ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

美ら海日記

まさかのヤギに釘付けでした笑

天気 晴れ時々雨 気温 30℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

お盆休み最終日、シュノーケリングコースにたくさんのご参加ありがとうございました!

 

p8170277

始まってすぐからウミガメに会う事が出来てよかったですね~♪♪

大きなアオウミガメでした🐢

 

そしてみんなが注目していたのが陸上のヤギ🐐

p8170333

思ったよりも近くで見ることが出来て、

水中よりも顔を上げてヤギに夢中でした(笑)

 

p8170341

海と空の境目。ザーッと雨が降った瞬間もありましたが、海の中に入っている時はシュノーケリング日和の晴れ空でした(^^♪

 

最後はカラフルサンゴと水色が綺麗なデバスズメダイ☆彡

p8170360

 

次はぜひダイビングも挑戦してみてください❕

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

1回見つけたらめっちゃチンアナゴ!!

天気 晴れ 気温 32℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

タイトルはシュノーケル中の名言です(笑)

シュノーケリングにご参加いただいたゲストさん達

 

水面からでも目を凝らせばチンアナゴが見えるポイントがあるんです。

p8160218

水面から撮った写真では見えませんね…

p8160219

ただ、ジーっと見つめているとにょろにょろ動く影が見えてきます(*´Д`)

真剣に水底を見つめる皆さん👆

 

p8160845

水中で見るとこんな感じ。

1匹見つけると、え、ここにも!ここにもいる!!とめちゃめちゃ見える様になり、皆さん感動してタイトルの一言でした(笑)

 

シュノーケルでサンゴが綺麗に見えるポイントは去年から少なくなってしまいましたが

今日の皆さんはバッチリ泳げたので遠目のとびっきりのサンゴのポイントへ

p8160245

カラフルなサンゴモリモリでした(^^♪

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

アドバンス講習1日目!

天気 晴れ 気温 32℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

前回台風で講習を延期してから満を持しての講習1日目!

今日は穏やかだったので延期して正解でしたね✨

 

本日のメニューはPPB、ボート、ディープの3本!

 

中性浮力の練習ではダイブコンピューターで深度を確認しながらホバリング

p8160030

 

バランスが取れるようになって縦泳ぎせずに綺麗な姿勢で泳げるようになりました

p8160031

 

後の講習風景がカメラトラブルで撮れていないのですが…(-_-;)

順調に講習は進みました\( ‘ω’)/

p8160057

次回は来週!!講習の続きです♪

また天気がいいといいですね~

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

ゴマモンガラ注意報です!!

天気 晴れ 気温 32℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

綺麗なハナゴイに癒されたり

p8160834

 

成長途中のナンヨウハギを見たり

p8160840

 

そして事件は起きました((+_+))

p8160856

水中でホシゾラワラエビを見ていた時の事……。

 

p8160046

ものすごい勢いで突っ込んできたゴマモンガラΣ( ̄ロ ̄lll)

がっつり襲われました…。逃げるの大変でしたね、いい運動…?

 

ダイビング前にマンタも見ていたのですが、それもかき消されるほどの

驚きの出来事でしたね(>_<)

p8160197

 

これから要注意です⚠

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

キラキラキビナゴに囲まれて♪

天気 晴れ 気温 30℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

p8150152

綺麗なサンゴの上をゆったりシュノーケリングしてきました♪

 

下を見るのはもちろん楽しいですが、水面付近も生き物が沢山

p8150159

大量のキラキラキビナゴに囲まれて今にも手が届きそうでした

 

ボラの群れも水面付近に

p8150121

いいサイズでしたね~

 

p8150133

デバスズメダイも水面付近まで上がて来てくれていました!

珍しい!プランクトンを食べていたんですね(=゚ω゚)ノ

 

浅い所をじっくり楽しめるのはシュノーケリングの特権ですね♪

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

 

レアもの揃いのダイビング最終日!

天気 晴れ 気温 30℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

昨日マンタが出ていたとの情報を聞きつけ、見に行ってみることに!

p8150723

ダイビングではなく、シュノーケリングで海に入りましたがマンタ、いました✨

最終日のご褒美だ~!と喜んでいました!(^^)!

