- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
透明度に驚き!慶良間での1日☀
| 天気 | 晴れ | 気温 | 25℃ | 水温 | 22.2℃ |
|---|
本日もラブニールは慶良間諸島に行ってきました★
お天気ばっちり!!海日和の青空でスタート!!

本日はシュノーケリングコースと体験ダイビングコースにで慶良間を満喫してきました♪
シュノーケルコースではたっくさん泳いでいたら、
カメさんに遭遇~(^^)/

可愛い顔に癒されました♪
体験ダイビングコースはどきどきしながら海の中を探検!

クマノミさんたちに会えたり、記念撮影することができましたね1

最後はみんなでサークルを作り!!

慶良間での時間を締めくくりました(#^^#)
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
慶良間の海に感動の1日、、、♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 25℃ | 水温 | 22.2℃ |
|---|
本日も青い青い慶良間の海でダイビングを楽しんできました!
今日のゲストは女子ばかり💛
1名で参加のゲストばかりでしたが、「水中女子会」で意気投合してきました!

白い砂地に相性抜群!!

クロスジリュウグウウミウシや、

ミゾレウミウシも発見!
そろそろウミウシシーズンも終わり・・・
GWに向けてどんどん水温上がってほしいですね~
この綺麗なサンゴの景色も圧巻でしたね~

沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
竜宮城のような世界を体験☆
| 天気 | 晴れ | 気温 | 25℃ | 水温 | 22℃ |
|---|
今日も快晴の慶良間で体験ダイビング!!

最初はシュノーケルで慶良間の海を水面で見てあまりのきれいさに感動されておりました!(^^)!

練習も経ていざ体験ダイビング♪
水面で見た景色を実際に水中から見てみるとまた違った景色のように感じます!
ついつい見とれていましたね♪

竜宮城の世界みたいということで感動の体験ダイビング!
いろんな水中生物にも出会えてよかったですね(^^♪
最後の方は自分でも泳いでいて、大満喫♪

ぜひライセンスも取っていただきたいですね!!
今日も一日ありがとうございました♪
明日も素敵な一日になりますように!(^^)!

AOW取得おめでとう(#^^#)!!
2018/04/03
| 天気 | 晴れ | 気温 | 25℃ | 水温 | 22.2℃ |
|---|
さて本日も穏やかなケラマの海へ行ってまいりました!
本日は昨日に引き続きアドバンス講習2日目ということで、2DIVE行いましたよ☆

1ダイブ目は「ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー・ダイブ」
適正ウエイトのチェックを行ってから、60秒間のホバリング特訓★

初めは苦戦していましたが、だんだんと手足を動かさないで体勢、深度を保てるようになりました(^^♪

2ダイブ目は「アンダーウォーター・ナチュラリスト・ダイブ」
1ダイブ目で習得した中性浮力を活かし、水中環境を傷つけないように注意しながら水中生物の観察をしました!

ハート形の模様があるヒフキアイゴも発見!

クロハコフグも泳ぎ方がとってもキュートでした(^^♪
そして無事にAOW講習を修了!!おめでとうございます(^_-)-☆

最後はFUNダイビングで慶良間を満喫(^^)/
また沖縄の海に遊びにきてくださいね!

沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
久しぶりのケラマでアドバンス講習1日目☆
2018/04/02
| 天気 | 晴れ | 気温 | 25℃ | 水温 | 22.2℃ |
|---|
最近の沖縄は、日中は長袖を着ていると暑いくらい夏のような日が続いています☀
朝晩は涼しいので気温差で風邪をひかないように気を付けてくださいね(^^)/

さて本日はアドバンス講習を行ってきました!
久しぶりの慶良間というゲストの方、講習が始まる前からわくわく♪
本日の内容はというと
1本目「ボートダイブ」
船の設備の学習をしたり、ナビゲーションしてボートに戻ってくるという課題を練習しました(^^)/

2本目は「ディープダイブ」
ディープダイブの特性を振り返り、ガス・マネージメントの計画などを行い、いざダイビングへ(^^♪
色の変化、スーツの厚さの変化に驚き!!

