- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
オープン・ウォーター・ダイバー誕生!!
2017/07/22
天気 | 晴れ | 気温 | 34℃ | 水温 | 27℃ |
---|
今日は昨日に引きオープン・ウォーター・ダイバーの講習がありました。
昨日の奥武島は生憎の透明度でしたが、
今日は慶良間で水底まで見える透明度でビックリされていました。
一日目は耳抜きに手こずっていましたが、二日目はバッチリ♪
水中もしっかり楽しんで頂きました。飛んでいるみたいですね♪
もちろん講習なのでしっかり実習もしましたね。
講習中にはこんな世界が広がっています。
デバスズメダイとスカシテンジクダイのミックスでとても素敵な空間でしたね。
2日間の講習お疲れ様でした。
これからもダイビングに夢中になっていただければ、光栄ですね♪
今日も素敵な出会いがたくさんありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
穏やかな一日
天気 | 晴れ | 気温 | 34℃ | 水温 | 29℃ |
---|
今日も穏やかな一日で慶良間に行って来ました!
本日のシュノーケルコースは7名!
で、たくさん泳いできました^^
天気も良く、海の中はワクワクがいっぱいの世界でしたね!!
海を見てすごく感動されていました!
家族でシュノーケルして慶良間の海で一緒の感動を味わえるのは素敵なことですよね!!
念願のクマノミの会えました!
ハマクマノミ
ちょっと違うと思われるかもしれませんが、続いての写真もクマノミ!
ハナビラクマノミ
最後の最後にウミガメにもたくさん出会えてみんなで大はしゃぎ^^
ウミガメも優雅に泳いで気持ち良さそうでした!
今日も一日ありがとうございました^^
水中世界!!
天気 | 晴れ | 気温 | 34℃ | 水温 | 28℃ |
---|
本日のFUNダイビングは5名!!
もちろん慶良間諸島です!
早速ですが、本日の写真をご紹介していきます!
慶良間のアイドル『アオウミガメ』
ウミガメを見るとホッコリしますよね!
続いて『チンアナゴ』
今では水族館でも大人気!
『デバスズメダイ』の群れ
すごくキレイですね
ファインディング・ニモで人気の『カクレクマノミ』
『イソギンチャクカクレエビ』
キレイなサンゴ礁域の『ハマクマノミ』
本日も素敵な出会いがたくさんありました!
お客様と海に感謝&感謝です!
ありがとうございました。
本日も和やかに
天気 | 晴れ | 気温 | 34℃ | 水温 | 28℃ |
---|
本日ものんびり楽しく慶良間諸島でFUNダイビングしてきました!!
天気も良く本当に幸せでしたー!
地形が見どころのポイントでは光が差し込んで幻想的に見れたり
イソバナで覆われた洞窟があったり
魅力的なダイビングでした!
海の中の生物はミノカサゴや
もちろん大人気のカクレクマノミ
ウミウシのムラサキウミコチョウ
いろんな出会いがありました。
今日も一日ありがとうございました^^
お客様と海の感謝&感謝です!
気合が入る金曜日
天気 | 晴れ | 気温 | 34℃ | 水温 | 28℃ |
---|
土日休みの方は、一週間最後の一日!!
夜のビールを楽しみに頑張る一日になるのではないでしょうか。
そんな本日も私たちシーマックスは元気に慶良間諸島へ!!
今日も一日快晴でしたー^^
シュノーケルでは
浅瀬のサンゴや魚を楽しんだり地形が面白いところは光が差し込んで綺麗に水中が見えたり、上から洞窟のを見るのも楽しいです!
こちらはそんな光が差し込んだところを下からパシャリ

楽しそうですね!
続いて体験ダイビングチームは
娘さんとアドバンスコースのライセンスをお持ちのお父様!
親子でダイビングなんて素敵ですよね!!
お二人ともすごく幸せそうでした^^
もう一名は男性のお客様!
楽しすぎて3つの場所でダイビングされていました
ウミガメにも出逢えてよかったですね
今日も一日ありがとうございました。
みなさん素敵な週末をお過ごしください!
沖縄でも待ってます^^

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
猛暑の中・・・
何もしなくても汗がだくだくになる本日も
元気に慶良間諸島へ行って来ました!!
いい天気ですね!
シュノーケルチームでは岩と岩の間を抜けてきましたーー!
水中はこんな感じ!太陽の光が差し込んで青いですね^^
体験ダイビングではウミガメ(アオウミガメ)とも一緒に泳げました!
優雅ですねーー!
お昼休憩では猛烈な暑さもありみんなで船からダイブTIME!!!
元水泳部姉妹息もぴったりですね!!
さぁこの暑さを沖縄の海で楽しんで乗り切りましょう!
晴天の日の水中の中は・・・
天気 | 晴れ | 気温 | 34℃ | 水温 | 28℃ |
---|
本日も元気に陽気にFUNダイビング行って来ました!!
そんな今日も34℃!猛暑です。。。
みなさん夏バテは大丈夫でしょうか?
FUNダイビングチームは5名!!
天気も最高でした!!
水中でも素敵な世界が待ってました^^
コウイカや
ウミウシカクレエビ
慶良間の海の大海原をマクロに楽しむのも良いですがこうしてミクロの世界でダイビングをするのも楽しいです^^
しっかりアオウミガメにも出逢えましたよ^^
慶良間の海では素敵な世界が皆様を待ってます!!
今日も素敵な一日ありがとうございました^^
夏バテは海で遊んで吹っ飛ばしましょう!
出逢い
天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ |
---|
ダイビングをしているとたくさんの人に出会えます!
出会った方々とは、老若男女問わずダイビング談義に華が咲きます!
ダイバーとの出会いだけではなく、水中にはたくさんの生物もいます!!
本日もたくさんの水中生物に会いに慶良間諸島へ!!
キレイなイソバナ珊瑚!!イソバナの周りには魚の群れがよくいます!!
続いてネムリブカ!滅多に人を襲うことはありませんがやはりサメは迫力がありますよね!!
もちろんもちろん慶良間のアイドル、ウミガメにも出会ってきましたよ!
今や水族館でも大人気チンアナゴ!!可愛いですね。
是非、慶良間の海に直接見に来て下さいね^^
最後は好きな人はハマってしまうウミウシ!ウミウシもたくさんの種類があります^^
こちらはクロスジリュウグウウミウシ!!
慶良間の海にはいろんな生物がいますよね!!
たくさんの生物に会いに遊びに来てくださいね~♪
ドキドキワクワクな!!
天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ |
---|
本日も元気に慶良間諸島へ!!
本日は体験ダイビング初めてという女性二人組!!
沖縄旅行も初めてだったそうで慶良間の海を見て非常に感動されていました^^
お友達と慶良間の海で初めてのダイビングが出来て素敵な思い出になりましたね^^
最後は一人でも泳ぐことが出来ていました!
次回はCカード講習でお会いしたいです。
ファンダイビングでは、また違ったダイビングの楽しみ方や発見もあるはず^^
是非、お待ちしています。
海の日の次の日は、、、
天気 | 晴れ | 気温 | 34℃ | 水温 | 27℃ |
---|
本日も慶良間にてFUNダイビングをしてきました。
太陽の光がたっぷり差し込んで地形がくっきり、とてもきれいでした。
岩の陰からぱしゃり。
クロスズメダイの幼魚は美しいですね。
沖縄、慶良間の海を楽しんで頂けましたか?
~*素敵な慶良間の海より*~
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら