- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
カメにも遭遇☆慶良間を満喫(#^.^#)
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 29℃ |
|---|
慶良間の海を満喫してきました(#^.^#)
青い空に青い海!これぞ沖縄!!これぞ慶良間!!と言う感じですね♪

水面からもでたくさんの水中生物と出会ってきました(・ω・)

かわいいクマノミや

アオウミガメにも会うことが出来ました♪

体験ダイビングではドキドキが最初は止まらなかったですが、終わってしまう頃にはもはやダイバー!!

ぜひライセンスを取って欲しいですね(*^▽^*)

今日も一日ありがとうございました。
明日も素敵な一日になりますように☆

AOWへの道スタート☆
2019/07/28
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 29℃ |
|---|
今日はAOW初日☆

二日間にわたる講習がスタートしました(#^.^#)
最初はボートダイビング!
ボートの種類とダイビングのスタイルに応じたエントリーとエキジットの方法や船上で器材を着脱するコツなどを学びます。
ボートダイビングには必要なシグナルフロートの使い方もバッチリ☆

講習中にはダイビングベテランのお父さんとも会って2ショット(・ω・)

カメにも会えましたよー🐢

ディープダイビングでは、魅力と安全ルールはもちろん、水深18m以深の水中環境を知って、より慎重なダイビングの計画のもとダイビングをします!
18M以深の色の変化にも驚きました(*’▽’)

最後はピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー(中性浮力)でした。シリンダーやスーツの種類に合わせた微妙なウエイト調整の方法、BCDと呼吸のコントロールを上手に組み合わせた”究極の浮力コントロール”のテクニック!
適正ウエイトでダイビングをし、今までとの快適さの違いも発見♪

さぁ明日は最終日!
頑張りましょう☆
今日も一日ありがとうございました。
気持ちいい~♪♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 29℃ |
|---|
シュノーケル、体験ダイビング今日もたくさんのご参加
ありがとうございました☆

空も海も真っ青~!!
夏空が続いていて水面がとても気持ちのいい季節💓
なんて気持ちでサンゴの上をプカプカ~

まるで水族館の水槽の中に入っているかのような透明度👀
と、皆さんの前にやってきてくれたのがアオウミガメ🐢

の~んびり泳ぐ姿にとても癒されましたね
水面の近くには群れになっているアオリイカの姿も…

捕まえたらおいしく食べれるかな…なんて冗談も
言いながらのシュノーケル、でした(*´з`)
体験ダイビングは~

三人そろって水中を見ながらの練習~
そして水中へGO(´▽`*)

眩しい日差しを水中でも感じながらの体験ダイビングでしたね

最後は皆で大きなシュノーケルサークル☆
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

近い!?
| 天気 | はれ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
カメから近づいてきてくれました~🎶

なんともラッキーなスタートでしたね。
泳いでいたら、カメの方からスッーと
その次の瞬間に、ネムリブカ~🎶

最初から飛ばして大物三昧です。
そんな中でも、こちらの人気者にはしっかり会ってきました。

そのあとには、地形の海を楽しんでぇ~

キ💛レ💛イ💛

魚の群れも、たくさんです。

サンゴの丘を飛び越えて泳いだりして

本日のダイビング終了です。

海、いい感じで凪てます。
透明度もGOODです。
このまま、夏の沖縄を満喫していたいですね~。
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
明日も夏の海楽しんできまーす🎶
水面、水中で自由にあそぶ
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28.8℃ |
|---|
今日も慶良間に行ってきました

シュノーケリングチームと体験ダイビングチーム!

サンゴか綺麗なポイントでみんな楽しそう
綺麗な魚、ナマコや、ヒトデ盛りだくさん

体験ダイビングチームも


初めての海の中を大満喫!
緊張しながらも上手にダイビングできましたね!
今日もいい海でした

明日もいい海でありますように
アンちゃん救出作戦!?
2019/07/25
| 天気 | はれ | 気温 | 32℃ | 水温 | ???℃ |
|---|
今日の講習チームはコレ!!

久しぶりの「エマージェンシーファーストレスポンス」コースです。
んー、緊張感のある講習でした!?ね???

「アンちゃん」ことCPRの人形を生還させることができるでしょうか?
本日は、親子のダイバーさんが参加してくれました。
12歳の男の子が、意識の確認と声明を伝えています。
「トントン、大丈夫ですか?大丈夫ですか?」

意識なし、呼吸なし。
救急車をお願い致します!!
CPRを開始します。
大きな声が、緊張を高め、気持ちが入ますね~。ファイト!!

AEDの使い方のトレーニングもシーマックスではやります。
今は、このAEDが主役ですよね。

さぁ~、この救助者は無事助かったのでしょうか???
答えは、無事生還です。
親子のナイスコンビネーションでしたよ~。
これからも、スキルアップ&キープを大切にして
習ったスキルを錆びつかせないようにしましょう。
気になった方は、ぜひご参加お待ちしています。
1日陸上でやりるので、飛行機に乗る日、帰る日でもできますよー。
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
明日も、素敵な出会いがありますよーに!
地形の楽しみ方~シュノーケリング編~
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
今日は慶良間でシュノーケリング

地形ポイントでシュノーケリングもいいものです
洞窟からのダイバーの泡がカーテンのよう

洞窟に入れないなら上から攻める!
シュノーケリングならではの楽しみ方
サンゴも綺麗です

サンゴ越しのシュノーケラー
天気も最高、透明度も抜群なのでこんな構図も楽しげ

ダイナミックな地形は水面近くで尚迫力を増す(当社比)

こんなシュノーケリングいかがですか?
今日もいい海でした

明日もいい海でありますように
慶良間で遊びつくした1日☆
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
7月も残すところあと1週間・・・・
慶良間で自然のエネルギーを感じてきました☀

船の上からこの景色を見るだけで癒されます(*^▽^*)
水中に入れば透明度抜群のケラマブルー♪

ハナゴイとイソバナのコラボレーション🌈鮮やかですね♪

立派アカククリも気持ちよさそうに泳いでいました☆

お昼休憩は休む暇なく船の2階からDIVE!!

最後の場所ではアオウミガメとも泳ぐことが出来ました!!ラッキー🐢

今日も一日ありがとうございました(#^.^#)
初!感動の慶良間ブルー♬
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
今日は初めてのシュノーケル♬
海も穏やかでシュノーケル日和(#^.^#)

浅瀬のサンゴをじっくりと・・・(・ω・)

イラブチャーを見て沖縄をさらに感じました(*^▽^*)

バブルリングも太陽の光でキラキラに✨

体験ダイビングのお客様も初めての経験(‘ω’)ノ

しっかりVサインも決まってます(‘◇’)ゞ
クマノミもかわいかったですね!

カメとも出会えてよかったですねー!!
ぜひライセンスも取っていただきたいものです♪

今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますように☆

おめでとう!!!OWD誕生♪
2019/07/23
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
あっという間にOW講習最終日!!

無事にOWDになりました!おめでとうございます☆彡
ハナビラウツボも応援してくれていました(‘ω’)ノ

エントリーもお上手でした☆

講習後もFUNダイビングへ(‘ω’)ノ
念願のカメともご対面☆彡 良かったですね!!!

これからもっともっとたくさんの海をダイビングで楽しんでください\(^o^)/
今日も一日ありがとうございました。

RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