ディープダイビングの最後にはチョウハンが集まってきてくれて、しっかり一緒に安全停止をしました~

3本目は「アンダーウォーター・ナビゲーション・ダイブ」
船の上でコンパスの使い方を思い出して!
海の中では30m泳ぐのに必要なキック数を数えたり、コンパスをまっすぐ持つ練習をしてから、
ナビゲーションを行いました!

中性浮力で泳ぐことがとっても大事ということがわかりましたね★
さて明日も引き続き講習です!
今日はしっかり休んで明日も講習・ダイビングを楽しみましょう(*^-^*)
沖縄・慶良間の海を楽しんで頂けましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
快晴の慶良間ダイビング♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 25℃ | 水温 | 22℃ |
|---|
今日も元気に慶良間へ!
最高のダイビング日和♪

スカシテンジクダイとユカタハタ♪
水中で色んな光景が見れてよかったですね!(^^)!

小さな生き物もたくさん見ました♪
ひょこっと顔出してるのはヒトスジギンポ(・ω・)

ウミウシもたくさん見ましたよ!
写真はマダライロウミウシ!(^^)!

最後のポイントでは洞窟をくぐったり地形ポイントへ!
いろんなロケーションでダイビングが出来てよかったですね♪

今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますよーに♪

初☆体験ダイビング!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 25℃ | 水温 | 22℃ |
|---|
今日も元気に慶良間へ!
初めての体験ダイビングが慶良間でできたことは最高の思い出ですね☆
本日も最高の天気☆
青い海と慶良間諸島の自然の緑(^^♪この景色を見るだけでも幸せの気分♪

最初はキレイなサンゴの上をシュノーケル(・ω・)
慶良間の海を全体的に見れて感動出来だした♪

さぁ!いざ!ダイビング♪
慶良間ブルーを満喫できましたね!
春休みに親子でダイビングできるなんて最高の思い出ですね!新学期も新しい気持ちで頑張れるでしょう♪

帰りの船では久しぶりのクジラにも出逢うことが出来ました(・ω・)!
久しぶりだったのでスタッフもついつい大盛り上がり♪

今日も素敵な一日ありがとうございました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪

天気のいい慶良間でファンダイビング♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 25℃ | 水温 | 22℃ |
|---|
今日も慶良間でファンダイビングをしてきました~
今日も色々な海の生き物に出会うことが出来ましたね(^^♪
まずはカクレクマノミ!
今日も可愛いですね✨

あとはキレイナ紫色のハナゴイにも出会うことが出来ました♪
群れているとやっぱり素敵な空間を作ってくれますね

キンギョハナダイも群れているので素敵な空間に♪
こっちは赤色で綺麗ですね~

この綺麗な空間でお客様は気持ちよく泳いでいましたね~

あとは一つの場所でじっくりと生き物を探しました(^^♪

今日も素敵な海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
慶良間の海でカメにも出会えたシュノーケル♬
| 天気 | 晴れ | 気温 | 25℃ | 水温 | 22℃ |
|---|
今日も慶良間でシュノーケルをやってきました。
初めのポイントは少しだけ波が合って、お客様も少し緊張気味!
泳ぎ始めて、次第に緊張が解れてきてしっかりとシュノーケルを楽しんでいただけました♪
目の前に魚の群れやサンゴ礁がこんなにたくさん!!

お客様も近くで見ようと素潜りに挑戦!
だんだん上手になっていきましたね♪

ハマクマノミも素潜りを応援していました!

他にはカメを二種類見ることが出来ました。
まずはアオウミガメ♪
ゆっくり休憩中でしたね(^^♪

タイマイも優雅に泳いでいました。
今日のシュノーケルも盛りだくさんでした♪

今日も素敵な海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
サンゴが手の届きそうなシュノーケル♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 25℃ | 水温 | 22℃ |
|---|
今日は皆でワイワイシュノーケルを楽しんで来ました♪
それもそのはず!
こんなに一面のサンゴ礁が目の前に広がっているので、気分も上がりますね~

透明度も天気も良く、皆さん楽しんでいましたね~
ピース✌

シュノーケルでも沢山の生物と出会うことができました。
たとえば、サザナミフグ♪
丸っこくて可愛らしいですね~

今日は天気も良く、最後に人の縁も綺麗に決まりました!!

今日も素敵な海の出会いがたくさんありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


