- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
 - 美ら海日記
 
慶良間の海の中は・・・
| 天気 | くもり時々雨 | 気温 | 31℃ | 水温 | 28℃ | 
|---|
今日は風も強く雨も強く降った沖縄ですが、慶良間の海の中は透き通る景色♪
雨が降る日は、観光ではなく海で遊ぶのがいいですね!(^^)!(笑)
体験ダイビングは魚に囲まれました(笑)
ロクセンスズメダイは人懐っこいですね☆

2ダイブ目は余裕も出てVサイン✌

たくさんの水中生物に出会えてよかったですね♪
シュノーケルコースも慶良間の海を満喫(*^_^*)

クマノミをたくさん見つけることが出来ました♪

カクレクマノミは水面からでもなんとか肉眼で確認(*^_^*)

チンアナゴは砂地と同化して見えなかったですね!!次回はぜひダイビングを体験してみてください(‘◇’)ゞ

最後はみんなで恒例のシュノーケルサークル🌈

今日も一日ありがとうございました。

8月スタート!!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 29℃ | 
|---|
8月がスタート!
今日もご家族でご参加いただき大盛り上がり(*^_^*)

船の上からパシャリ📷これぞケラマブルー♪
浅瀬のサンゴもカラフルで驚きました🌈

サンゴにはカラフルな魚おもたくさん🐠

アオウミガメも水面に呼吸をしてきて間近で見ることが出来ました(*^_^*)

体験ダイビングは昨年に引き続き2度目の挑戦!!
すごくお上手で自分で泳ぐことが出来ました♪

カクレクマノミも可愛かったー!!

アオウミガメとも一緒に泳ぐことができて大満足☆

ぜひライセンスを取っていただきたいですね!(^^)!
今日も一日ありがとうございました。
明日も素敵な一日になりますように☆

ある夏の一日
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ | 
|---|
今日も慶良間でFUNダイビング

日差しも、雲の様子も真夏の様相
水中も日差しがゆらゆらとても気持ちがいいです
そんな中、冬のポイントに行ってみたり

デバスズメダイも
チンアナゴも

ゆらゆら気持ちがよさそうです
その様子を気持ちよさそうに見つめるの図

そんなゆっくりと過ごした水中でしたが
カメさんの登場でテンションUP

今日もガジガジタイマイさん
アオウミガメさんもゆっくりゆらゆら泳いでましたね

おかげで沢山写真が撮れました
のんびりゆっくり
こんなダイビングもいいですね
今日もいい海でした

明日もいい海でありますように
7月の締めくくりに(‘ω’)ノ
| 天気 | 晴れ | 気温 | 34℃ | 水温 | 29℃ | 
|---|
7月ラストDAY!!
今日も賑やかなシュノーケル♬

カメにもたくさん出会えて大興奮!!水面にまで上がって来てくれたり(*^_^*)
夏休みの最高の思い出になりましたね!!!

皆でシュノーケルサークル♪太陽の光がまたいい感じですね!!

体験ダイビングもかわいい生物に間近で会うことが出来ました!(^^)!
砂地にいたニモちゃん♪

カメから近付いてきてくれて癒されました(‘◇’)ゞ

お昼休憩は絶好の景色を見ながら♪

今日も一日ありがとうございました。
明日も素敵な一日になりますように☆

HAPPYな夏休み☆
| 天気 | 晴れ | 気温 | 34℃ | 水温 | 29℃ | 
|---|
今日も元気に慶良間へ🏖

水面をたくさん泳いできました♪

水面からでもカメを発見☆とても素敵な夏休みの思い出になりましたね🌺

体験ダイビングは初体験でしたがみなさんお上手♪
リラックスして水中世界を楽しんでいました(‘ω’)ノ

カメともバッチリ📸

自分でも泳いでいました☆ぜひライセンスも取っていただきたいですね!(^^)!

今日も一日ありがとうございました。
明日も素敵な一日になりますように☆

これぞ夏の海!!慶良間ブルーを満喫☆
| 天気 | 晴れ | 気温 | 34℃ | 水温 | 29℃ | 
|---|
今日も慶良間の海を満喫してきました☆
ワクワクの中、エントリー(‘ω’)ノ

光も入り透明度も抜群♪

クロスジリュウグウウミウシも夏の海を楽しんでいるようでした(‘ω’)ノ

ガラスハゼもちょろちょろ動いててかわいかったですね!(^^)!

大人気のニモちゃん♪仲良さそうでしたね!!

最後のポイントはカメにもたくさん出会えて、まるで囲まれる勢いでした(*^▽^*)

今日も一日ありがとうございました!!
明日も素敵な一日になりますように☆

サカナに囲まれてきました(^^)
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 29℃ | 
|---|
今日も慶良間でシュノーケル♪
一番最初は緊張していた皆さんでしたが…

しっかり泳げるようになりましたよ!(^^)!
皆がしっかり海に慣れたところでウミガメの登場👀

大きな甲羅で背中に乗れちゃいそうでしたね(笑)

そして最後のポイントでは驚くほどの魚

さかな!

サカナ!!!

あまりの魚の多さにみんなすごーい!と声を揃えていました( *´艸`)
ニモでおなじみ、ドリーにも会えてラッキーでしたね

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
私流されやすいんです♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 29℃ | 
|---|
今日も慶良間でFUNダイビング

ドリフトなんかしてみちゃったり
流れもまあまあ
そのおかげでサメが結構みれました

カメポイントでは、カメさんがいっぱい!

アオウミガメ、タイマイ何匹も見れましたね
魚影も濃く、いろんな種類の魚たちが見れました

大きなロウニンアジもみれちゃいました

たまにはドリフトもいいですね
今日もいい海でした

明日もいい海でありますように
~青い海でアドバンスダイバーへの道!完結編~
2019/07/29
| 天気 | はれ | 気温 | 33℃ | 水温 | 29℃ | 
|---|
海が青すぎて・・・

青い海でアドバンスダイバーへの道!完結編~
本日は、ナビゲーション&ドリフトの講習ですね。
直線の30m移動中です。
アドバンス講習を受けた方には懐かしい風景!?
30mを泳ぐのに必要な、キック数と時間を測ります。

コンパスナビゲーションで4角形を作って泳いでみたり

ナチュラルナビゲーションで地形を見て泳ぐ練習もしたりします。
ドリフトダイビングでは、ナポレオンフィッシュ!!

みたり~、サメをみたり~
いろいろなクマノミをみたりしてきました。

そして、アドバンス講習終了~🎶

あれ!?
楽しんでいるうちに終わってしまいました~。
よきかな、良きかな??
これからも素敵なダイビングライフ楽しんでくださいね。
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
水温も絶賛上昇中♪気分も上々(‘ω’)ノ
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 29℃ | 
|---|
透明度抜群のケラマブルーを遊びつくしてきました☆

ダイナミックな地形も光が差し込み、神秘的な空間!(^^)!

そんなクレパスにはウミウシも元気にお散歩中♪
ミゾレウミウシや

アカテンイロウミウシも色合いが可愛いですね!(^^)!

かわいいサイズのキリンミノカサゴも発見!泳いでる姿にも癒されました♪

安全停止中はグルクンの群れも圧巻でした♪

ニモちゃんにもご挨拶(*^_^*)

今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますように☆

RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    