- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記 >
- 2020年7月
心配もふっとぶケラマブルー!!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
今日の体験ダイビングとシュノーケリング♪
初めは水中に入る事への緊張と心配でドキドキしている様子の皆さん。

練習で水中に入る前の後ろ姿もちょーっと緊張が見えますね(>_<)
ですが!水中に入ると最高のケラマブルーがお出迎え♪

一瞬で水中に慣れちゃいました◎
みんなで集まって記念写真も📷

上手にダイビングすることが出来ました~☆
シュノーケリングではダイナミックな地形を上から観察~

キビナゴが今日はいつもより多め☆
サンゴも太陽に照らされて心なしかいつもより活き活きしてるように見えました(*’▽’)

楽しい1日ありがとうございました(@^^)/~~~
またお待ちしています♪
慶良間の海に感動!!シュノーケルで楽しむ青の世界☆
| 天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
今日はシュノーケルが賑わっていた慶良間の海!!
初めての方も、何度も来ている方も海を覗けばみんなが感動するのがこの景色(*^_^*)
カラフルなサンゴがみなさんを出迎えてくれます♪

ノコギリダイの群れもサンゴの世界を楽しんでる様子でした🐠

そしてたくさんのウミガメとも出会いました🐢
タイマイは水面にまで上がってきて、シュノーケルでも近くで出会うことが出来ました(*^。^*)

ハマクマノミも顔を覗かせて可愛かったですね☆

最後はバブルリングで締めくくり♪

明日はどんな一日が待ってるでしょう!!
今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますように☆

思わぬ大物に驚きのダイビング!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
今日はまったりゆっくり小さなスズメダイたちを見て
楽しみましょ~と言って入った1本目。

もちろん綺麗な景色をゆったり~
してたところに突然の大物出現!!

遠目ですがネムリブカ2匹。写真には載ってないですが
更にその向こうに3匹目のネムリブカも
こんなにまとまって泳いでるのは初めて見たので驚きでした!!

洞窟ではリュウキュウハタンポの群れ~
ダイバーに慣れたのか?この距離でも逃げることなく写真を撮らせてくれました。
来るたびに段々大きくなってきている気がします!

更に大きめキスジカンテンウミウシ。
洞窟に入る度にこの子撮ってる気がします(笑)
かわいいですよね(*^▽^*)

最後はウミガメをナンパ中のダイバーさん。
この後、ナンパ成功して写真とれてましたよ☆
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
明日もよろしくお願いします!!
楽しみながら!アドバンス講習☆
2020/07/10
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
今日はオープンウォーターダイバー講習以来に
来て下さったゲストさんのアドバンス講習1日目!!
オープン講習を受けて約1か月ぶりのダイビングだったので
緊張気味の様子でしたが水中を目一杯楽しみながらの講習になりましたね♪

今日はボートダイブとアンダーウォーターイメージングの2ダイブ!
まずはボートダイブ!船の名称を確認してから~

水中では泳ぎの感覚を取り戻していたようです。
水面に戻ってシグナルチューブの練習!!

こちらも余裕のピース✌

アンダーウォーターイメージングでは
水中カメラの使い方や手入れの方法を学びます。

ゲストさんが実際に撮った写真📷
セジロクマノミと背景の青が良い感じですね👍
あと3ダイブでアドバンス講習修了です!
次回も頑張りましょう!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
成長!ダイブマスター講習☆
2020/07/09
| 天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 27℃ |
|---|
今日は慶良間の海でダイブマスター講習も行いましたよ!
今日のメニューはファンダイビングのワークショップと
スクーバリビューのワークショップ!
まずはファンダイビング。


様々な魚を紹介してくれました!

ガイド中もゲスト役から目を離さないようにちらちら後ろを確認。
迷うことなくガイドすることが出来ました🎶
スクーバリビューは苦手な項目の1つ(+_+)と言っていましたが
家でデモンストレーションの練習をたくさんしてきてくれたようです!!

「人に見せる」という事を意識したデモンストレーションに
成長していました!練習の成果バッチリ☆
まだまだ課題はたくさんありますがこの調子で頑張りましょう!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
慶良間の海でかくれんぼ
| 天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 27℃ |
|---|
今日も慶良間でファンダイビング♪
昨日まで雨予報でしたが晴れてダイビング日和な1日になりました!

