- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
たくさんのカメさん達に会えました✨
| 天気 | 晴れ | 気温 | 30℃ | 水温 | 24.8℃ |
|---|
本日もいいお天気!海日和のなか、慶良間諸島へ行ってまいりました♪
本日のFUNダイビングチームは、
3チーム編成でダイビング三昧してきました~(*^^*)

本日はなんといってもカメさんDay!!
全チームたくさん会うことができましたよ(^^♪

泳ぐのが速いコや、休憩中のコ、、
癒しをくれました(^_-)-☆

もちろんカメさん以外にも見どころ盛りだくさん♪
光の差し込む壁の間を通り抜けて、洞窟を通ったり、

どこまでも続く白い砂地を泳いだり、

たくさんの表情がある慶良間の海を満喫できましたね(*^^*)
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
元気いっぱいのシュノーケル★
| 天気 | 晴れ | 気温 | 30℃ | 水温 | 24.8℃ |
|---|

さて、お天気が良い日が続いているのはとても嬉しい事なのですが、
雨が全く降らない沖縄です💦水不足が心配なところであります💦
本日のシュノーケルチームの様子をお届けします(^^♪
いつまでも泳ぎ続ける疲れ知らずのゲストさん★
スタッフが必死になるほどたくさん泳ぎました~(^_-)!笑

海ではアオウミガメさんとこんなに近くで会えたり!!

モンガラカワハギさんなど色鮮やかなお魚たちをたくさんみることができましたね(#^^#)

慶良間諸島からの帰りは心地よい船の揺れに思わずお昼寝~
海風もとっても心地よかったですね(^^♪

沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
幸せ気分🎶夢気分🎶
| 天気 | はれ | 気温 | 31℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
青の洞窟!?
ぐらいキレイな青い海が広がっていました。

ちょっと広いクレパスもこんな感じです。

この先にはこんな感じの群れもいましたね~🎶

そして~、入口にはウミウシが沢山!
キレイな感じのウミウシが・・・
シンデレラウミウシや

アデヤカミノウミウシ

ムラサキウミコチョウ

シーズンもそろそろ終わりなので嬉しい1日でしたね。
こちらもそろそろシーズン終わりのコブシメ~🎶

そんな横には、ハナビラクマノミ。
キョトンと見てますね。

こちらは大接近できた、ネムリブカ~🎶

お腹がぷっくりしています。
産卵間近ですかね?
最後は、安全停止中に沢山の魚に囲まれてきました。
んー、幸せ気分🎶夢気分🎶

今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
まさに沖縄!透き通った海!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 30℃ | 水温 | 23.8℃ |
|---|
さて、本日は午後から神山島でダイビングを楽しんできました~(^^♪

湿気もばっちりでしたが、それも沖縄らしさ!!
陽射したっぷりの中海に向かい、海に1秒でも早く入りたい気持ちを押さえながら、、

到着してすぐにダイビング開始♪
FUNダイビングは初めての透き通った慶良間の海に感動!
カメラを持ちながらゆっくりダイビング♪

体験ダイビングチームは初めてのダイビングとは思えない身のこなしで、青い青い海を満喫~(*^^*)

クマノミさんとも見つめあっちゃいましたね(^_-)-☆
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
さぁ竜宮城へ☆
| 天気 | 曇り時々晴れ | 気温 | 30℃ | 水温 | 24℃ |
|---|
本日も最高の慶良間FUNダイビング!!
カメが「ついてきて」と言わんばかりに先頭を切って泳いでくれました(‘ω’)ノ

こんなに綺麗な海でウミガメに出会えるなんて感動ですよね!
こちらはお花のような・・・
キャベツのような・・・サンゴです!!
琉球菊花珊瑚といいいます♪

こんな竜宮城の世界の中で珍しいセジロクマノミや

ウルトラマンにも出会うことが出来ました♪

ウルトラマンに見えますか????
ホヤです!見た目通りウルトラマンホヤ♪
水中世界にはたくさんの発見がいっぱい(‘ω’)ノ
今日も素敵な一日ありがとうございました♪
明日も素敵な一日になりますように♪

シュノーケルならではの1日☆
| 天気 | 曇り時々晴れ | 気温 | 30℃ | 水温 | 24℃ |
|---|
今日も慶良間の海をシュノーケルで大満喫♪

ダイビングではいけないような浅瀬にいくのもシュノーケルの醍醐味♪
色とりどりのサンゴを見ると感動ものですよ!!

