- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
柔らかフォルム♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 28℃ | 水温 | 23.5℃ |
|---|
今日の慶良間ファンダイビングではやわらかフォルムの生物がたくさん!!
たとえば、コブシメ♪
つがいでユラユラと気持ち良さそうに泳いでいました☆

続いて、タコ!!
こちらは急いで逃げて行ってしましました~。残念😢

小さい生き物ではモンジャウミウシ!
こちらも柔らかそうな見たい目で可愛らしいですね✨
背面の周縁は青色や黄色などでおしゃれです。

あとはみんなのアイドルカクレクマノミ♪
イソギンチャクもカクレクマノミも柔らかそうで可愛らしいです。

ちなみに柔らかくはないですがタイマイにも出会えました☆
記念にパシャリ📷

今日は水中の透明度が高く、魚影も濃く楽しくダイビング出来ましたね☀

今日もたくさんの素敵な出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
充実の沖縄旅行がスタート☆
| 天気 | 晴れ | 気温 | 28℃ | 水温 | 24℃ |
|---|
梅雨入りしたはずが、今日も快晴の沖縄♪

今日は午後から船を出して、チービシ環礁でダイビングを楽しんできました!
午前中に沖縄入りして、午後から何をしようと考えてるあなた!!!
ダイビングをしましょう!(^^)!
今朝沖縄に到着した方たちと綺麗なサンゴの中を早速ダイビングをしてきました☆

またウミウシを見つけたり、(写真はキスジカンテンウミウシ)

岩と同化してる大きなタコも見つけちゃいました☆
見つけられますか?!(^^)!

日程によっては、半日ダイビングツアーは行えます♪
沖縄到着した当日からダイビングで充実したいという方、まずはご相談ください(・ω・)
今日も素敵な一日ありがとうございました♪
明日も素敵な一日になりますよーに!!

穏やかな一日!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 26℃ | 水温 | 23.5℃ |
|---|
今日は水面も穏やかでのんびりとシュノーケルが出来ました。
波が弱かったので、こんな写真も撮影出来ちゃいます!

穏やかな海では、ゆっくりと水中生物を観察できます。
たとえば、恥ずかしがり屋なカクレクマノミ!
イソギンチャクに出たり入ったりと、見ていて飽きません。

同じクマノミの種類でハマクマノミはこんなに活発に!
撮影していると目の前まで寄ってきてくれました。

ちなみに今日もカメに出会いました☆
ゆっくりと休憩中に少しお邪魔して、パシャリ📷
休んでいるところにごめんね~~

お客様も驚きの格好でじっくりと見つめていました。

今日もたくさんの海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
アッツアッツの慶良間ダイビング♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 26℃ | 水温 | 23.5℃ |
|---|
今日のファンダイビングでは陽気な天気で一日ポカポカと暖かく、
水温も上がり始めて、快適にダイビングが出来ました☆
それに相まって、水中でアッツアッツのカップルを発見!

タイマイが熱いキスをしているように見えますね♪
そのあとも二匹でダンスタイム!
気持ち良さそうにダンスをしていました~

他にも寝ているアオウミガメにも出会えました。
記念にパシャリ📷

カメ以外も今日は魚影が濃い一日でした。
サンゴ礁も魚も奥までびっしりと!

最後はウルトラマンホヤが笑って、お別れしてくれました☆
右下の子は本当に笑っているように見えます♪

今日もたくさんの海の出会いがたくさんありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
オレンジ!!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 26℃ | 水温 | 23℃ |
|---|
今日のファンダイビングはオレンジ色に沢山出会いました♪
たとえば、カエルアンコウ!
見つけた時はちょうど移動中でゆっくりとテクテク可愛らしく歩いていました。

続いて、カクレクマノミ!
こちらも綺麗なオレンジ色でついつい写真を撮っちゃいます♪

オレンジ色?に近いキンギョハナダイ♪
赤色も混ざっていて、慶良間の海を飾ってくれています。

その他にもたくさんの生物に出会いました♪
今日は天気も良くスカシテンジクダイもより一層綺麗に見えます✨

お客様もたくさん写真を撮っていました♪

最後にはカメが来てくれて、一緒に泳ぐことも出来ましたね☆

今日もたくさんの出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
こんなに青い!ケラマブルーに感激の1日♡
| 天気 | 晴れ | 気温 | 26℃ | 水温 | 23.6℃ |
|---|
本日はこんなにもいいお天気(*^^*)!
しっかりとケラマブルーを満喫してきましたよ~☆

本日のシュノーケルは、ほぼ初めてなんです!という方もいらしてはじめは緊張の様子でしたが、
道具の使い方や泳ぎ方のコツをはじめに覚えていただいて、あっという間にガイドを追い越しそうな勢いで泳げるようになっていましたよ(^^♪

水中にはカラフルな魚たちがたくさん!
水族館で見たことがある魚たちも見つけることができましたね♪

道中は船酔いも少しだけしてしまいましたが、慶良間パワーで吹っ飛びましたね(^^♪

クマノミの赤ちゃんも発見!
可愛くて見とれてしまいました(*^^*)

太陽の光とも記念撮影📷✨
是非またケラマブルーの世界に遊びに来てくださいね(^^♪
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
泡あっわ~♪
| 天気 | 雨 | 気温 | 27℃ | 水温 | 23℃ |
|---|
今日のシュノーケルは泡あっわ~も楽しみました♪

ダイバーが洞窟を通った後に割れ目から空気が抜け出ているのは綺麗ですね✨
泡がキレイなのでお客様も夢中になっていました!

泡の他にもたくさんの生物と出会いました。
たとえば、ノコギリダイの群れ!!

ハマクマノミも可愛くこちらの様子をうかがっています。

お客様も元気いっぱいに泳ぎまわって、楽しいシュノーケルでした☆

今日も素敵な出会いがたくさんありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
青い世界☆彡
| 天気 | 曇り | 気温 | 28℃ | 水温 | 24℃ |
|---|
今日も元気にケラマへ!!
沖縄は今日から梅雨入りとなりました☆彡
昨年と比べ1日早いそうです!
梅雨明けも1日早いといいですね~♪
しかし、海の中は青い世界が広がっています!
光が差し込んですごくきれい!透明度もすごく良かったです♪

クマノミちゃんもドアップで♪
すごくかわいいです!

コブシメも近くで見ることができ、ついつい夢中になって見てしまいました!(^^)!

グルクン(タカサゴ)の群れも迫力満点☆

キイロウミウシも発見しました!(^^)!

水中では梅雨とは思えないほどの明るさでした!(^^)!
明日も素敵な一日になりますように☆彡
AOW講習初日☆
2018/05/07
| 天気 | 晴れ | 気温 | 29℃ | 水温 | 24℃ |
|---|
GWも終わりましたが、今日も快晴☆
最高29度!半袖で過ごしていても汗が流れてくるような日となりました(・ω・)
今日はAOW講習初日を慶良間で行いました!!!
まずはナビゲーションダイブ!
Let’s Start!!
コンパスに苦戦していましたが何とか・・・・クリア

講習中でもいろんな生物に出会うことが出来ました(・ω・)
まずはウミウシですね♪
写真はキスジカンテンウミウシ。

寝床も可愛いハナビラクマノミ♪

サーチ&リカバリーでは、水中でリフトバッグを使用し、物体の引き上げも行いました♪
上手くいったのでしょうか?

さぁ明日は最終日♪
どんな一日が待っているのでしょうか!(^^)!
明日も素敵な一日になりますように☆

感動の瞬間が盛りだくさん✨
| 天気 | 晴れ | 気温 | 26℃ | 水温 | 23℃ |
|---|
今日のシュノーケルと体験ダイビングは感動の瞬間が盛りだくさん♪
たとえば、ダイバーの奥様が100本記念と旦那様の体験ダイビング1本記念✨

シュノーケルでは初めての慶良間♪
水中の透明度の高さにビックリ!
サンゴ礁が一面広がっています。綺麗ですね~

水面では天気も良く、波もなくてシュノーケル日和でした☀

シュノーケルでも体験ダイビングでもクマノミと一緒に遊びました♪
ヒラヒラと優雅に泳いでいる姿はとても魅力的です。

今日は一日雨もなく、いい天気でした。
水中も晴れていて、夏がもうすぐそこまで来ていると実感できました☆

今日もたくさんの出会いがたくさんありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


