- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
トロピカルな海の中✨
| 天気 | くもり | 気温 | 30℃ | 水温 | 24.8℃ |
|---|
本日もケラマ諸島へ行ってまいりましたよ~♬
梅雨は来ないのでしょうか、、、少し心配ですが(;’∀’)
1日雨も降らず、風も心地よい1日でした💛
本日はFUNダイビングで慶良間ダイビングをしてきましたよ♪

時折太陽の日差しも届いて、
海の中は素晴らしい景色をたくさん見せてくれました✨
出会いもたくさん♪

鮮やかなオレンジ色のハマクマノミさんや、

大きめのイシガキリュウグウウミウシさんも発見しました!

最後のポイントではエントリーしてすぐにコブシメさん!
相当眠かったのか、じーっとしていたためじっくり観察できましたね(#^^#)

広がる珊瑚の上を色とりどりの魚たち、、、💛
まさにトロピカルな海の中でしたね✨
沖縄・慶良間の海を楽しんで頂けましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
慶良間ブルーを見つめてきました~(^^♪
| 天気 | くもり時々晴れ | 気温 | 30℃ | 水温 | 25℃ |
|---|
本日は体験ダイビングチームとシュノーケルチームで慶良間の海を
たくさん泳いできていただきました~(#^^#)

別々のコースで来て頂いたお友達もみんなで記念撮影📷✨

雨予報でしたが、本日も太陽の日差しが覗き、、、☀
綺麗な景色に感動しましたね~(#^^#)✨
カクレクマノミさんや、

きれいな色のシャコガイも見つけました~♪

最後の場所では、カメさん発見!
感動の再会?!のような瞬間でしたね~(*^^*)

沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
久しぶりの慶良間ダイブ~★
| 天気 | 晴れ | 気温 | 30℃ | 水温 | 25℃ |
|---|
本日のFUNダイビングチームは、慶良間の海で久しぶりのダイビングでした(^^♪

青い青い海の中で、色鮮やかな生物たちがお出迎えしてくれましたよ✨
オレンジ色で大人気のカクレクマノミさんや💛

こちらはコールマンウミウシさん、
オレンジの触覚がかわいらしいですよね♪

そしてそして、タイマイさんにも会えちゃいましたよ*

にょきっと顔お出してシャッターチャンスをくれました(^^♪

シュノーケルを楽しんでいたお友達とも水中から集合写真✨
水温も徐々に上がってきていますよ~
ぜひみなさん、慶良間にダイビングしにきてくださいね☀
沖縄・慶良間の海を楽しんで頂けましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
梅雨の合間の、夏日☀!!!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 25℃ |
|---|
さて本日のお天気はと言うと!!青い空が広がる晴れ~☀

ダイビング日和とはまさに今日のこと!と思うほど(^^♪
そんな本日は、
FUNダイビング2チーム編成で慶良間の海を旅してきました~😋✨
リフレッシュコースチームからは、
ジャイアントストライドエントリーの場面!

まっすぐ前を向いてスムーズなエントリーでしたね(^^♪
7年ぶりとは思えないほどスキルをばっちりこなしていらっしゃいました~
水中ではデバスズメダイに向かってハンドパワ~~をしてみたり✨

集合写真を取ったり~♪

真夏の様な日差しのなか、
慶良間の海、生物たちはいつもより輝いて見えました💛


沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
念願の慶良間で♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 25℃ |
|---|
初めての慶良間へ!!
天気が心配されましたが・・・

日最高の天気☆
焼けもしたいという事だったので、船の上でも日光浴を楽しんでいらっしゃいました(‘ω’)ノ
水中ではというと、
砂地のポイントで泳ぎも慣れスイスイ~♪
ポーズもしっかり取る余裕具合!!

前日に食べたイラブチャーを見たいという事でしたが、潜ったと同時に見ることができて大興奮♪

カクレクマノミとも出会うことが出来ました!!

初めてのダイビングが慶良間でできて大満足されておりました(‘ω’)ノ
次はライセンスの取得ですね☆
今日も素敵な一日ありがとうございました!!
明日も素敵な一日になりますように!!

青の世界へDIVE!!
| 天気 | 雨 | 気温 | 29℃ | 水温 | 24℃ |
|---|
雨にも負けず元気にダイビング♪

水中では地形の場所へ!!
光が差し込み青い世界が広がっています!!
シーマックスでは珍しく沖縄本島沿いのあの洞窟へ♪(笑)

ライトの光を照らせばアカマツカサを発見♪

もちろんカラフルな魚もたくさん♪
サザナミヤッコに気持ち良さそう~

たまには沖縄本島の海も良いですね!!
明日も素敵な一日になりますように☆

AOW講習最終日♪
2018/06/15
| 天気 | 雨 | 気温 | 29℃ | 水温 | 24℃ |
|---|
今日は沖縄本島恩納村にてAOW講習!(^^)!
まずは水中ナビゲーション♪
目的地にたどり着くためにコンパスを使用したり自然の目標物を確認して移動するナビゲーション!!
コンパスを使用してスタート地点にピッタリに帰ってこれました(^^♪

クマノミも優しい目で応援してくれました♪
ありがと~!!

ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー(中性浮力)では究極の中性浮力のテクニックを身に着けました♪
どんな体勢でも中性浮力が取れるようになっていましたね!(^^)!

講習の合間に巷で有名な洞窟へ(‘ω’)ノ

やはり美しかったですね♪
楽しく学んだAOW講習の2日間はあっという間・・・
無事に終了しました!
おめでとうございます♪
沖縄のいろいろな場所にいけてよかったですね!!
またお待ちしております!

小さい海の宝物いっぱい♪
| 天気 | 雨 | 気温 | 29℃ | 水温 | 24℃ |
|---|
今日のファンダイビングは天候が良くなく慶良間までは行けませんでしたが、
たくさんの小さな海の宝物と出会う事が出来ました。
まずは可愛いもの代表のカクレクマノミ♪イソギンチャクも綺麗に飾ってくれています。

お客様もカメラでパシャリ📷

そして今日はウミウシもたくさん見つけちゃいました☆
まずはシモフリカメサンウミウシ!
模様がまるでカメの様でとても可愛らしいです。

続いて、ヒオドシユビウミウシ!
このウミウシも珍しく、カッコイイフォルムをしていますね~

あとはミドリリュウグウウミウシや

モンジャウミウシにも出会うことが出来ました☆

今日はたくさんの小さな生物と素敵に出会うことができました。
明日も素敵な一日になりますように♪
アドバンス講習行ってきました!
2018/06/14
| 天気 | 雨 | 気温 | 29℃ | 水温 | 24℃ |
|---|
今日は久しぶりの雨模様☔
でもそんなの関係なし!元気に講習1日目✨
1本目はディープダイビング!

色の変化と深度計を見てメモメモ…📝
ダイブコンピューターでバディと深度を確認(@^^)
どのような変化があるかは皆さんも潜って実感してみてください(^^♪

ゴマウツボさんも応援してくれてました😳\頑張れ~/
そして2本目はボートダイビング!
ボートの専門用語やボートでダイビングするときの注意を学びました!
水中では問題なくスイスイ~~🎶
💛
カクレクマノミとも記念撮影♪

さぁ引き続き、明日もアドバンス講習です!
今日の調子で頑張りましょう✨
大雨でも楽しめるシュノーケル✨
| 天気 | 雨 | 気温 | 27℃ | 水温 | 24℃ |
|---|
今日は生憎の大雨( ;∀;)
波も高くなる予報で慶良間は行けませんでしたが、それでも透明度も良く水中はしっかり楽しめました。
まずは雨の様子!ばっしゃんばっしゃん。

ついついお客様も空を見上げています。

しかし水中は魚影も濃く、透き通っていましたね~

珊瑚礁も多く、ソフトコーラルもたくさんみることが出来ました(^^♪

お客様はダイバーの泡にも夢中になっていました。
キラキラと綺麗でしたね✨
全身で泡をキャッチ!

他のお客様も続いて、皆で泡を鑑賞しました♪

今日もたくさんの海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますように♪
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


