- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
魚影濃し濃し♪慶良間でファンダイビング(^^♪
天気 | 晴れ時々くもり | 気温 | 27℃ | 水温 | 25℃ |
---|
今日のファンダイビングでは魚影の濃さが印象的でした(^^♪
たとえば、デバスズメダイの群れ!!
人が隠れるくらいの数でお客様もビックリ(*´ω`*)
他にもスカシテンジクダイの群れは太陽の光が透けて、魅力的でした~
下を見ればガーデンイールもたくさん発見出来ましたね(^^♪
にょきにょき~
他にもカクレクマノミにも出会えました。
ひらひらと泳ぐ姿はとても可愛らしかったです!!
色々な種類の生き物に出会えてお客様も満面の笑みとピース✌
そして最後にはカメ(タイマイ)にも出会えました。
こんなに接近できたので記念にピース✌
今日もたくさんの海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますように~
最後に!!
来年度の研修生を募集しております♪
興味ある方は是非ご連絡ください!
魚の多さにびっくり!!初めて尽くしで最高の海遊び♪
天気 | 晴れ時々曇り | 気温 | 27℃ | 水温 | 25℃ |
---|
今日のシュノーケルと体験ダイビングはサンゴも魚も多く、どこを見ても見どころがありました(^^♪
たとえば、体験ダイビングではスカシテンジクダイの数に驚いたり♪
顔が写らないくらいに魚が寄ってきたり、驚きがいっぱいでした!!
シュノーケルではノビノビと泳いでいると~
カメが優雅に泳いでいる姿を発見!!
これにはお客様も大喜びで皆で追いかけちゃいました♪
もちろんシュノーケルでも体験ダイビングでも色とりどりな魚たちに出会えました♪
そして最後は恒例の円(縁)!!
今日もたくさんの海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますように~
最後に!!
来年度の研修生を募集しております♪
興味ある方は是非ご連絡ください!
近いって驚きますね!?
天気 | はれ | 気温 | 27℃ | 水温 | 26℃ |
---|
あまりに突然すぎて~・・・
慌てて撮ったので微妙な感じです。
ケラマンタこと、マンタさんです。
そんなラッキーな方は、こちらのお二人
天候にも恵まれて、ナイスビューを満喫でしたね。
少しづつ大きくなってきている
ハダカハオコゼを見たり
ネムリブカを見たり
ササムロやタカサゴに囲まれて
身動きの取れないアオウミガメを見たり
砂地でどこまで近くに行けるか?
をガーデンイールでためしてみたり
して、1日を楽しんできました。
そしてラストのポイントで
大物でしめくくりました~🎶
いや~いい1日でしたね。
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
明日も素敵な出会いが沢山ありますよーに!
シーマックスでは来年度2019年の研修生を絶賛募集中です。
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
も、ご覧ください~🎶
見つめ合いダイビング💛
天気 | 晴れ | 気温 | 27℃ | 水温 | 25℃ |
---|
本日の慶良間は快晴☀
砂地にダイバーの影がこんなに
くっきり写っちゃうくらいのお天気でした♪
今日の体験ダイビングは見つめ合い♡
最初はハマクマノミと!
じーっと何かお話してるようですね(^^♪
お次は…?
二人が見つめる先にはカクレクマノミがこんにちは!!
負けじと二人を見つめ返してくれていました♥
そして迫力満点のネムリブカとは
目を合わせないようにゆっくり観察…👀
食べられなくてよかった♪と安堵していました(笑)
海の中の生き物と間近で見つめ合い♡
楽しくダイビングすることが出来ましたね(*´▽`*)
今度はライセンスゲットかな?
今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~~
水面でワイワイとエンジョイしてきました(*´▽`*)
天気 | 晴れ | 気温 | 26℃ | 水温 | 25℃ |
---|
今日は穏やかな慶良間の海でワイワイとシュノーケルをしてきました(^^♪
まずは手の届きそうなところで珊瑚礁を見たり~
小魚の群れに圧巻されたり♪
たくさんの生き物にも出会えましたね。
さらに今日は水面近くでカメにも出会えました。
一緒に泳いで更に気分もアップ(^^♪
そして水面で楽しくシュノーケルしている姿をみてカクレクマノミも羨ましそうでした(*´ω`*)
カクレクマノミの見つめる先には、、、、
恒例の円(縁)♬
今日は素晴らしくキレイに出来ましたね(*´▽`*)
今日もたくさんの海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますように♬
開いた口が塞がらない慶良間ブルー
天気 | 晴れ | 気温 | 26℃ | 水温 | 25℃ |
---|
今日は天気も良く、慶良間ブルーが映える一日でした。
その綺麗さにジョーフィッシュも開いた口が塞がらない!!(笑)
まずは上から見た風景はこちら~
天気も最高♪
水中はノビノビ泳いだり~
こんな溝を探検したり♬
色々な場所でダイビングをしました!
