- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記 >
- 2020年7月
ダイバーも魚たちも元気な連休の水中でした♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
今日も元気に慶良間でファンダイビング♪
連休の真っ最中!天気もいい日が続いて今日もダイビング日和!

海況が良いとダイバーも元気になりますよね(笑)
水中も元気な生物にたくさん会ってきました!!

砂地にチンアナゴ大量発生👀いつもより近めの激写に成功◎

ドリーで有名なナンヨウハギは子供の時はサンゴの中にいるんです!

今日も綺麗なハナゴイ。赤いトサカ付きがオスです。
水中で探してみてください(*^▽^*)

ネムリブカはなかなか居心地良さそうに休憩中….。o○
近付いても逃げない珍しい子でしたね!
残りの連休も楽しみましょう♪
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
ホントに初めて!?とても上手に泳げていました☆
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
今日は体験ダイビング初参加のお客様!
シュノーケルやダイビングは初めてとの事でしたが!!

初めてとは思えないほどの落ち着きを水中で見せてくれました☆

色とりどりのサンゴに目を向ければあっという間に夢中に…💛

こんなに自分たちで泳げるようになっちゃいました♪
ぜひライセンスも取って欲しいですね!
シュノーケルチームも慶良間は初めて!!

最初は浮き輪を仲良く持って🎶
慣れてきたらスイスイと自分で泳いでいました!

後ろから近付いてきたBIGバラクーダには驚きでしたね(;’∀’)

皆さん海をとっても楽しんでおられました!!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
べた凪が続くケラマ☆水中もケラマブルーを満喫(*^_^*)
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
今日も一日ケラマの海を楽しんできました☆

アオウミガメは優雅にケラマブルーを泳いでいました(*^_^*)
ダイナミックな地形ではウミウシ探しに没頭しています(*^_^*)

色鮮やかなアカテンイロウミウシは可愛かったですね☆

キスジカンテンウミウシは触覚をピント張り巡らせていました♪

カクレクマノミも顔を覗かせてくれました☆

今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~~
明日も素敵な一日になりますように☆

初めての体験ダイビングは慶良間で☆
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 29℃ |
|---|
今日も元気に慶良間諸島で夏を満喫してきました☆

船の上からでも絶景が広がる慶良間諸島☆
癒しの時間ですが、海に入れば感動の世界が広がっています(*^^)v
まずは水面で練習!!

ウミガメのタイマイとも一緒に泳ぐことが出来ました☆

初めての体験ダイビングでラッキーでしたね(*^_^*)
シュノーケルでは浅瀬を遊んで来ました☆

いつまでもカラフルなサンゴが続いて欲しいですね!!

明日も素敵な一日になりますように☆
海遊びで夏の思い出作り☆
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 27℃ |
|---|
今日も元気に慶良間へ🚢
体験ダイビングご参加のお客様は夏の思い出作りに
海に遊びに来てくれました♪
さぁ、今から海に入るぞ!という準備の段階からもう楽しそうですね♪

水中もみんなでハイ、チーズ💞

綺麗なサンゴの上、たくさんの魚を見ることが出来て大満足の2ダイブでしたね!!

シュノーケルチームはゆったりまったり浅瀬で♪
どこまで行ってもサンゴ畑~~

水深がとっても浅いので、シュノーケルする人しか見ることのできない景色です!!
天気にも恵まれて、たくさんの思い出を作ることが出来ましたね☆

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
おめでとう☆オープンウォーターダイバー誕生!
2020/07/22
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 27℃ |
|---|
昨日からステップアップの講習中のお二人!
今日は慶良間で講習の続きを行いましたよ🎶
昨日とは全く違う深さや、透明度に若干緊張気味…(;’∀’)

でしたが、スキルの方は上手に出来ていました!!
昨日の練習の成果ですね(*^▽^*)

自然に囲まれながらの講習は自然に笑顔に!(^^)!

