ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

美ら海日記

今日もいい~天気☀

昨日に引き続き、いい~天気の慶良間です。

海も青いし、気持ちもいい~🎶

水中から見上げるとこんな感じでスノーケルを楽しんでくれています。

水中は、こんな感じで魚の大群にあったり

ニモの仲間のハナビラクマノミにあったり

ウミガメにあったりしてきました~🎶

なんとも幸せな時間をたっぷり遊んで頂きました。

青空と青い海は最高のコンビですね。

美ら海スノーケリングにマタンメンソーレー

また遊びに来てくださいね。

 

今日もお客様と海に感謝&感謝です。

サンゴの日のダイビングは?

天気 はれ 気温 22℃ 水温 22℃

リュウキュウキッカサンゴ

沖縄の名前がついているサンゴです。

別名キャベツサンゴ

沖縄の方言でキャベツをタマナ―といいます。

だから、タマナ―サンゴとも呼ばれていたりします。

サンゴの日にちなんで、サンゴの写真からスタートです。

こちらも、サンゴとチョウチョウウオ~

なんでこんなにチョウチョウウオが集まっているかと言うと!?

中にあるこんなものを狙っているからです・・・

コブシメ(コウイカ)の卵

このタイマイも狙ってます・・・

サンゴめがけて一直線

ダイバーがいてもお構いなし!

ミゾレウミウシは、まだまだ子供でしたね。

最後は、サンゴとたくさんの魚で本日のダイビングは終了です。

サンゴの日はサンゴと魚に囲まれる1日となりました。

今日も素敵な出会いがたくさんありました。

お客様と海に感謝&感謝です。

 

 

 

 

朝からクジラ!

クジラ発見👀

大きなザトウクジラを目の前で見ることができました~🎶

朝一番から感じです。

この時期ならではの楽しみの一つですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そんな幸運な体験ダイビングのお二人は

親子でご参加してくれました。

耳抜を頑張る息子さんを見守るお父さん。

お父さんはダイバーで息子さんにも

この素敵な水中世界を知ってもらいたかったご様子です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スノーケリングチームは気持ちのいい~陽射しを浴びて

慶良間ブルーの海を満喫🎶

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハマクマノミをみたりして水中世界をのぞいてもらいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんなで1日楽しく遊んでもらいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

慶良間の海は本当にみんなを笑顔にする海ですね。

また、遊びに来てくださいね~

今日もお客様と海に感謝&感謝です。

ナイスびゅー

天気 くもり 気温 20℃ 水温 20℃

ナイスビューな1日でしたね。

カクレクマノミもなんだか気持ち良さそうですね。

そして~、やっとシーズン到来!?

ウミウシたち~!!

まずは、キベリクロスジウミウシ~

ミノウミウシ亜目の一種6~

アユカワウミコチョウ~

ニシキツバケガイ~

と、いろいろ見られ始めています。

個人的にはルンルンですね。

最後は、大きなアオウミガメ~

キレイな甲羅でしたね。

しかも大きい~🎶

ゆっくり泳いでくれていたのでみんなでのんびり見られました。

 

今日も素敵な出会いがたくさんありました。

お客様と海に感謝&感謝です。

ひな祭りは海祭り!?

天気 はれ 気温 21℃ 水温 21℃

さぁー、泳ぐぞー!!

と、スノーケリング~スタート!

こーんな感じの海です。

絵葉書の世界ですよね。

おっと!

みんなの動きが早くなったぞー

アオウミガメ発見!!

近付いてきてくれました。

いい~感じの〆になりましたね。

今日もお客様と海に感謝&感謝です。

 

 

海の中ってこんな感じです

天気 くもり 気温 17℃ 水温 20℃

「〇」

な、感じのナイスガイ二人組でしたね。

初めてのスノーケリング&体験ダビングも上手に楽しくくれましたね。

キレイなサンゴの上を飛ぶように

スノーケリング中です。

海の青さにも驚いていましたね。

体験ダビングもスイスイ泳いでいました。

水中の色鮮やかさが伝わったでしょうか???

サンゴと魚が密接な関係なのも実感できたんじゃないでしょうか?

これからは、この海の素晴らしさをみんなに伝えてくださいね。

また沖縄の海でお会いしましょう~

お客様と海に感謝&感謝です。

楽しみ方いろいろ

天気 くもり 気温 17℃ 水温 20℃

今日は海のご機嫌がナナメになったので

南部の海へGO!

ダイナミックな地形が売りのポイントです。

が、ちょっと体力が必要な場所です~

地形だけじゃなく、ハマクマノミの群生地帯があったり

笑い顔?がキュートなイシガキカエルウオなんかも見れたりします。

ここは、カエルウオ系やギンポ系が多く見られますね。

地形ばかりじゃなく、そんな楽しみ方もありですね。

今日も素敵な出会いがたくさんありました。

お客様と海に感謝&感謝です。

大興奮な1日

天気 くもり 気温 20℃ 水温 21℃

仲良し大学生グループが遊びに来てくれました~

 

ニモの仲間に大興奮したり~

のんびり休憩しているカメを見て大興奮したり~

カメと一緒に泳いでみたり~

最後は、船から大飛込大会~、大興奮!!

1日たくさん遊んでもらいました~

楽しかったですね。

次は、ダイビングにチャレンジしてみてくださいね~。

素敵なお客様と海に感謝&感謝です。

自然ってすごいですね

天気 くもり 気温 20℃ 水温 21℃

弱肉強食世界

自然界の厳しさを感じますね。

ほら貝がアオヒトデを捕食中です。

20170228fun01

ほら貝の乱獲がオニヒトデの大繁殖を促したとも言われています。

そんな景色の上では、こんな素敵な世界が広がっています。

20170228fun03

タテジマキンチャクダイの子供

渦巻き模様が特徴ですね~

20170228fun02

白い砂地の上をアオウミガメがのんびりと

20170228fun04

やっぱりカメはみんなのアイドル!?

20170228fun05

最後は、絶品サンゴの上をのんびりスズメダイたちに囲まれて~

20170228fun06

本日のダイビングは終了です。

曇り空の1日でしたが、水中はこんなにキレイな世界が広がっていました。

自然ってやっぱりすごい!ですね~

今日も素敵な出会いがたくさんありました。

お客様と海に感謝&感謝です。

フレンドリーな

天気 くもり 気温 17℃ 水温 22℃

ハロー、チョウハン🎶

フレンドリーなチョウチョウウオがお出迎えです。

一緒に泳いでくれる素敵な仲間です。

こんな可愛い子もいました!

ハダカハオコゼ~

砂に埋もれてほぼ原形がわからない翼の一部

を、みたり~

最近、元気なジョーフィッシュ~

今日も素敵なダイビングになりましたか?

青い海が、気持ちよかったですね。

今日も素敵な出会いがたくさんありました。

お客様と海に感謝&感謝です。

 

RESERVE

ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら

ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

料金表はこちら

ダイバーメディカル [PDF]