 

ですが、次のポイントではスタッフもテンションが上がるほどのレアものが!

p8150771

一見するとなんの変哲もないタコなのですが…

ミミックオクトパスと言って、擬態が得意なタコです!

p8150772-frame-at-0m11s

逃げる時には体を変形させてヒラメに擬態!

パッと見、タコには見えませんよね👀

 

そしてマクロのレア物はアオサハギの幼魚

p8150752

この小さい丸いフォルムからダイバーの間では「タマシイ(魂)」と呼ばれています( *´艸`)

 

p8150784

最後は生命の神秘(?)

卵を育てているカクレクマノミの様子です。

こちらのたまごも2週間ほどで孵化するので期間限定ですよ( `ー´)ノ

 

ダイビング最終日にとびっきりの1日になりましたね!

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

久しぶりのツムブリ軍団でした🐟

天気 晴れ 気温 34℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

5日目のゲストさん!

これだけ連続で潜っても毎日飽きない綺麗な海が続いています✨

 

そして毎日潜っても新たな出会いはあります👀

p8140712

今日はすてっふも久しぶりに見ました、ツムブリ軍団さん。

最近ポイント近くではなかなか見ないのですが今日のはいいサイズでしたね♪

 

p8140679

ゲストさんのお気に入りのキンチャクガニ!

ハサミにはさんでいるポンポンのイソギンチャクが可愛いです💙

 

毎日会ってる?ウミガメさん。

p8140704

近いです…笑

 

今日のハマクマノミはよーく見ると顔に…寄生虫…?

p8140703

髭が生えているのでしょうか…?

 

毎日新しい発見で楽しいですね~!

明日は最終日です!楽しみましょう!

p8140673

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

協力プレイのシュノーケリング

天気 晴れ 気温 34℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

今日はシュノーケリングには2組のゲストさん。

p8140035

行きの船で仲良く船酔いしたところから…(笑)

この酔い止め効きますよ!!などゲストさん同士で話されていました( ̄▽ ̄)

 

p8140029

水面は少々気持ち悪いという事で頑張ってビーチへ上陸…

陸があるって素敵✨と実感していました

 

ビーチで回復した皆さん、後半は元気モリモリに遊んでいました!

p8140008

サンゴも元気に色づいている場所も♪

 

亀を見つけた時には後ろから来ている組の人に

ここにカメいるよ!と教えてくれたり…

p8140063

 

海の上での一期一会(^^♪それも楽しみの一つですね!

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

ダイバーよりも大きなテーブルサンゴ!

天気 晴れ 気温 32℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

3連休も最終日、今日は山の日ですが沢山のゲストさんが

海遊びに来てくれていました!(^^)!

 

今日のファンダイビングでは洞窟の中へ♪

p8110060

太陽の光が差し込んでキラキラ綺麗でしたね✨

 

p8110084

大きなイソバナ。一時は元気をなくしていた個々のイソバナですが元気に戻ってくれました( *´艸`)

 

p8110044

サンゴも大き~いのがありましたね!!

色もしっかりついていて元気モリモリサンゴでした!

 

p8110024

そんなポイントでは魚達もゲンキいっぱいに泳いでいました💙

 

最後は砂地のポイントでのんびり~

ウミガメものんびり~泳いでいました!(^^)!

gx012677-frame-at-0m2s

気持ちのいい水中でしたね!

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

親子で体験ダイビング!

天気 晴れ 気温 32℃ 水温 28℃

今日もゲンキに慶良間へ🚢

 

親子で体験ダイビングにご参加ありがとうございました♪

とても上手にダイビング出来ていましたね!

DCIM100GOPROGOPR2600.JPG

落ち着いて水底に降りられていたので、ゆっくり自分で泳いでもらう事に!(^^)!

 

あっという間に泳げるようになりました☆☆

DCIM100GOPROGOPR2627.JPG

ファンダイバーの様に中性浮力も取れていてスタッフの方がびっくり!

 

合間のシュノーケリングも二人で楽しまれていましたよ(^^)/

DCIM100GOPROGOPR2608.JPG

 

透明度ばっちりでサンゴも元気な子がちらほら

DCIM100GOPROGOPR2618.JPG

このままサンゴももっと元気になってくれるといいですね~

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

RESERVE

ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら

ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

料金表はこちら

ダイバーメディカル [PDF]