水中では生き物たちがかくれんぼ

クマノミが隠れていたのはイソギンチャクの中

上手に岩の裏に隠れていたけどひげだけ出ちゃってました(-_-;)
きっとオトヒメエビですね

いつもは隠れ気味なのに
本日全く隠れる気のなかったハナビラウツボ。

岩の隙間に隠れると見せかけて、食事に夢中だったタイマイ

ダイバーも岩の隙間でかくれんぼ~♪
また遊びに来てくださいね!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
僕とアニキのダイビング旅行
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 25℃ |
|---|
今日は先月も来てくれてたゲストと、午後からダイビング!
久しぶりっていうほどでもないほどの
ペースでダイビングに来てくれています(笑)
いつもは3人なのですが、今回は2人でのダイビング旅行だそうです!

楽しいダイビングの始まりはチービシ諸島で♪
今日は水中でもたくさん笑わせていただきました(*´з`)
その様子をちょっぴりどうぞ☆
こちらはエントリー直後!ロクセンスズメダイが沢山集まってきました

集まっては来たんですが…なぜか…

1人の前をオール素通りΣ( ̄ロ ̄lll)

ロクセンスズメダイに群がられる彼となぜか寄られなかった彼の
切ない2ショットが完成してしまいました…(^^;

なかなか近付くのに苦労しましたが、ウミガメも見る事出来ました🎶
今日のログブックにも👀


今日起きたことを絵日記風に仕上げてくれてました(笑)
面白かったので思わず撮らせてもらっちゃいました(*ノωノ)
明日はバブルリング作れるように頑張りましょ~◎
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
NEWスーツで快適ダイビング♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
前回新しいマイウェットスーツを頼んでから
やーっと潜ることが出来ましたね!!
フルオーダーで自分にぴったりのサイズ、
そして自分で選んだ配色のスーツはどうでしたか?
きっとダイビングもより一層楽しめたはず(^^♪
そういえば、今日の研修生ブログでスーツについて書いている人がいましたね(笑)
そんな今日は
沢山のキンギョハナダイに囲まれてみたり

珍しくツノダシではなく、ハタタテダイの行列~~🐠🐠

真っ暗な洞窟はライトを使って魚を発見!

安全停止中も他のダイバーが周りにいてもひときわ目立ってましたよ(*^▽^*)
マイスーツドンドン使ってたくさん潜って下さいね~!!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~

七夕ファンダイビング🎋でしたね☆
| 天気 | 晴れ | 気温 | 30℃ | 水温 | 27℃ |
|---|
今日は7月7日!七夕ですね♪
皆さんは何をおねがいしましたか?(^^♪
さて、そんな今日は晴れ空の下ダイビングスタート☆

水中でも天の川?!みたいな魚の群れたち🐟

さすがにこじつけですかね?(;’∀’)

かくれんぼ中のカメを見つけてしまった様子のダイバーさん。
この後しっかり2ショット頂いてました(笑)
そしてオトヒメ、ヒコボシに負けない感動の再会も

一緒に来ていた体験ダイバーの友人と水中でばったり☆彡
二人とも互いに駆け寄ってしっかり記念撮影📷して友情を再確認。

今日も楽しい1日をありがとうございました!
次回もお待ちしています(@^^)/~~~
緊張から感動へ!体験ダイビング♪
| 天気 | 晴れ | 気温 | 30℃ | 水温 | 27℃ |
|---|
今日も元気に慶良間へ行ってきました!
今日は体験ダイビング初めてというお客様も☆彡

まずはシュノーケリングで海に慣れることから♪
スイスイと気持ち良さそうに泳いでいましたね!

シュノーケルで見えるサンゴや魚に
早く近くで見たい気持ちがむくむく…💭

念願のダイビングは皆さん大成功💮

それぞれウミガメとも近くで写真を撮れてラッキー☆でした!
これからもどんどん潜って下さいね~♪
ライセンス講習もお待ちしていますよ!(^^)!

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