しっかり中性浮力も取って自由に泳げるようになりました!!
最後のファンダイビングも楽しかったですね💛
オープンウォーターダイバー取得おめでとうございます!

これから沢山ダイビングを楽しんでくださいね♪
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
和気藹々!ファンダイビングツアー☆
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 27℃ |
|---|
今日もケラマはとっても良い天気でしたね☆
ファンダイビングコースもたくさんの方々のご参加ありがとうございました!!
船の上で初めましてした方達でもダイビングを通じて
仲良くなれるのはダイビングの魅力ですね♪
今日も1面サンゴの上を気持ちよく泳ぎまわりました~~

そしてなんとなんとネムリブカ!
写真には1匹ずつですが3匹のサメが私たちの周りをグルグル◎

おとなしいサメなので襲われることはないので安心して観察!
今日のウミガメは逃げ足が速かった~(´;ω;`)

見れたチームはラッキーですね🐢
天気のいい日が続いています☀

明日も楽しくダイビングしましょう♪
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
とびっきりサンゴを楽しみました!!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 29℃ |
|---|
色とりどりのサンゴに沢山の魚が群れている…
沖縄の海ってそんなイメージありませんか?
今日は皆さんのイメージ通りのサンゴ&魚たっくさんのポイントへ♪

魅惑のサンゴ畑~(*ノωノ)
スズメダイの仲間があちこちに気持ち良さそうに泳いでいました

サンゴの間のイソギンチャクにはカクレクマノミが住んでいました!

テーブルサンゴの中には溢れんばかりのデバスズメダイ
ダイバーさんの手の動きに反応して泳いだり隠れたり…💛

こちらはユビエダハマサンゴの上ですが
サンゴが見えないほどのスカシテンジクダイでしたね(;’∀’)

コユビミドリイシサンゴの上には紫色のハナゴイ☆
珊瑚づくしの1日!のんびりダイビング出来ましたね♪
明日もよろしくお願いします!
今日も1日ありがとうございましたバイカナマコ
ステップアップでオープンウォーターダイバーへ☆
2020/07/21
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
2年ほど前にスクーバダイバーの認定された方たちがのオープンウォーターダイバーへの講習が今日から始まりました!!
海外でスクーバダイバーのライセンスを取得して早2年!!
深度な色々な制限が掛かってきます!
シーマックスではファンダイビングご参加頂けるのはオープンウォーターダイバーのランク以上となっています。
という事で、今回のオープンウォーターダイバーへの道を決心されました☆

夏の雲ですね!!灼熱の太陽の日差しでした(‘ω’)ノ
まずは久しぶりの海なので、シュノーケルから☆

シュノーケルも講習の一つです☆
続いて器材を背負って、水面のスキル!!こちらはダイバーを曳行してる所ですね(^^♪

水中のスキルも頑張ってこなしていました(*^_^*)

海での講習が終わったら沖縄そばでエネルギー補給☆

美味しかったですね☆
さぁ明日は慶良間での講習です!!!
張り切って頑張りましょう(*^^)v
明日も素敵な一日になりますように☆

今日はどんな生き物に会えましたか?
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 29℃ |
|---|
今日はご家族でシュノーケリングのご参加♪
去年ぶりでしたね~☆
今年の目標は「カメ、クマノミに会う!イルカも見れないかなぁ」との事でしたが
さて、目標の達成は出来たのでしょうか??


水中もとっても穏やかで賑やかな雰囲気✨

クマノミ発見!目標の1つ達成!たくさんいましたね(^^♪

ウミガメも近くで見れてラッキーな日☆
この後もウミガメラッシュで4匹も見つけることが出来ましたよ
最後の難関、イルカはシュノーケリング中には出てきては
くれませんでした(;’∀’)
しかし!!慶良間からの帰り道に見つけちゃいました🐬

長い間船の近くで遊んでくれましたよ♪
超レアのイルカにも会えて目標も達成!!
次回は体験ダイビングがしたいと言う事なので一緒に挑戦しましょう♪
またお待ちしています♪
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