慶良間の海を水面から探索してると面白い地形もあり発見がたくさんあります☆
写真のような穴もあり、光が差し込み綺麗な青が広がっていました!

水面からでもはっきりとハナビラクマノミを見つける事も出来ました☆

最後にはカメも浅瀬まで挨拶!!
カメの方から近付いてきてくれたのですよ(・ω・)♪

今日もたくさんの出会いに感謝です!!
明日も素敵な一日になりますように♪
ドキドキがワクワクに♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 30℃ | 水温 | 25℃ |
|---|
初めての慶良間で初体験ダイビング!!
慶良間へ向かう船の上ではドキドキされていましたが慶良間の海を見たらその緊張はどこかへ吹っ飛んでしまいました☆
ベタ凪の海~!最高の海でした(・ω・)

まずはシュノーケルで慶良間の海全体を見ました!!
太陽の光も差し込んでとても綺麗です♪

カメラレンタルもして、たくさん写真を撮っていました~♪
素敵な写真は撮れたかな??

バブルリングも見て感動してましたね♪

海洋大学出身ということで魚に詳しく実際に海で見ることができて良かったですね♪
「水中で呼吸が出来るなんて感動!!」と最初のダイビングが終わった後におっしゃられてましたが、まさにその通り!
素敵な経験が出来て良かったですね!
今日も素敵な一日ありがとうございました(‘ω’)ノ
明日も素敵な一日になりますように☆

久々のダイビングでリフレッシュ♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 30℃ | 水温 | 25℃ |
|---|
今日のファンダイビングは一本目はリフレッシュコース!
ダイビングの間隔が開いてしまうと、どうしても不安が付き物です。
そんなときにはリフレッシュコース!!
講習時にやったスキルを復習するので、難しくなく、安心してダイビングを続けることが出来ます♪
イエーイ!!リフレッシュコースを受けるとこんなに余裕のあるダイビングが出来ます!

2本目からファンダイビング!!
たくさんの生物を探すことができました♪まずはカメ!可憐に泳いでいました☆
続いてじっくりと見てみると~~

穴の中にヒトヅラハリセンボンが!!
こちらの様子をじっと見ています。

続いて、泳いでいると下にミドリリュウグウウミウシ!
ヒラヒラで可愛らしいです。

今日もたくさんの海の出会いが沢山ありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
感動の一日☆
| 天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 24℃ |
|---|
初めての沖縄旅行!!初めての慶良間でのFUNダイビング!!
本日は台湾からの客様と日本語や英語を交えてコミュニケーションをとりながら
ダイビングを楽しんできましたよ。

海の中はというと・・・
『ファインティング・ニモ』で有名なカクレクマノミ

クマノミの赤ちゃんも賑わってました♪

不気味なようですが、可愛いミナミホタテウミヘビ。。。
普段は顔だけしか見せてくれないのですが、全長は1mほど(‘ω’)ノ

整列して揃って顔を出してるのはチンアナゴ!
流れてくるプランクトンを捕食してるのです♪

今日も素敵な出逢いがたくさんありました。
明日も素敵な一日になりますように!(^^)!

カメに大接近!!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 30℃ | 水温 | 25℃ |
|---|
朝から”曇り空”そういえば梅雨だったなっと思いつつ、慶良間諸島へ行ってまいりました!!
途中太陽が顔お出してくれたのは日ごろの行いですかね~

今日のファンダイビングは、カメさんと大接近できました~(*^^*)

優雅に泳ぐカメさんをまじかで見て、
どこまでも一緒に泳いでいきたい気持ちになりましたね*

あとは大きいコブシメさんも発見!!
ひらひら漂う姿は癒しタイムを届けてくれました~(^^♪

最後には神秘的な色のミゾレウミウシも見つけました~
なんてキレイな色、、、♪
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


