- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
朝は雨でも!!
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 27℃ |
---|
朝は雨が降っていた沖縄ですが、今日も慶良間諸島へ!
慶良間に着いたら、サイコーの天気☀
10月も中旬に差し掛かりましたが
日中は夏の様な日差しが続いています(*^^*)
今日のシュノーケルコースは、たくさん泳いできました☆
お昼休みはクマノミの中で珍しいトウアカクマノミを探しに
行ってきました(^^♪
体験ダイビングでは、3回もダイビングを楽しんで頂きました!
水中のポーズもバッチリ❤
素敵な思い出が出来ましたね!
アオウミガメとも一緒に泳げました~☆
ゆっくり観察できたでしょうか?
今日もありがとうございました。
ケラマブルーの世界✨
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
---|
本日も快晴の中ケラマへ出航してきました!!
今日のFUNダイビングチームが向かった先は、、
海底に沈む飛行機のコックピットを見に行きました。
(ココは深いのでアドバンスダイバー以上を持っていないと行けません!)
カクレクマノミさんに挨拶しに行ったり、
水面では、見てくださいこのキビナゴの群れ!!
圧巻ですね~
アオウミガメにも会えて、本日も素敵な1日になりました!!
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*素敵なケラマの海より*~
真夏日、継続中☀
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
---|
真夏日継続中の沖縄です(*^^*)
ニュースにもなるほど10月に入ってからも最高気温は30度超えの日が続いています。
いつまで続くのでしょうか??
本日のFUNダイビングチームは、、
幻想的な海の中を満喫してきましたよ~
太陽の光もばっちり差し込んでとてもきれいでした
そしてそして!!
記念すべき150本記念のお客様もいらっしゃいました!!
おめでとうございます(*^^*)
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
慶良間で素敵な出会い♡
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
---|
本日も青く透き通った海が広がるケラマ諸島へ行ってまいりました~
サンゴが色とりどりでとてもきれいですね~
本日のシュノーケルチーム、体験ダイビングチームはというと、、
ケラマブルーの中をたくさん泳いで~
カクレクマノミや、
カメさんにも遭遇~
素敵な場所での素敵な出会いでした♡
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
☆10月9日体育の日☆
今日は体育の日!
本日の沖縄も秋晴れの一日となりました☆
気温はまだまだ高いですね!最高気温32℃(*^^*)
3連休ということもあり、ご家族でのご参加もあり大勢でシュノーケル楽しんできました☆
たくさん慶良間の海を満喫してきました(#^^#)
最高の3連休になりましたか??
シュノーケルサークルも綺麗にできました☆
体験ダイビングチームも
たくさん泳いできましたよー!
カクレクマノミとも遊んで来ました(^^♪
ずぅーっと見てられますね!
最後はアオウミガメにも出逢い最高の一日となりましたね(^^♪
今日も一日ありがとうございました☆
3連休最終日☆
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 27℃ |
---|
今日は3連休最終日!
天気も良くダイビング日和で迎えることが出来ました(^^♪
砂地をのんびり泳いでみたり・・・
ドリーで人気のナンヨウハギ♪をパシャリ📷
カクレクマノミのドUP写真もいい感じです☆
写真慣れてしているのか
ポーズもバッチリですね(^^♪
今日も素敵な一日ありがとうございました!
3種類の海をエンジョイです。
天気 | はれ 時々 土砂降り | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
---|
地形!サンゴ!砂地!
の、ダイビングを楽しんできました~🎶
そんな水中を楽しんできた、メンバーさんたち~
今日はジュニアオープンダイバーの方も楽しんできましたよ。
なんと!?ウミガメを目の前に一生懸命カメラマン中~
砂地の海、スカシテンジクダイとヨスジフエダイ~
そして~、すぐそばにネムリブカ~
サンゴはこんなに素敵に~
そんなキレイなサンゴにはテングカワハギやハナゴイ~
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
最後は、イソギンチャクの中にいるカクレクマノミ~
キュートでしょ??
今日もお客様と海に感謝&感謝です。
明日は、どんな海で遊んできましょうかね?
大綱引き!
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 27℃ |
---|
今日は那覇の大イベント『大綱引きの日』
那覇市内を通る国道58号線を通行止めにして
全長200メートル、重さ40トンの綱を引き合います。
※綱は「世界一のわら綱」とギネスブックに認定
今年は東が2年ぶりに勝ったそうですよ。
シーマックスはケラマの海で遊んで来ました!
天気は最高!
シュノーケルチームは慶良間の海をたくさん満喫してきましたよ(*^^*)
浅瀬のサンゴの色は圧巻でした!
この浅瀬を楽しめるのはシュノーケルの醍醐味ですね♪
綺麗にシュノーケルサークルも決まりました!
体験ダイビングチームもたくさん泳いできました☆
お二人ともお上手♪
カクレクマノミにはついつい夢中になってしまいましたね(*^^*)
今日も素敵な一日ありがとうございました。
明日の3連休最終日を最高の1日になりますよーに♪
青い青い海!
天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 28℃ |
---|
本日は風が少々強かったですが、ケラマへ行ってまいりました!
青く青く広がる慶良間ブルーを満喫してきましたよ~
下から見る景色は太陽の光が差し込んでとてもきれいです
ハマクマノミさんは寝起きですかね~ちょっと眠そう
こちらはハナビラクマノミさんと記念撮影の体験ダイビングチーム☆
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*素敵なケラマの海より*~
海が待ってますよー♪
天気 | はれ | 気温 | 31℃ | 水温 | 28℃ |
---|
癒しの空間が広がるケラマ~
今日の海は青かったですね。
魚たちもイキイキしてます。
海が待っててくれている気がしますね。
こんな海が待っててくれました。
キセワタガイ系のウミウシが沢山いましたね。
ガーテンイールも元気にニョロニョロと
グルクンもキレイな感じです。
最後のポイントでは、アオウミガメも見れましたね。
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
最後は癒しのシーンで終了です。
お客様と海に感謝&感謝です。
明日はどんな出会いがあるのでしょうか?
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら