐟♪
透明度の高さに驚きの連続でしたね~。仲良く慶良間ブルーを満喫☆

体験ダイビングチームも余裕の泳ぎで慶良間の海のきれいさに、
終始心を奪われていました(*^^*)💛

カクレクマノミさんたちも応援してくれていました(^^♪

夏休みもまだまだこれから!!
みなさんのお越しをお待ちしています(*^^*)
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
オープンウォーター講習1日目☆
2018/08/07
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
今日はOWD講習初日!
ワクワクドキドキのスタート♪
初日は沖縄本島です!!
今夏は、東京よりも涼しいと言われてる沖縄でしたが本日の陽射しは強かった~!
海を目の前にしたら早く海に入りたくなるような一日となりました(・ω・)

穏やかな海で講習に思いっきり集中出来ました(・ω・)/
オープン初日の講習では、トラブルが起きてしまった時のスキルの練習も行います!
苦戦する方多くもいる中ですんなり行っていました♪
ダイビングが初めてとは思えない!!!

水中は、少し濁っていましたが明日は慶良間での講習予定です!!
どんな海に出会い、講習ができるのでしょうか(・ω・)♪
たのしみ~!!
苦手なところ得意なところもわかった中で、明日も頑張りましょう~

今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますように☆
ゆった~りみんなで仲良くダイビング☆
本日も夏を慶良間の海で満喫してきました☆

小さいものや大きいものまで遭遇出来ました(・ω・)
キンメモドキとスカシテンジクダイ♪

カクレクマノミも安定の可愛さ(・ω・)

デバスズメダイの色合いも綺麗ですよね( ^^)

砂地にはセミホウボウ~🎶

カメはタイマイとアオウミガメどちらも会うことが出来ました!
カメから近付いてきてくれましたね☆

写真にはおさめることができませんでしたが、サメも見ることが出来ました!
マーメイドも優雅に~!!!!?

最後にはみんなで記念撮影☆

今日も一日ありがとうございました!!
明日も素敵な一日になりますように☆
家族でも友達でもワイワイ海遊び♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
今日のシュノーケルはご家族やご友人と一緒に楽しんできました☆
水面にはたくさんの生物が潜んでいて、とても綺麗でしたね(^^♪
小魚の群れはすぐに捕まえれそうでした!!

お客様もワイワイと楽しんでいましたね~
下から写真を撮っても楽しさが伝わってきます。

クマノミも仲間に入りたそうに、こちらの様子を観察していました。

そしてシュノーケル終盤に何かを発見!!

今日もカメに出会えてお客様も喜ばれていました~

今日もたくさんの海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
アドバンス講習1日目!久しぶりのダイビングでした(^^♪
2018/08/05
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
今日はアドバンス講習の一日目☆
以前、シーマックスにてオープンウォーター講習を受けれ頂いたお客様がステップアップしに来てくれました。
久しぶりのダイビングだったために、一本目はファンダイビングからスタート♪
久しぶりのダイビングとは思えないくらいに綺麗に泳いでいました☆

2本目からはAOW講習スタート♪
初めにPPB(ピークパフォーマンスボイヤンシー)で中性浮力をマスターして頂きました!!
慣れてくるとこんなポーズで楽しく中性浮力を身に着けることが出来ました。
まずは座った状態で中性浮力をとったり~

他には体育座りのポーズや

逆さまで指一本で中性浮力を取ったり!
講習の最後には中性浮力は自然ととれるようになっていました。

そして3本目はナビゲーション!(アンダーウォーター・ナビゲーション)
コンパスを使って、元居た場所に様々なルートで戻ってきました♪
最初はコンパスの使い方を忘れていましたが、終盤にはバッチリ♪

ちなみに講習中にカメにも出会えました。
こういった生物に出会えるのも慶良間で講習やる醍醐味ですね(^^♪

今日もたくさんの海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますように♪
夏に出会った日!?
| 天気 | はれ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
真っ赤に燃えている「夏!」的な~??
ハマクマノミとタマイタダキイソギンチャクが暑さをUP❢
燃える夏ですかね?

でも~、水中はこんなに涼し気、ケラマブルーです。

カクレクマノミも、涼し気ケラマブルー

ピンクのハナビラクマノミは寄り添い仲良しですね。
夏だけにアツアツ💛

砂地を懸命に移動中は、アオフチキセワタ~

こちらのハダカハオコゼは体長2cmの子供~

と、夏の海は元気いっぱいな生物であふれていますね。
幼魚や稚魚が元気いっぱいです。
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
これぞ!真夏の海!!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
8月に入りお天気ばっちりの日が続いている慶良間です♪

本日のシュノーケルコースと体験ダイビングコースの様子をお届けします(*^^*)
シュノーケルチームはというと、海に入るや否や!カメさん発見!!
猛スピードで追いかけましたよ(*’▽’)笑

また、お昼の場所では座間味島上陸!!
まったりタイムを過ごした後は、白い砂地の上を優雅に泳ぎました

ゆらゆら水面の影が映るサンゴの根は幻想的✨

体験ダイビングチームは初め緊張してしまっていましたが、練習をしていくうちにだんだん慣れて、
この通り(^^♪

水中を名一杯楽しむことができましたね(^^)/

沖縄・ケラマの海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
癒しパワー全開の慶良間ブル~♪
| 天気 | 晴れ☀ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
本日はシュノーケルと体験ダイビングにて慶良間ブルーを堪能してきましたよ(^^♪

浅場のサンゴはすぐ近くに見えて、カラフルな色合いがとても綺麗でしたね♪

見てください!この透明度!!
下の方を泳いでいるダイバーもはっきり見えるほど♪
広い広いケラマブル~を感じましたね(*’▽’)

体験ダイビングチームは、海の生物たちのお出迎えにほっこり💛
チョウハンさんが「何してるの~?」と寄ってきてくれたり、

アオウミガメさんと間近出会えたり♪
歓迎をしてくれた生物たちに感激の1日でしたね(*^^*)
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
最高の海日和✨
| 天気 | 晴れ☀ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
本日は朝から暑い日でしたが、夏らしい、沖縄らしいダイビングでしたよ~(^^)/
FUNダイビングチームは2チームで分かれて慶良間DIVE★をしてきましたよ~♪

なんと言っても太陽バッチリ&抜群の透明度✨
突き抜ける海の中はどこまでもどこまでも広く見えましたぁ(*’▽’)

カクレクマノミさんもご機嫌♬

浅瀬のサンゴもゆらゆらと輝き、さらに綺麗な景色を見せてくれました💛

白い砂地ではデバスズメダイたちが悠々と泳いでいる姿が感動てきでしたね(*’▽’)
最後にはアオウミガメさんにも遭遇♪
眠そうな姿がとっても可愛らしかったですね(^^)/

沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海の海より*~
真っ白な砂地に魅了され♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
今日のファンダイビングは真っ白な砂地やたくさんのサンゴに囲まれたダイビングをしてきました☆
まずは真っ白な砂地をご覧ください(^^♪
お客様も近くで見ようとしてましたね☆

砂地にはたくさんの生物が隠れていました。
まずはガーデンイール🎶
写真の奥までびっしりとガーデンイールが生息してました。

その他にも砂地にポツンとある根にはスカシテンジクダイが一面に群れていました。
いつ見ても最高に綺麗です✨

群れてと言えば、デバスズメダイの群れも壮観!

珊瑚礁の多い場所ではカメにも出会えました。
こんなに大迫力で一緒に写真も撮れちゃいました。

今日もたくさんの海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますように☆
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