そして今日も海の嬉しい出会いがありましたね。
たとえば、テングカワハギ!
そしてカメにも出会えました(^^♪
休憩中を横からパシャリ📷
今日もたくさんの海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますように~
最後に!
シーマックスでは只今研修生を募集しています。
興味がある方は是非お問合せください。
似てますか???
天気 | はれ | 気温 | 26℃ | 水温 | 25℃ |
---|
アップ顔です。
犬のチンに似てますかね~???
チンアナゴことガーデンイールです。
そんなガーデンイールに出逢ったのは
こんな絶景ポイントでした。
別のポイントでは、こんな透明なカクレエビ~🎶
透明過ぎてエビがいるのが見えにくい・・・
こちらは、岩とにらめっこ中のハダカハオコゼさん
その直ぐそばには、優雅にひらひらとライオンフィッシュ~🎶
こちらは、観方によっては見える!?
ウルトラマンホヤ~
と、色々な水中生物がみんなを笑顔にしてくれました🎶
最後は、沖縄の県魚グルクンことタカサゴの大群に囲まれて終了です。
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
明日も楽しんできまーすぅ🎶
慶良間に集合!みんなで海遊び♪
天気 | 晴れ | 気温 | 26℃ | 水温 | 25℃ |
---|
今日の慶良間の海は透明度も高く、シュノーケルも体験ダイビングも慶良間の海に感動してきました(^^♪
ご家族で参加された方やご友人で参加された方など色々でしたが、慶良間で最高の思い出作り!
カクレクマノミと記念撮影をしたり~
のびのびと泳いでいるところも記念にパシャリ📷
魚も多く、癒されましたね~(*´▽`*)
スカシテンジクダイの群れの多さにびっくり♪
シュノーケルでもたくさんのサンゴ礁も見えました。
サンゴモリモリ~♬
手の届きそうなところにもロクセンスズメダイの群れも♬
そしてコブシメにも出会うことが出来ました♪
そして最後は皆で円(縁)で締めくくり♬
今日も素敵な海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますように~
青い空青い海♪ ケラマブルーの魅力を存分に!!
天気 | 晴れ | 気温 | 26℃ | 水温 | 25℃ |
---|
本日も海日和♪
太陽も出て、船に上がった後も暖かい一日となりました(*’ω’*)
趣味がサーフィン、ダイビングと言う事もあり泳ぐのがお上手♪
リラックスしてたくさん泳いでいらっしゃいました♪
浅瀬のサンゴもきれいでしたね~🎶
クマノミとウミウシも水面から見つけることが出来ました!!
ダイバーの泡も光が照らされ神秘的に♪
お二人とも美しいシルエット(*’▽’)
素敵な思い出になりましたね♪
次回はダイビングをしに遊びに来てください(*’ω’*)
今日も一日ありがとうございました!
明日も素敵な一日になりますように!
AOW講習無事終了!!ケラマブルーでみっちり講習☆
2018/10/18
天気 | 晴れ | 気温 | 26℃ | 水温 | 25℃ |
---|
今日はAOW講習最終日!
無事に終わりました♪
おめでとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
最高の決めポーズ!海教室ブログのスタッフのポーズを決めてくれました!ありがとうございます☆
ボートダイビングのエントリーでは本日はジャイアントストライドエントリー♪
綺麗にエントリー出来ましたね
アンダーウォーター・ナチュラリストでは植物・無脊椎動物・脊椎動物を確認♬
しっかり昨日の講習項目、中性浮力を取りながら行うことが出来ました!
カクレクマノミ♪
ノコギリダイ♪
このあたりは、何に属するかわかりやすいですよね。
チンアナゴもしっかり確認することが出来ました!
無事にAOW認定です☆
おめでとうございます!
これからもっともっと魅力的な海を一緒に楽しみましょう☆
二日間お疲れさまでした。
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら