- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
スキルのリフレッシュ!
2019/07/04
天気 | くもり 時々 あめ | 気温 | 30℃ | 水温 | 26℃ |
---|
スキルのリフレッシュ中~🎶
抜群の透明度がスキルの上達を加速してますね。
ちょっと久しぶりのダイビングなので
記憶の呼び覚ましを~
すると!?
見事な中性浮力をキープ❢
キレイな泳ぎ方ですね。
ダイビングに慣れたところで、ゆっくりと水中を楽しんできました。
ハマクマノミを見たり~
こんな感じの割れ目で、地形の海を楽しんできたり
そんな地形のポイントでは、大きなキスジカンテンウミウシを見たり
活発に動いているゾウゲイロウミウシを見たり
して、楽しんできました。
最後は、海に差し込む光を楽しみながらの
安全停止をして終了です。
今日も、素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
明日も、素敵な出会いが沢山ありますよーに!!
はじめて尽くしの1日!
天気 | くもり時々晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 26℃ |
---|
初ケラマ!初沖縄!初本物の海!
なんて方もいた今日の体験ダイビングとシュノーケル♬
楽しんで頂けたでしょうかー!
体験ダイビングのご様子☆
ロープに掴まりながら上手に潜っていくことが出来ましたね
カラフルな魚が泳ぐのも目の前でじっくり観察👀
カメにも会えて初めての体験を満喫~( *´艸`)
シュノーケルは話しながら水の中を楽しめるのがいいところ♪
サンゴの話だったり、魚の話だったり初耳のことも多かったのではないでしょうか(^O^)/
水面を目いっぱい楽しんでもらいました!
船酔いも立派な体験!?(笑)
今日はたくさん遊んだのでみなさんゆっくり休んでくださいね~!!
それでは今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
地形とカメと時々きびなご
天気 | 曇り時々晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 26 ℃ |
---|
今日も慶良間でFUNダイビング!
夏らしく地形ポイント!
くぼみにアカククリがポツンと
涼んでいるのかな?
洞窟の中で記念撮影
地形といえばキビナゴの群れも凄かったです
夏を感じますね
地形をたっぷり楽しんだあとはカメさん
今日もお疲れ様でした。
明日もよろしくお願いします。
プカプカシュノーケリング
天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 26℃ |
---|
今日のシュノーケリングは大賑わい♪
人数は多かったですがみなさんまとまって上手に泳いでました!
プカプカ浮いていると沢山の生物に出会うことができました(^^♪
オレンジの身体に1本線はハマクマノミ!
2本線はクマノミ~
手で触れそうなくらい目の前にミジュンが通り抜けて行ったり…
その先には色とりどりのサンゴがたくさん👀
休憩中のウミガメにも会うことができて感激✨
こーんな笑顔にも出会うことができました( *´艸`)
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
晴れ時々カメ
天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 26℃ |
---|
今日も慶良間でFUNダイビング
いい天気!!
朝からカメの話をしていたからなのか
エントリーしてからすぐカメさんに出会えました
ラッキーでしたね!
そのあとも寝ているカメさんにも
と思ったらタイマイさんも
結果カメさんばかりの贅沢な1日でした
ノコギリダイの群れも見れましたけどね。ホクホク
今日も一日ありがとうございました
明日もよろしくお願いします
太陽の恩恵
2019/07/01
天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 26 ℃ |
---|
今日も慶良間に行ってきました。
とってもいい天気の中のダイビング
地形ポイントはワクワクですね。
ふと見上げれば、キンギョハナダイの群れが美しく
岩壁!これぞ地形ダイビング
カメさんにも出会え、じっくり観察できました
一緒に泳いでくれる子もいましたね
ちょっと珍しいウミウシも見れました
シボリイロウミウシです
たくさん泳いで、たくさんの生き物に出会え、
楽しい一日でした
今日も一日ありがとうございました。
明日も素敵な一日なりますように。
バースデーシュノーケル🎉
天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 26℃ |
---|
今日のシュノーケルはバースデーシュノーケル♬
シュノーケルセットも持参して意気揚々なお二人!
いい笑顔です☺
水中からも祝福の声が聞こえてくるようでした(笑)
ノコギリダイの群れが近寄って来てくれたり
アオウミガメも水面にご登場( *´艸`)
長い間一緒に遊んでくれましたよ!
顔をあげるとミジュンの群れがジャンプジャンプ!!
この下ではカツオがアタックしてましたが
早すぎて写真は撮れず…(-_-;)
カツオには沖縄時間は通用しないらしい…
最後は皆で決めポーズ♪
今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~~
ひんやり癒しのシュノーケル♬
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 26℃ |
---|
暑い日が続いています!海日和ですね~♪
船に乗ってから慶良間に着くのが待ち遠しい!(>_<)
ポイントについて真っ先に海に!!
ひんやり気持ちいい~~( *´艸`)
顔を浸ければ青の世界が目の前に👀
たくさんの魚たちが泳いでいて何とも癒しの空間☆
サンゴ礁まで泳いでみればアカヒメジの群れにも遭遇
まったりお散歩中とのアオウミガメとも記念に1枚!
ニモにもしっかり会ってきましたよ♪
イソギンチャクに隠れたり出たりをしているところを
しっかり見つけることが出来ましたね(^^♪
最後は皆で水面に大の字で♪
今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~~
青の世界を堪能してきました( *´艸`)
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 26℃ |
---|
水中も光が差し込んで明るい☆
ケラマブルー本領発揮ですp(^^)q
船の上も水中も賑やか!
キンギョハナダイやスズメダイの群れは水中でとても映えますね!
ホソカマスの群れにもこんなに近くで会う事出来ました!
大物だけではありません、足元を見れば骸骨パンダホヤと目が合ったり
モンツキカエルウオは穴から、こちらを伺ってましたね
スカシテンジクダイも向こう側が見えなくなる位の量でした!(^^)!
水中も賑やかになってきました~!
みなさん慶良間でお待ちしてます♬
今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~~
まるで水族館?
天気 | 晴れ | 気温 | 29℃ | 水温 | 26.5℃ |
---|
今日のシュノーケル、体験ダイビングのご様子♪
小さい子も多いシュノーケリングでしたがとても上手に泳いでました!
ウミガメもはっけ~ん!!
潜らなくてもこの近さ…水族館よりも近い(^^;
模様までしっかり見ることが出来ました!
水面ではミジュンの群れに囲まれて…
きらきらしててとてもきれいでしたね
水中に入ると今度はカラフルな魚たちに囲まれます(笑)
まるで水族館のような景色が目の前に👀
しっかりダイビングを楽しんでもらいましたよ~
サンゴの上も気持ち良さそう~♪
今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~~
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら