- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
キレイキレイなシュノーケリング
| 天気 | くもり | 気温 | 30℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
慶良間でシュノーケリング!

昨日までの雨もすっかりあがり、時折太陽が出るくらいに

明るいとやっぱり水中も綺麗にみれます

思わず「キレイ!」って言葉がでちゃいます!
ノコギリダイの群れも

最後はお決まりのサークル写真

綺麗に決まりましたね!
今日も良い海でした

明日もいい海でありますように
雨降りカメ降り誰の振り?
| 天気 | くもり | 気温 | 29℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
今日も慶良間でFUNダイビング

雨降りでしたが最近透明度の良いケラマ
地形ダイビングが楽しいです

画面隅のマイフィンはご愛敬
カメ狙いのポイントではカメさん出会えず・・・
かわりにカクレクマノミと遊んでくれました

続いてのポイントでもカメさんおらず・・・
諦めかけたとき、降ってきました
カメさんが!

いやー一安心でした
日頃の行いですね
僕の
今日も良い海でした

明日もいい海でありますように
七夕🎋透明度抜群で素敵な出逢い☆彡
| 天気 | くもり | 気温 | 29 ℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
今日は七夕🎋
曇り空ではありましたが水中ではたくさんの出会いがありました☆
慶良間諸島をバックに楽しそうー!!

テンションMAX具合が伝わります!!

お目当てのカメ探し🐢

いましたーーーーー!!!

しかも並走しちゃったりして!!

クマノミも可愛かったですね!(^^)!

おり姫様と彦星は会えるかわからない天気でしたが、海の中では素敵な出会いが沢山ありましたね!!
今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますように☆

目の前に広がる青い世界☆
| 天気 | くもり のち 雨 | 気温 | 29 ℃ | 水温 | 26.0℃ |
|---|
今日のシュノーケルもたくさんの方にご参加いただきました!
雨が昨夜から降ってとても心配でしたが水の中は青の世界が広がってました☆

初めての沖縄に初めてのシュノーケルという方もいましたが
水面にすぐに慣れてこのご様子

とても初めてとは思えない泳ぎっぷりでした(^^♪
それもそのはず、こんなに綺麗なサンゴを目の前にしたら
緊張も飛んでいきますね(笑)

大きなウツボと目が合ったゲストさんは初めて見るウツボの大きさにビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

最後は皆で大きな輪!

今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~~
水中は梅雨に逆戻りなんかじゃないんです(・ω・)
| 天気 | くもり のち 雨 | 気温 | 29℃ | 水温 | 26 ℃ |
|---|
梅雨に逆戻りのような天気ですが水中は関係ありません☆彡

ノコギリダイ、アマミスズメダイ、オヤビッチャの群れがわんさか(#^.^#)

地形のポイントではどんな世界が広がっているかとワクワク🎶

奥に行けばハタンポの稚魚がいいシルエットに☆

水面を見て自分が吐いた泡を見るだけで癒されます♪

安全停止中はキレイなサンゴを見ながら♪

今日も一日ありがとうございました☆

様々な楽しみがある慶良間諸島☆
| 天気 | くもり | 気温 | 29℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
今日も慶良間の海を満喫☆

大きな岩の間を通ったり、

ハナゴイの群れも圧巻でしたー!!いい色ですね🌈

カメにもたくさん出会えましたね☆
タイマイはお食事中(・ω・)

アオウミガメもゆっくりお休み中zzz

本日は久しぶりのダイビングの方もいらっしゃいました♪
中性浮力の確認!!

久しぶりのダイビングが不安の方!リフレッシュコースも随時受け付けておりますのでお気軽にご相談ください☆
今日も一日ありがとうございました!

幸運!!たくさんのウミガメに遭遇☆
| 天気 | くもり | 気温 | 29℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
浅瀬をシュノーケル☆きれいな魚もたくさん🐠
写真はノコギリダイ!!黄色が綺麗ですねー

カメも水面にまで上がってきてくれました☆

みんなで追いかけっこ☆

タイマイとアオウミガメも仲良く泳いでいました(・ω・)珍しい♪

体験ダイビングチームは初めてのダイビングのゲストの方でしたが、ピースで余裕の表情♪

今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますように☆

こっち見て~
| 天気 | くもり 時々 あめ | 気温 | 30℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
ハマクマノミが「じーっ」と見ていましたね。
何を見ているのかな!?
その答えは、後ほど・・・

そんな中シュノーケルチームが見ていた、景色は~

絶品サンゴ~♬
皆さん楽しんでいますね。

おっ!何か発見した模様です。

追いかけて~

いたー!!!
ウミガメ~🎶

それは皆さん、ダッシュしますね。
ハマクマノミもこのウミガメを見ていた模様です。

最後は、絶品サンゴの上を泳ぐセナスジベラの写真で終了です。
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
スキルのリフレッシュ!
2019/07/04
| 天気 | くもり 時々 あめ | 気温 | 30℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
スキルのリフレッシュ中~🎶
抜群の透明度がスキルの上達を加速してますね。

ちょっと久しぶりのダイビングなので
記憶の呼び覚ましを~
すると!?

見事な中性浮力をキープ❢
キレイな泳ぎ方ですね。
ダイビングに慣れたところで、ゆっくりと水中を楽しんできました。
ハマクマノミを見たり~

こんな感じの割れ目で、地形の海を楽しんできたり

そんな地形のポイントでは、大きなキスジカンテンウミウシを見たり

活発に動いているゾウゲイロウミウシを見たり

して、楽しんできました。
最後は、海に差し込む光を楽しみながらの
安全停止をして終了です。

今日も、素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
明日も、素敵な出会いが沢山ありますよーに!!
はじめて尽くしの1日!
| 天気 | くもり時々晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
初ケラマ!初沖縄!初本物の海!
なんて方もいた今日の体験ダイビングとシュノーケル♬
楽しんで頂けたでしょうかー!
体験ダイビングのご様子☆
ロープに掴まりながら上手に潜っていくことが出来ましたね

カラフルな魚が泳ぐのも目の前でじっくり観察👀

カメにも会えて初めての体験を満喫~( *´艸`)

シュノーケルは話しながら水の中を楽しめるのがいいところ♪

サンゴの話だったり、魚の話だったり初耳のことも多かったのではないでしょうか(^O^)/

水面を目いっぱい楽しんでもらいました!

船酔いも立派な体験!?(笑)
今日はたくさん遊んだのでみなさんゆっくり休んでくださいね~!!

それでは今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


